+ クチコミ検索 #bf
+ ブログサーチ #blogsearch
+ ニュースサーチ




■ 国土地理院へのメール 寺社のマーク変更について 「日本のあり方を考える(2016.1.16)」より
(※mono.--前半略、詳細はブログ記事で)
/
国土地理院へのメール

このたび、外国人向けに造る新しい地図のピクトグラムの内、寺社のシンボルとして従来の卍に替え三重の塔にすることが決定されたとの報に接し驚いています。理由が、ナチスのハーケンクロイツを思わせるから、似ているからというアンケート結果が多かったからだとか。

ハーケンクロイツが本来の仏教の吉祥であり、ナチスがまねをしたものです。ハーケンクロイツこそがいわば偽物なのであり、その偽物に似ているからマークを替えたとは、あまりにみっともない小細工なのではありませんか。

誤解をする外国人には本来の所以を説明すれば済むこと。誤解をする報が悪いのであり、西欧ではどうであれ、仏教では尊いマークだと説明することがむしろ、彼らのためにもなるでしょう。

単に誤解されるのが嫌だ、西欧がクレームを付けるからと本来の意味を無視して簡単にマークを替えることは、卍がハーケンクロイツと同じものだと日本自らが認めることです。あまりに浅はかな国家毀損です。

ぜひ、卑屈な小細工をやめて、堂々と従来の卍にしてください。なお、私の知る限り、この卍が外国人に非難されたという話は聞きません。

なお、この様な例は初めてではなく、阿波踊りを欧州で紹介した際、阿波の蜂須賀家の家紋である卍を消した法被を着ていたと聞き、本当に残念に思った次第ですが、民間のやること、仕方がないとは思いました。親善が主であれば一々説明できないと思ったのでしょう。しかし、国家機関がこのような誤解を助長するような行為はすべきではないと思います。

................................................................

多少言葉がきついとは思うが、事なかれ主義がどれだけ日本を毀損しているか彼らには全くその感覚がない。アンケートでナチスのマークに似ているといくら多くの回答があったとしても、では日本の寺が千年以上も使っている卍を寺から全てなくすべきなのか。いや、世界の全ての仏教国、ヒンズー教国を侮辱するものではないのか。

小さな事かも知れないが、一般の日本人がこんな事すら何とも思わないなら、慰安婦問題で事実を国際社会に明らかにする、南京虐殺が嘘だと訴えるなど、夢のまた夢ではないのか。


■ 勝手に「配慮」をして「自粛」して自爆する日本 「NEWS(2016.1.15)」より
/
さて、すでにご存知の方も多いいかと存じますが、
地図記号でお寺を表す「卍」が「ナチスを連想させる」(失笑)するとのことで
外国人向けに三重塔マークに変更だとっ?????(激怒)

『【画像】「卍」ナチス連想で三重の塔に…外国人向け記号 』
http://hosyusokuhou.jp/archives/46553083.html

-----------------------------

なんでナチスなどより昔から使われてきてて、義務教育で少なくとも数十年
(かけだしも習ったぞ!)教え続けてる「卍」を変更しなくてはならんのだ?

百歩譲ってこれが世界的に共通な記号だっつうんだったら仕方ないかもしれんが、
日本国内のローカルルール表記で、し・か・も!

「卍」はナチスのハーケンクロイツと同一じゃないんだよっ(激怒)

これまで「卍」が問題になったことあった?

火のないところに勝手に「配慮」をして「自粛」だなんて、さも、
日本の卍がナチス由来でございますっ!とミスリードするようなもんじゃん!!!!

こうやって外国人向けの地図という牙城から「卍」を排除したら、
今度は教育現場の「卍」、いままで標識などで使用してた「卍」と、排除は進むぜ?

一個認めたら、そこを攻撃してくる輩がいるんだよっ!!!!!!

そして、いくら外国人向けの地図記号限定とはいえ、
国内で使用される地図の表記が複数あると、今度は、日本人の混乱をきたすだろう。

現在の愚民文字などの併記のせいで、肝心の日本語表記が小さくなり、
子供やお年寄りに見にくくなっているように(イライラ)

あーーーーっ!
納税者であり主権者である筈の日本人が住みよい国を、
なんで自分たちで壊していくのかねえ(激怒)

しかーし、まだ決定事項ではないですよ!!

<>2月まで意見公募(パブリックコメント)を行った上で、正式に決定する

とのことなんで ↓ 記号案も含めコチラご高覧の上 ↓
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu2/20160114_738509.html

(※mono.--以下略、詳細はブログ記事で)

ーーーーー
■ 国土地理院へのメール 寺社のマーク変更について 「日本のあり方を考える(2016.1.16)」より
/
正月が明けて少ししか経っていないのにまた腹の立つ記事を見た。


要するに、近年増えてきた訪日か外国人に便利なように地図で使う記号をわかりやすく作り替えたと言うのだが、その中に寺社を表す卍がある。それが、ナチスを連想させるので、三重の塔のマークに替えたというのだ。卍は元々はヒンズー教や仏教で尊い印であり、実際に多くの寺でこのマークを見ることが出来る。ナチスのハーケンクロイツはこの卍をまねしたものであり偽物なのだが、なぜ偽物と混同されるから本家を替えるなどという馬鹿なことをするのだろうか。

アンケートを採ったらナチスと紛らわしくて誤解を与えるからとの理由だと言うが、ではヒュンダイがホンダと紛らわしいロゴマークを使い、米国などではホンダイと発音し、コマーシャルには力士や富士山を使い、実際多くの外国人がヒュンダイを日本メーカーであると誤解し、中にはホンダと混同しているケースがある。

その誤解を避けるためにホンダがロゴや社名を替えるべきなのだろうか。

国土地理院のやったことは、実際寺社を表す卍がハーケンクロイツと同一だとわざわざ認めるようなものではないのか。まるで、慰安婦問題の妥結のために安部総理が謝罪し、慰安婦の生活支援を補償したようなものだ。あれで、日本がいくら道義的責任(そんな責任も日本が感じるひつようなどないが)だけだと言っても世界ではすでに日本が法的責任を認めて謝罪したと受け取っている。日本の言い訳など全く無視されているし、だからこそ、韓国は民間がやることだから政府は干渉できないと、売春婦増を世界中に立て続け、日本を侮辱する宣伝をますます強めている。

今回こんな小細工をすることで、日本はナチスのマークを寺社に使っていると日本が認めた様なものではないか。役人の事なかれ主義の浅知恵に本当に腹が立ち、下記のようなメールを国土地理院に送った。

(※mono.--以下略、詳細はブログ記事で)




★■ 「卍」はナチス想起させるので「三重の塔」に 外国人向け地図記号、国土地理院が作成へ 「ITmedia-news(2016.1.13)」より
/
 寺の地図記号「卍」はナチスを想起させるので不適当──国土地理院はこのほど、訪日外国人が分かりやすいようにする外国語版地図記号や地名などの表記ルールについて、有識者会議がまとめた報告書を公表した。これを受けた地図記号を年度内に作成して公表し、民間などにも活用を促していく。広く利用されるネットサービスにも影響がありそうだ。

(※mono.--以下略、詳細はサイト記事で)

















.


















.
最終更新:2016年01月25日 15:36