+ クチコミ検索 #bf
+ ブログサーチ #blogsearch
+ ニュースサーチ




■ 【ベルリンの壁】町山智浩先生「ある日、市民が一斉に壁に押し寄せて壁を壊した。軍隊は何もできなかった。全部殺すことなど不可能だから」 「Birth of Blues(2019年07月22日)」より
/
カエサル「人間はみな自分の見たいものしか見ようとしない」思考の典型例。
丁度お隣の韓国ではマクドナルドのハッピーセットおもちゃが模した「アポロ11号パラシュート」が旭日旗だと大騒ぎしていますが状況的に全く一緒。
今度はマクドナルドのハッピーセットで旭日旗議論…子供心まで無差別攻撃する卑劣な日本=韓国の反応 : カイカイ反応通信

ベルリンの壁崩壊を描いた映画は列挙に暇なく、それを木を見て森を見ずというのか字幕を目で追って映画観ずというのか存じませんが、見方によっては「天安門広場では一人も死ななかった」発言よりインパクト大ですし、日韓紛争のベースとなっている「従軍慰安婦問題」や「徴用工問題」も正にこういうパターンなのでしょう。そのうち「ジョン・レノンは日本の極右団体に扇動されたトランプ支持者が殺した」とか言い出しそう。



(※mono....以下略)














.
最終更新:2019年07月22日 17:50