+ | ニュースサーチ〔日本におけるイスラム教問題〕 |
+ | ニュースサーチ〔日本イスラム教〕 |
※ 実に不快な動画だ。イスラム教で豚は禁忌の食品だ。だから、このイスラム教徒は、スーパーの豚肉製品で放尿した。もちろん全てのイスラム教徒が、彼のような行動をとる訳ではないだろう。しかし、この事例のように一定数はいるということ。日本はイスラム教に無防備すぎる。pic.twitter.com/zf3JQGsiII
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) November 8, 2024
(※ 怒りの返信、引用ポストが溢れている。)
イスラム教徒が日本侵略を狙っています。
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) March 24, 2024
翻訳しながら目を通して下さい。
冗談ではないようです😡 https://t.co/v1Zff9nBd5全部読みました。断固阻止ですよね。
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) March 24, 2024
こちらも手段選ばす徹底抗戦!#日本にイスラム教いらない#日本にシャリーア法いらない#日本にイスラム過激派いらないおっ、ありがとうございます。
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) March 24, 2024
相変わらずぶっ壊れた発言していますね😡奴らは本当に子沢山なんですよ😅
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) March 24, 2024
結婚を機にイスラム教徒になった日本女性が5人も子供作ると思っているんですかね🤔 pic.twitter.com/Gulu02kn3q侵略が目的のようですよ。
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) March 24, 2024
民主主義国は人口侵略に弱いですよね。だから入国や帰化には厳しく制限が必要なんですけど…😮💨 pic.twitter.com/o3yYcbomMl>ムスリムでなくて不幸だ
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) March 25, 2024
彼等はイスラム教徒以外は全て地獄に落ちると信じているようですね。
ただの価値観(宗教観)の違いです。
こっちはシャリーア法下の女性は生き地獄だと思いますよ😅岸田総理辞任で計画倒れになる予感。#高市早苗
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) August 23, 20241例しか知らないですけど、日本人男性と結婚したイスラム教徒のインドネシア女性は日本で豚肉も食べますしお酒も飲みます😜(めちゃ美人さん)
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) March 25, 2024
男性は奥さんの為になんちゃって改宗して割礼までしちゃいましたが、奥さんからイスラム教の押し付けは皆無。
奥さんも祖国に残る親族の為のイスラム教😅ヨーロッパをほぼ手中に収めたからでしょうか。
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) March 24, 2024
中露は「移民=秩序崩壊兵器」として仮想敵国へ送り込んでいます。プーチンがポロッと本音を語った事があります。
日本の親パレスチナ派デモを行っている中核派や革マル派(公安HPで公開済)の後ろ盾でもありますよね😱手段選ばすですからね😡
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) March 24, 2024イスラム教は他宗教に不寛容です。
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) March 24, 2024
「異教徒の男性は殺せ、その妻は奴隷にしろ」ですから😅 pic.twitter.com/eo4wZbSoSH自国に留まれば良いだけなんですけどね😅
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) March 24, 2024大戦時に既にイスラム教化していたアジア原住民から情報を得る目的で陸軍にイスラム教を調べさせた記録が有ります。
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) March 24, 2024
それを都合良く解釈したのでしょうね。日本を侵略しようとしているイスラム教徒、
— こみなみ (@LKominami) March 24, 2024
サブカル文化もキャンセルする気満々じゃないですか。
ほんと腹立つ。#アニメ #漫画 #イスラム教 pic.twitter.com/cRiEEXoSS2彼らはこれと同じことを天皇陛下に向かって言うかもしれない pic.twitter.com/wKgwojDwUR
— chat_noir (@chat_noir1192) March 24, 2024
※ 返信ツリー
【は?】公営墓地に土葬区画を整備しろと主張するムスリム教会「日本の進歩のため」「多文化共生のために良いこと」https://t.co/PkuIMHiHqE
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 3, 2024
※ 返信ツリーから👇
一抹のFun@Spoonful_of_Fun
日本での火葬を検証することはムスリムさんの公衆衛生知識の向上にとっても良いこと。ムスリムさんも異文化に理解を!共生を!
🇯🇵暁-AKATSUKI-🇯🇵@Akatsuki_JPN1st
なぜ過去に戻る必要があるのか?
土葬が必要なら、こんな遠い異国の地ではなくイスラム文化が浸透している地に行ってやってくれ
そうでなければ、キリスト教同様に火葬に同意しなさいな
イギリスでは侵略する気満満で隠してもいない。 pic.twitter.com/3LK2MMyMl1
— ⛩ネオンスカイ⛩ (@neon_sky_2023) September 1, 2024
Japan needs Islam.
— Amaar (@amaaralmadani) March 21, 2024
Would fit well into their clean culture and non-western ideologies.
Imagine Sharia being established there.
I don't think Japan was ever conquered or under control by an Islamic Caliphate in the past, that needs to change. pic.twitter.com/SmzSo4qufq日本にはイスラム教が必要だ。
彼らのクリーンな文化と非西洋のイデオロギーによく適合します。
そこでシャリーアが確立されたことを想像してみてください。
私は、日本が過去にイスラム教のカリフ制によって征服されたり支配されたりしたことはないと思いますが、それは変わる必要があります。
この翻訳は正確でしたか?改善のため、フィードバックをお寄せください:
ーーーHOW ISLAM WILL AND CAN TAKE OVER JAPAN.
— Amaar (@amaaralmadani) March 21, 2024
The Japanese are not having enough babies and have fertility issues.
The women have 1.30 babies on average.
Not even enough to sustain their bloodlines.
They obviously need to sort it out because we Muslims like to have kids.
Let's…
1900年代に彼らがイスラム教を受け入れていたとしよう。
彼らは間違いなく、今日世界で最も強いイスラム教国になっているだろう。
ーーー
イスラム教がいかにして日本を乗っ取るか、また乗っ取る可能性があるか。
日本人は子どもが十分に産めず、不妊の問題を抱えています。
女性は平均1.30人の赤ちゃんを産みます。
彼らの血統を維持するのにさえ十分ではありません。
私たちイスラム教徒は子供を持つことが好きなので、彼らは明らかにそれを解決する必要があります。
数字を計算してみましょう。
現在、日本には約2万人の日本人イスラム教徒(本物の日本人)がいます。
日本の平均出生率は女性1人あたり約1.30人です。
もし日本のイスラム教徒の女性がそれぞれ5人の子供を産んだら、8世代後に何が起こるか見てみましょう。
日本には非イスラム教徒の2倍のイスラム教徒がいるだろう。
そうなると、日本は3分の2がイスラム教徒ということになります。
イスラム教徒が多数派を占める国となり、遅かれ早かれ非イスラム教徒の人口は1%未満にまで減少するだろう。
おそらく計算が間違っているのでしょうが、日本は衰退しつつある国で、女性たちは血統を継続させるのに十分な数の子供を産んでいません。
日本にはイスラム教が必要だ。
この翻訳は正確でしたか?改善のため、フィードバックをお寄せください:
狂ったイスラム教徒 神戸市垂水区の神社や仏像を壊すhttps://t.co/RWrhEWCoad
— keichan kamen (@KamenKeichan) January 28, 2024
■ イスラム教徒の増加は日本を亡ぼす 「全てのイスラム教徒にはイスラム教を広める責務があります 私はその責務を果たしているだけです」 「いろこのはとば(2019/3/20(水) 午前 10:59)」より
/
中古住宅、プレハブ――日本の「モスク」とイスラム社会↓
https://news.yahoo.co.jp/feature/773
在日ムスリム「日本って基本的にはいい国なんだけど豚肉とか酒とかが多いし女性は売春婦みたいな服装してる。ムスリムも暮らしやすい国になって欲しい!」↓
https://hosyusokuhou.jp/archives/48845922.html
信仰がイスラムを指すようになるまで我々は戦いますよ。もちろん殺傷は御法度。↓
https://twitter.com/keiiti1978/status/1107602215059873792
これがイスラム教徒の本音か。
これは「宗教的ホロコースト」宣言ではないか。
信仰=イスラム、という完全全体主義を宣言している。
ナチスや中共よりもおぞましい。
イスラムと結婚した女性から聞いた話。息子が剣道に熱中していたのだが、神棚の前で礼をすると知って父親は激怒して剣道を禁止したので、半年間にわたる大喧嘩になったそうです。喧嘩の結末は聞きませんでしたが、日本国内のイスラム人数が増えていけば、家庭内の親子喧嘩では済まなくなってきます。↓
https://twitter.com/suwatanabe/status/1107460533056229376
日本では嫌われる押し付け型の信仰ですね。エホバの証人等の『正しい教えを広める事が徳』『迷惑がられても私達は正しい』などの押し付けは日本の文化内で折り合う事は難しい。剛に入っては郷に従えって考えが無い人達は面倒くさい。↓
https://twitter.com/0ssVm/status/1107436595995541504
他国の文化に対する敬意を持たず、敬虔な信者ほど他と折り合いがつけられないってことは、イスラム教はダメだわ。↓
https://twitter.com/ohka0327/status/1107437820824547329
(※mono....以下略)
■ 日本にきて自国文化を押し付けるイスラム教徒は来るな! 「トラネコ日記(2018.1.19)」より
/
イスラム教徒墓難民 九州土葬用施設なく 偏見や抵抗感…新設に壁
九州のイスラム教徒が「死後の行き場がない」と悲鳴を上げている。イスラム教の葬儀は火葬を禁止し、土葬を用いることから墓地開設の理解が得られにくく、九州にはイスラム専用の墓地はゼロ。協力姿勢を示す自治体もあるが、実現のめどは立っていない。イスラム教徒たちは「今後も日本に住む仲間は増えると思う。本当に切実な問題」と訴えている。
大分県別府市浜脇の山中にあるカトリック墓地。カトリック教徒の墓が約300区画ある中、16区画は名前を刻んだ石版だけが地面に置いてある。「この土の中にイスラムの人たちが眠っています」。カトリック別府教会のプッポ・オランド神父(76)は言う。
空き区画でイスラム教徒を受け入れ始めたのは7年前。当時、同市に住むイスラム教徒の子どもが亡くなり、親は「土葬可能な墓がない」と困り果てた。埋葬できず遺体を冷蔵庫に保管するしかない状況に、教会が手を差し伸べた。以来、九州で唯一イスラム教徒の受け入れ墓地となり、福岡や宮崎、鹿児島からも頼まれるようになった。
とはいえ、この墓地もイスラム教徒専用ではない。「受け入れられるのは多くてあと10人…」とプッポ神父。日本イスラーム文化センター(東京)によると、北海道や関東、静岡、山梨などには専用の墓地があるが、神戸市以西にはない。
イスラム教徒の施設・福岡マスジド(福岡市東区)によると、墓地建設にはハードルがあるという。
墓地埋葬法は土葬自体を禁じていない。
具体的な墓地の開設要件は許可権者である都道府県や市町村が条例で規定する。条例では住宅街や河川からの距離を定め、地元の理解を求める。
九州のある自治体の担当者は「ペット霊園でも反対が起きるのに、なじみのない土葬は相当な反発が予想される」。栃木県足利市では8年前、イスラム墓地の建設計画に住民の反対運動が起き、市は許可を出さなかった。土葬への抵抗感や偏見が背景にあったとみられる。
イスラム教徒のカーン・ムハマド・タヒルさん(50)=別府市=は「誰かが亡くなっても、その人のために何もできない」と嘆く。埋葬できず、飛行機で自国へ遺体を持ち帰る人もいるという。
日本ムスリム協会(東京)によると、国内に住むイスラム教徒は約21万人。300~400人ほど住んでいるとみられる別府市は「多文化共生の観点から解決しないといけない問題だ」として土地探しに協力している。今のところ、住宅街からの距離などが要件を満たさず、具体化には至っていない。
カーンさんは「住民の迷惑になるなら人里離れた山奥でもいい。土地があれば、もちろんお金を用意して購入する。とにかく九州に墓地が必要です」と話している。
【ワードBOX】イスラム教の葬儀
イスラム教では神だけが人間を罰するときに火を使うとされている。さらに死者の復活が信じられており、死によっていったん離れた魂が再び戻るための肉体が必要との理由から火葬を禁じている。深さ1・5メートル前後の墓穴に、ひつぎから出された遺体は布で包まれたままあおむけに置かれ、顔は必ず聖地メッカの方角へ向かなければならない。
西日本新聞 2018年01月12日
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/385872/
<>九州のイスラム教徒が「死後の行き場がない」と悲鳴を上げている。
イスラム教の葬儀は火葬を禁止し、土葬を用いる・・・
イスラム教徒たちは「今後も日本に住む仲間は増えると思う。
本当に切実な問題」と訴えている。
イスラム教徒が宗教の教えに従った埋葬を、
日本で出来ないと不満を言うなら日本に来るな!
ハッキリいうが・・・
日本文化はイスラム教とは共存できない。
イスラム教徒が日本文化に合わせられないなら・・・
日本に来るな!
だいたいなあ・・・
イスラム教国家が自国へ来る外国移民に対して、
移民の異文化を理解し受け入れてんのかよ?
自分達ができもしないことを要求すんな、ボケっ!
(※mono....以下略、詳細はブログ記事で)
★ 日本はイスラム恐怖症にかかっている? 「Sputnik(2016年07月05日 09:25)」より
/
日本の最高裁が国内に住むイスラム教徒に対するスパイ活動を容認した。アルジャジーラが報じた。イスラム教徒たちは信教の自由の侵害であるとして違憲を訴えている。
日本にいるムスリムへの当局の監視については、2010年の警察情報の大量漏洩で知られるようになった。そこには彼らの通うモスクや、名前、住所、風貌、交友関係など、あらゆる個人情報が含まれていた。情報共有サイトには数週間で20カ国から1000万人以上のユーザーのダウンロードがあった。宮坂直史防衛大学教授は、これは日本の対テロ史上最大の失敗である。警察と情報提供者との間の信頼と協力を通じて潜在的な脅威に関する情報を収集する治安機関の評判が傷ついたためだ。
その後まもなく、日本のイスラム教徒のグループが(中には日本人もいた)、東京都と政府を提訴した。このような措置は違法であり、信教の自由を侵害するものである、とのことだった。アルジャジーラによると、裁判所は、補償として原告に88万ドルを支払うことを命じた。しかし裁判所は、テロ防止の必要性を考慮し、監視の停止については決定を取らなかった。モハメッド・フジタさんは日本人。20年以上前にイスラム教に改宗した。氏は、これではすべてのイスラム教徒が自動的にテロの容疑者になってしまう、と言う。 「彼らは私たちをテロ容疑者にしてしまった。我々は違法なことなど何もやっていない」とフジタ氏。
日本の裁判所の判決に対し、スプートニクの取材に応じたイスラム研究センター・マルジャニ基金のイルシャト・サエトフ学術代表が見解を示した。
「私は、このやりかたは人権を侵害している、と思う。連帯責任の原則が特定の人種、国籍、社会集団や宗派に課されてはならない。イスラム教徒の99.9%は平和な人々であり、誰にも害を及ぼさない。一方、治安機関と警察は、犯罪やテロリストとの関連を疑われている人を追跡する必要がある。裁判で、原告の弁護士は、日本のイスラム教徒人口の98%以上が監視下にあった、と述べた。しかし、私は日本ですべてのイスラム教徒が追跡されていたとは思わない。おそらく追跡は特定の個人に対して行われており、インターネットに流出した114件の警察ファイルから判断すると、おそらくその人々こそ最も強い疑いがかけられていた。この人々にはもしかしたらインターポールや外国の特務機関も追跡を行っていたかもしれない。しかし、日本の当局がイスラム教徒へのスパイ行為を容認する最高裁判決に関する情報を「ミュート」するために最善を尽くしたことは注目に値する。どうやら彼ら自身、特定の宗教グループを追跡することは正しいことではない、ということを理解しているらしい。ここには矛盾が見られる。一方で、裁判所は、原告に有利な判決を下し、補償を与えている。一方で、監視は必要であると認定された。私は追跡の性質についてはデータを持っていないが、おそらく、最高裁は国家安全保障の観点から問題を検討しており、下級裁判所は単に法律の条文に従ったのだろう」
元NSA職員エドワード・スノーデン氏も意見を述べている。 「まず第一に、何の犯罪にも関わっていないイスラム教徒が苦しむ。日本でテロが最後に行なわれたのは20年前の 「オウム真理教」事件で、東京地下鉄へのガス散布により13人が死亡、6000人以上が負傷した。それはイスラム教徒のグループではなかった。単に教祖を日本の皇帝にしようとした狂信者の犯行に過ぎなかった」とスノーデン氏。イスラム・トゥデイが報じた。
日本の国外では、日本人はしばしばイスラム過激派のテロの犠牲者になっている。7月1日に発生したダッカの人実事件では、報道によると、日本人7人を含め、20人が殺害された。
■ 富山のコーラン破棄にかかわるパキスタン人騒擾事件(1) 「中東断章(2007.5.20)」より
/
今から6年ほど前、富山県で「コーラン破棄事件」なるものがあった。新聞やテレビなどマスコミが大騒ぎして、連日大きく取り上げたので、まだ多くの人の記憶に残っているであろう。しかし、当時の日本側の対応は、相手の言いなりで大甘もいいところ、報道もパキスタン人の勝手な主張を代弁するだけで、一体日本人はどこへ行ったのかと思わせるような一方的なものであった。われわれ日本人にとっての「事件」は、コーランを破り捨てたことではなく、在日パキスタン人が騒いだことの方なのだ。言うとすれば「パキスタン人騒擾事件」である。これは、とりわけ、日本人のイスラム理解の浅さを示すものと思われた。振り返って、整理してみたい。
(※mono.--中略)
/
在日パキスタン人は、このコーラン破棄を奇貨として、それを最大限に利用し、自分達への同情を集め、自分達の商業的利益の擁護と拡大を図り、日本国民を恫喝(筑波大学助教授殺人事件-後述)しているのである。あろうことか、よその国に来て、イスラム教徒であることをあたかも特権のようにふりかざし、イスラム教徒の立場を守れと主張している。思い上がりもはなはだしい。
イスラム教徒は、自分達の宗教的不寛容さに気がついていない。むしろそれを棚に上げて、異教徒の寛容さにつけ込んで勢力を拡大してきた。今もし、反対に、日本人がカラチで鳥居を立てたり、仏像を作ったりしたらどういうことになるか。在留日本人が寺社の建設を求めてイスラマバードでデモをしたら、いったい、どういうことになるか。
これでは、まるで日本国民がなめられている。ロンドンでは怖くてとてもできないことを、東京では堂々とやるのである。日本人は、イスラムについての無知を露呈し、言われるままになってしまった。在日パキスタン人イスラム教徒の無作法をたしなめることもできなかった。人種差別に反対するNGOが、これは「差別の典型例」などとコメントをする始末であった。「勝手に言わせておけばいい」という大人の態度ではすまされない事態にきているのである。
さらに、驚いたことに、半年後、「犯人」とされた28歳の女性が、富山地方裁判所から懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けた。これを微罪釈放しなくて、どこに日本人の矜持があるのか。裁判長は、つけ加えて、被告に対し「自分の行動が社会にどのような影響を与えるか、立ち止まって考えるように」と諭したという。語るに落ちるとはこのことを言うのであろう。
☆ 富山県におけるコーランの破損事件について 「外務省
外務報道官談話(平成13年5月25日)」より
/
わが国政府としては、あらゆる国の国民の宗教的感情を尊重することは基本的な重要性を有するものと考える。富山県におけるコーランの破損事件において、イスラム教を信仰する人々の感情が大きく傷つけられたことは誠に残念なことであり、深い同情の念を有するものである。
本件については、現在、警察当局によって法律に基づいて厳正に捜査が行われていると承知しており、早期に解決されることを期待する。
ーーーーー
☆ 衆議院議員首藤信彦君提出コーラン廃棄事件(富山県)に関する質問に対する答弁書 「衆議院 答弁本文情報(平成十三年七月十日受領 答弁第九四号)」より
■★ 県警などに捜査要望 コーラン破り捨てたのはだれ?イスラム教徒300人が集結 県庁正面玄関では気勢 「」より
/
「コーランはただの本じゃない。私たちの命だ」-。
パキスタン人男性が経営する小杉町の中古車販売店前に、イスラム教の聖典「コーラン」が破り捨てられていたなどとして、約三百人のイスラム教徒が二十二 日、県警や県などに、コーラン破り捨てに対する徹底した捜査や、イスラム教徒に対する嫌がらせ対策などを要求した。この日は、県内だけでなく、関東、近 畿、中部、など全国各地から集結。イラン、イラク、アフガニスタンなど他のイスラム教国の人も集まった。さらに、在日パキスタン大使館の書記官や、在京の パキスタン日刊紙記者も駆け付け、国際問題に発展する恐れも出てきた。
小杉町白石で中古車販売店を営むパキスタン国籍のイムティアズ・アーメド・ゴンダルさん(37)によると、二十一日午前八時三十分ごろ、国道8号線に面し た同店前の歩道上に、破かれたコーラン一冊と、パキスタン人やイスラム教徒を中傷する日本語のビラがまかれていた。コーランはアラビア語で書かれ、パキス タン語訳が添えられているもの。三月下旬、新湊市内の礼拝所でなくなったものと同種という。ゴンダルさんらは同日、小杉署に通報するとともに、東京の在日 パキスタン協会などと対策を話し合い、二十二日の行動となった。
新湊市内の「モスク」に集合したイスラム教徒らは同日午前十時半ごろ、まず小杉署を訪れ、制止する署員に「二度とこんな事件が起きないように対策をとって ほしい」などと詰め寄った。同署の駐車場は教徒らで膨れ上がり、ハンドマイクを手に次々とシュプレヒコールを上げた。近くに住む主婦は、「前にもパキスタ ン人が署にきたことはあったが、今回の人数はすごい」と不安そうだった。
その後一行は富山市の県警本部に行き雨の中正面玄関前で「神よ助けたまえ」などと連呼。通りかかった乗用車の日本人男性が「うるさい」などと、怒鳴ると、逆上した数十人が乗用車を追いかける一幕もあった。午後一時四十分頃には、県庁の正面玄関前に移動して気勢をあげた。
神の言葉として非常に重要なもの
東京外語大アジア・アフリカ研究所の飯塚正人助教授(イスラム学)は、「イスラムではコーランは神の言葉として非常に重要なもの。それが破られたということになれば信仰する人たちが憤慨するのも無理はない。コーランを粗雑にあつかわれるのは彼らにとっては大きな問題。」
在日パキスタン大使館のアハマド・イムティアズ一等書記官は「他の宗教を尊厳できない人がやったのだと思うが、警察はやったひとを見つけて取り調べてほしい。パキスタン人は非常に闘争的になっているが冷静になるようにお願いしている。」と話した。
事件立件の可能性を探る 県警備
小杉署は二十一日、ゴンダルさんの店の前にコーランが散乱しているのを確認。この日の要請に対しては、「紙が散乱していただけだから、すぐには罪名や適用 法令は分からないが、法律に従って捜査する」などと説明した。県警警備部も同日、「捜査を進めている」と回答したが、窃盗の被害届が出ていないことや、な くなったコーランと破られて見つかったものが同一かどうか分からず、刑事事件としての立件の可能性は微妙としている。
県庁では人権問題の伏江喜夫・生活文化課長らが、ライース・スィディキ在日パキスタン協会会長らに「事件が事実とすれば残念。祖国の風俗・伝統・宗教を尊重しなければならない」と立場を説明した。
県警や県との交渉に立ち合った中古車販売組合副会長バット・シャヒドさん(富山市)は「警察や県の回答には納得できないところもあるが、今後の対応に期待 したい」と話し一連の要請行動を取材した在日パキスタン向け新聞「パク」のムハンマド・ツベル記者(37)は「犯人にはコーランが私たちにどれだけ重要か わからなかったのだろう」と怒りを抑えながら分析していた。
イスラム教国の関係者は320人
県国際・日本海政策課によると、県内に外国人登録しているパキスタン人は昨年末現在、六十四人で、富山、高岡、新湊市に多い。イランやバングラデシュなどを含めたイスラム教国では約三百二十人に達する。
新湊市などの国道8号線沿いには、おのみ伏木富士港にやってくるロシア人を相手にするパキスタン人経営の中古車販売店が集中。四月十七日には小杉町で、路 上駐車の自動車運搬車にトラックが衝突し女性が死亡。同二十八日には新湊市で、街宣行動中の政治団体構成員の男がパキスタン人男性の乗用車のガラスを割り 逮捕される事件もあった。
「抗議し保護求める」パキスタン二等書記官
在日パキスタン大使館のムハンマド・モダセロ・ティップ二等書記官は二十二日、要請行動の一行とは別に、県庁では伏江生活文化課長に対し、「コーランは 人生の価値を説いた大切なもの。法律のもとに富山にいるパキスタン人をできるだけ保護してもらいたい」などと県内に住むパキスタン人の人権と宗教の自由を 守り二度とコーランが破られるようなことが起きないように求めた。
某ブログのコメントより
広島
今回のダッカテロで色々な意見が出されておりますが、皆さんは富山の事件を覚えていらしゃいますか。
私は忘れておりました・・・6年前でした。
富山、コーラン破損事件
富山の女性がコーラン破損
警察に地元のイスラム教徒が大勢で押しかけて、コーラン破った人間を我々に差し出せって騒いだ事件。
警察は、ここは日本だから日本の法律にて対処しますっていう説明に「日本は関係ない。コーラン破ったら死刑。これが我々の決まりだ」って騒いだ。
日本国内でも、一般のイスラム教徒の考え方ってこんなもの なんですね。
この様なイスラムと共存共栄出来るでしょうか?
私は無理です・・・・
共産党と朝鮮人が起こした事件と同じではないでしょうか・・
二度と誤った判断をしないようにと思います。