+ ニュースサーチ〔外国人観光客〕

+ ニュースサーチ〔中国人観光客〕







※ ポスト引用ツリーから👇

なー@lunarmoon27
感情任せに声荒げてDon’tから始まる時点で英語使わないで欲しいw
英語もめちゃくちゃなのにFワード使うのは浅はかすぎるw
まずは挨拶、 I’m sorry but you can’t smoke hereくらいには言わないと相手だって喧嘩腰になるでしょうよ
日本人だって「おい!」から始まったらなにこいつってなるよw

gamingAC@gamingAC1
いきなり、カメラ向けながら怒鳴り込んでくるような外国人にたいして、謝ってるのに、更に激昂して手を振りながら近づいてきたら、こうなる場合も多いと思うんだけど。
これ撮ってる人、正義感からの注意じゃないよね。
炎上目的って思われるような動画ばっか上げてるし。

くらら@Clare_151012
動画に映ってない部分もあると思うので一概に判断できないけど、これだけであれば、いきなりDon’t smoke!!!とかキツイ言い方すればそりゃ相手も気分悪いだろうよ。少なくともこの外国人の男性は冷静に怒鳴らないでくれって言ってる。














@chammychan1577
京都人です。鈴はよく落とされています。私も何度もこういう場面を見かけ怒ってます。日本語で十分です。大概の外国人はハッとした顔して鈴の紐から手を離します。
あのツアーガイドも何度か見かけたことありますね。毎日のように案内?していたのでは。

実は修学旅行生もやってるんですよねぇ。地元の人に注意されてるのを何度も見ています。学校関係者もきちんとマナーを教えていただきたいです。

@user-df2ms5lk1e
ホテルに勤務しています。
迷惑外国人は年々増加していますが、そのすべての対応を観光地が負担しています。
以前は物を壊されても泣き寝入りしていましたが、最近は警察にどんどん突き出す方針になりました。お客様や観光客は神様ではありません。ルールを守り法を犯さず郷に従う人々のみが神様です。
我々受け入れる側は神様を選びます。


@user-fl7dl4tt5l
八坂神社の御本殿は国宝だからね
国際問題だろ

@blueface_4202
日本は大好きだけど日本人をナチュラルに下にみてる奴って少なくないからね。
何で日本人が日本で窮屈な思いしなきゃいけないんだろうな。

@user-od5jy5ux7g
この女性に共感します。本当に腹ただしい。許せませんよ。
私も地元の神社で、行儀の悪い外国人観光客の男性二人に注意をしました。神前にあぐらで座り込み、ペットボトルのジュースを飲んでいました。 1人は止めてくれましたが、もう1人は権利を主張し、逆ギレしました。
諸国、各々に宗教があります。信心があるならば、敬意を払っていただきたい。

@user-dl3hr4sy4f
このところ日本が鎖国した理由が腹の底からよく理解できるよ。
上の層よりも底辺以下の層がすごく目立つ。海外の方が治安が悪い理由も理解できたよ

@maxbreakerz2mei
この件について擁護している外国人経営者もいて彼等が日本人をどう見ているかが良く解った。

@user-lq3hl5yc2y
京都の方の地元愛を目撃した事があります。
30年ほど前に私が高校生の時、修学旅行で京都を訪れました。
その際、私のクラスのヤンキーが観光バスの最後尾の窓から飲んでたジュースを車外にこぼしました。
観光バスの後ろでタクシーに乗っていた京都の方が
それを見てそのまま宿まで来られ、引率の先生方にタクシー内で見たことを伝えました。
そして、「私たち京都の人間は、京都の街を大事にして守っています!それを他県から来た人たちがこのような形で汚すことは許せません!」お叱りを受けました。
その後、生徒全員が先生方にこっ酷く叱られたのは言わずもがなです。
どの地であっても、外国人も県外の人間も、旅行で訪れた場所を穢すのは最低な行為です。
「お邪魔させてもらってる」という気持ちを忘れてはいけませんね。

@user-wr7uw3rw1w
夜、言葉の通じない大柄な外国人達に、日本女性が勇気を振り絞って注意した。それだけでも、この団体がかなりの禁忌を犯していた証拠だと思えます。

@user-nn9go9nb2h
他の動画で見かけたけど、このツアー会社利用した外国人観光客がレビューに、当日ガイドが現れなかった連絡の電話も出ないってトラブルが多数書いてあるらしいから、相当ヤバいヤツみたい。

@numezy
八坂神社って、スサノオノミコトをお祀りしてたと思うんですが。
スサノオノミコトってめっちゃ気性の荒い怖い神様だったと思うから
特大の天罰下って欲しい。

@madd0M
祖父母の住む本家が京都にあり先日久しぶりに帰った際は家の庭で外国人観光客5名程が写真撮影されてました。しかもわざわざ門をくぐってまで敷地に入ってきており、偶々居合わせた私を見て『やば…』って顔して無言で立ち去るという…
祖母曰く張り紙しても(英語)意味がないみたいです。いくら経済効果あっても人の家に土足で踏み込まれるのは本当に迷惑。祖父母ないし近隣住民の本音は外国人観光客は京都に来てほしくないと言われる方が多いです。

@nakami2001
日本人の怒りのボルテージがそろそろ限界に達しようとしていますね。
神社のような日本人の誰もが大切に扱っている神聖な場所で部外者がこのようなことを繰り返えすのであれば、仏の顔も三度までです。








■ 支那虫が来れば来るほど、売上が落ちる 「二階堂ドットコム(2020/01/31 13:50)」より
/
まともな日本人は、臭くてうるさい支那虫が嫌いだから、そういうところにはいかない。いまの京都はいいぞ!虫が少なくて少しすいている。

以下は京都経済人。
「10月後半から日本の観光のお客様が混雑を嫌がられたのか極端に減り、12月は前年比70%、1月も変わらず、という状況で、あの底堅い八ツ橋の井筒さん、聖護院さん、おたべさんも揃って前年比は80%割れ。
中国の観光客の混雑とマナー違反ぶりだけが報道され、本当に全国からの日本のお客様が居られなくなりました。」
ほらな。何がインバウンドだよ。虫の金アテにするようなさもしい民族に成り果てた日本人は、これからもっとダメになっていくだろうな。
国際化?バカ言うな。日本だけで完結できるからいいんだよ。
うちでいえば、観光客なんて広告みたいなもの。それに頼ると、何かあったときに干上がってしまう。地道に稼ぐのが商売の一番の王道なのに、この国は他のバカな観光で食ってる国の真似をしてしまった。どうしようもない国です。


■ 中国人観光客の増加で日本の観光地の環境破壊が大問題 奈良公園で中国人がシカを虐待 「真実を追究するX 2(2019年01月14日)」より
(※mono....前後略、詳細はサイト記事で)
/
環境破壊が大問題ワースト10

▼奥日光(栃木県)……野生のニホンザルが凶暴化し、観光客を襲う事故が頻発。地元民によると「昔はそんなに凶暴じゃなかったのに、観光客が餌付けしたことが原因」だとか

▼座間味島(沖縄県)……阿真ビーチは「野生のウミガメと泳げる」と世界的に有名に。しかしウミガメに触ったり、餌をやる観光客が後を絶たず、生態系への影響が心配される

▼富士山(静岡県・山梨県)……霊峰富士ではトイレ問題が深刻。「トイレのない場所で排泄した場合、排泄物は持ち帰りが鉄則。しかし野グソをして放置する登山客が増えている」(クライマー)

▼熊野古道(和歌山県ほか)……宇多田ヒカルがツイッターで絶賛したことで、若い観光客も注目し始めたが、「マナーの悪い観光客により、古道や自然環境が損壊しつつある」(地元住民)

▼竹田城(兵庫県)……「天空の城」として知られるようになり観光客が急増。周辺の土が踏み固められたことにより、「一本松」として親しまれていたアカマツが枯れてしまったという

▼西日本の某神社……鳥居にある行いをすると「幸福になれる」というデマが広がり、腐食や破損が進んで倒壊の危機。神社側は「名前を出すと被害が増えるので絶対匿名で!」

▼斎場御嶽(せーふぁうたき)(沖縄県)……琉球王国の聖地で世界遺産である同地では、神聖な香炉に触ったり、聖域に踏み入る観光客も。「パワースポットなので、石を持ち帰る人もいる」(地元民)

▼奈良公園(奈良県)……シカにかまれる観光客が増加しているが、被害者の半数以上は中国人というデータも。「無理やり触ったり押さえつけたりする中国人は多い」と近隣住民

▼奄美大島(鹿児島県)……LCC就航で’13年からの3 年間で観光客が120%増加。野生生物の生態系に悪影響が出ており、自動車と野生生物との交通事故「ロードキル」も増加中

▼知床半島(北海道)……手つかずの自然が残るこの世界遺産では、ヒグマが人の生活圏に出没し始めて問題に。観光客が人の食べ物を与えたことで、クマが味をしめたことが原因だ

※順番は観光公害の大きさを示す順位ではありません。観光地への取材に加え、国内外の旅行口コミサイトの書き込み・ランキング、新聞やテレビなどの報道を基に情報をまとめたものです
https://nikkan-spa.jp/1538241


■ 支那人観光客が悪逆暴虐!朝里駅周辺で他人の敷地に無断侵入!民家に雪玉投げつけ!ポストに雪入れ! 「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現(2017.2.5)」より
/

支那人観光客が民家の窓に雪玉を投げつけ、押し付ける!
母親は、注意するどころか、写真撮影!!

支那人観光客が支那で大ヒットした映画ロケ地の北海道「朝里駅」周辺に殺到し、悪逆暴虐!
線路内で写真撮影!
他人の敷地に無断侵入!
民家に雪玉を投げつける!
郵便ポストに雪を入れる!

菊地幸夫弁護士
「でも、日本人だってちょっと前まで、似たような事外国でやってたんじゃないのかな」(日テレ「スッキリ!!」)

(※mono....中略)

上掲した「スポーツ報知」の記事には加藤浩次と春菜のコメントしか載っていないが、当該問題については弁護士の菊地幸夫もコメントしており、驚くべきことに「でも、日本人だってちょっと前まで、似たような事外国でやってたんじゃないのかな」と言い放った!

(※mono....中ほど画像多数、および長文につき略、詳細はブログ記事で)

支那人観光客の犯罪や迷惑行為について、見て見ぬ振りをしたり、「大目に見よう!」とする日本人が後を絶たない!

平成27年(2015年)12月には、早稲田大学大学院教授の内田和成という奴が「中国人など外国人観光客の違法駐車や万引きなどを『けしからん』と言って何でもかんでも排除すると需要も取り込めなくなる。ある程度の違法駐車や万引きを許容する対策が必要だ」と主張して、多くの日本人の反感を買った。(詳細記事)

(※mono....以下略)


















.
最終更新:2025年02月25日 09:59
添付ファイル