+ クチコミ検索 #bf
+ ブログサーチ #blogsearch
+ ニュースサーチ

● 新語・流行語大賞〔Wikipedia〕
※mono....引用⇒2003年(平成15年)には株式会社ユーキャンと提携し、翌2004年(平成16年)より現代用語の基礎知識選「ユーキャン新語・流行語大賞」に改称された。
● 日本●ね〔Twitter検索〕
※mono....この「日本●ね」でページを立てようか迷ったが、こんな呪いのかかったようなページは立てることは出来ない。



■ 鳥越「日本死ね」批判に嘘の反論「何も手を打ってこなかった」つるのも誹謗に反論・視聴者82%反対 「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現(2016.12.8)」より
/

「日本死ね」の受賞に賛成の津田大介と鳥越俊太郎にとっては、辛い生放送での「視聴者アンケート」の結果となった!

鳥越俊太郎「日本の待機児童の問題は、深刻な状況になっている。それに対して日本の政治や自治体の行政も何も手を打ってこなかったという事実がある!」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00000007-jct-soci
鳥越氏、「日本死ね」批判に反論 「言葉だけに引っかかると、全体を見誤る」
J-CASTニュース 12/6(火) 18:39配信

(※mono....引用略)

/
<> 「日本死ね」がトップ10に選ばれたこと、また表彰式に民進党の山尾志桜里衆院議員(42)が満面の笑みで登壇したことに、「違和感」をもっている人は少なくない。タレントのつるの剛士さん(41)もその一人で、2日にツイッターで「なんだか日本人としても親としても僕はとても悲しい気持ちになりました」と綴ったことが、波紋を呼んでいた。


つるの剛士に対しては、その後も反日左翼が粘着してイチャモンを付けまくっている。

(※mono....以下略、詳細はブログ記事で)


■ 日本人は「日本死ね」を表彰する企業ユーキャンに報復せよ 「ダークネスDUA(2016.12.3)」より
(※mono....一部のみ引用、詳細はブログ記事で)
/

「日本死ね」と罵られても、ただ泣き寝入り


日本社会の中枢は、すでに反日の人間で塗り固められているというのが分かる。反日の人間でないと活躍できず、反日の人間でないと出世できず、反日の人間でないと排除される。それが日本の社会である。

だから、反日のクズがネットワークを張り巡らして、たらい回しに自分たちの仲間を褒め、互いに相手を引き上げ、その逆に日本を大事に思っている人間がいたら、徹底的に個人攻撃し、「死ね」と罵る。

そう言えば安倍首相も「アベ死ね」とこうした反日のクズにいつも罵られているが、反日の人間たちは「死ね」という凶悪極まりない言葉を平然と使うのが特徴だ。心から「死ね」と思い、恨みをばらまいているのである。

そして、「日本死ね」と叫べば叫ぶほど、朝日新聞や毎日新聞や東京新聞、あるいはフジテレビやNHKのような反日マスコミが時代の寵児のように扱ってくれるようになり、その言動を「増幅」してくれるようになる。

日本は、すでにそうした流れができている。

ほとんどの日本人はそれに対してまったく何の抵抗も示さない。「そういう考えもある。まあ、いいではないか」と何もしない。抗議もしなければ声を上げることもない。

「日本死ね」と罵られても、ただ泣き寝入りだ。

そして「日本死ね」が姜尚中みたいな日本人でない人間が嬉々として「新語・流行語大賞」に選び、それを反日議員である山尾志桜里が満面の笑みを浮かべて受賞するという吐き気を催すような事態となっている。

いつまでも日本人は「日本死ね」と反日のクズに罵られたまま泣き寝入りしていていいのだろうか。



DAPPI@take_off_dress
2016年の流行語に「保育園落ちた日本死ね」が受賞し民進党の山尾志桜里が表彰された際の反応 国民「ガソリン」国民「ガソリーヌ」国民「地球何周するんだ?」国民「山尾は別件であるだろ」それにしても山尾は満面な笑みですね。授賞式に出る暇あるならガソリン問題の会見すべき!
https://twitter.com/take_off_dress/status/804241579133108224

関連:【新語・流行語大賞】「神ってる」が年間大賞!山尾志桜里議員の「保育園落ちた日本死ね」もトップテン入り 選考委員に在日韓国人の姜尚中
http://hosyusokuhou.jp/archives/48778557.html


■ 「日本死ね」の学者モドキ?(比喩)古市憲寿 「晴耕雨読 読書の日々(2016.12.4)」より
/
「日本死ね」の学者モドキ?(比喩) 古市憲寿

比喩として「学者シネ」と言っても許される世の中になることを、学者モドキが認めたようです。


【流行語大賞】古市憲寿氏のWikipediaページが「古市 憲寿死ね(ふるいち のりとしね)」に書き換えられてしまう
http://hosyusokuhou.jp/archives/48778811.html

流行語大賞】「日本死ね」批判に古市憲寿氏「人格攻撃でもなく、あくまでも比喩としての『死ね』、他にどうしようもなくそうするしかない悲痛な叫びとしての『日本死ね』でしょ」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48778681.html


「日本死ね」を推奨した学者モドキが書いた本は次のとおり。

『希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想』(解説本田由紀)(光文社新書、2010年)- 2011年新書大賞7位
『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社、2011年) - 第11回新潮ドキュメント賞候補
『僕たちの前途』(講談社、2012年) 改題『働き方は「自分」で決める』(講談社文庫、2014年)

『誰も戦争を教えてくれなかった』(講談社、2013年)
『だから日本はズレている』(新潮新書、2014年) - 発行部数10万部[16] 
『保育園義務教育化』(小学館、2015年)


この学者、基本的な学力がない可能性があります。

(※mono....以下略)



流行語『日本死ね』に77%が反対

TBS『白熱ライブ ビビット』より

(※mono....中ほど大幅に略)

/
8割近く反対されてる言葉が流行語って

流行語の選考基準どうなってんの(´・ω・`)


■ 流行語大賞「日本死ね」⇒「民進党●ね」&「選考委員●ね」&「ユーキャン●ね」に発展か? 「祖国創成(2016.12.5)」より
/
流行語大賞を選んだ選考委員が、反日野郎揃いだったようで、流行語大賞効果として、来年の流行語が「民進党●ね」&「選考委員●ね」&「ユーキャン●ね」となりそうな気配である。

そう考えるシナリオが存在するから出稿したのである。
とりあえず、事実関係?を確認したい。

■流行語大賞 選考委員情報

<ここから引用開始>



406. 名無しさん@ほしゅそく 2016年12月04日 05:55:24 ID:EzODY3NzIこのコメントへ返信
ユーキャン(担当部署: 03-3555-0300)
●ユーキャン社員 坂口君から訊いた番号なので間違いない
ーーー選考委員ーーー
姜尚中(東京大学 総務部人事課: 03-5841-2054)
俵万智(所属事務所/東京コンサーツ: 03-3200-9755)
室井滋(所属事務所/ホットロード 電話番号 非公開)
やくみつる(漫画家 連絡先: 非公開)
箭内道彦(博報堂 代表: 03-6441-8111)
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長/自由国民社: 03-6233-0781)
●俵万智の所属事務所/東京コンサーツの住所はやはり、新宿区西早稲田2-3-18
代表作「サラダ記念日」の出版社は、しばき隊・野間易道やシールズ・奥田愛基の著作を出している極左出版社、河出書房新社
●自由国民社のHPによれば、ユーキャンの出版物を刊行してる(笑)
●博報堂の箭内道彦と言ったら佐野研二郎と昵懇でサントリーの仕事で濡れ手に粟、NHKの常連、知名度を盾に福島で音楽で反原発運動をしている極左風情


俳人俵万智の正体
http://shohyou21.exblog.jp/

<ここまで引用>

―― 参考情報 ――――――――――

【悲報】流行語大賞の選考委員が酷すぎると話題
http://katsumoku.net/archives/6970101.html

―――――――――――――――――

選考委員は、日本人的感覚がないようである。

―― 参考情報 ――――――――――

【画像】NHKの街頭アンケートでは「日本死ね」は1票も入りませんでした
http://hosyusokuhou.jp/archives/48778804.html

【流行語大賞】つるの剛士「『保育園落ちた日本死ね』が流行語。。しかもこんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇、授与って。なんだか日本人としても親としても僕はとても悲しい気持ちになりました」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48778639.html

―――――――――――――――――

流行語大賞選定に際して、とんでもない条件が設定されていたそうだ。

(※mono....中略、詳細はブログ記事で)


392. 名無しさん@ほしゅそく 2016年12月04日 05:17:14 ID:c3MTMzMDA このコメントへ返信
「〇ね」は比喩だからいいってさ、本当に心の苦しさを表現するためなら、使っても批判すべきではないとさ。
であるなら、この流行語を選択した会社も選考委員も「〇ネ」と言われて本当に心が傷ついた日本人の心の苦しさを表現するなら「〇ネ」という言葉を使ってもいいよね。
この言葉が選択されたことに、怒っている日本国民の中には、自分たちの子供の場合も保育園に入れなくて困ったけど、なんとかして乗り越えてきた日本人がたくさんいる。でも彼らは行政の不手際や行政サービスの拡充を願ってはきたけれど、「日本〇ネ」などとは言わなかった。なぜなら日本は自らの祖国であり、自らの子供たちが生きていく祖国であり、祖国を愛しているから。まったく今回の選考は非常識。

(※mono....長文につき以下略しますが、ブログ記事全文を是非お読みいただきたいと思う。)















.
最終更新:2016年12月08日 20:51