+ クチコミ検索〔紙幣〕 #bf
+ ブログサーチ〔紙幣〕 #blogsearch
+ ニュースサーチ〔紙幣〕

+ 新紙幣画像



渋沢栄一】 / 【津田梅子】 / 【北里柴三郎
■ 「新札」効果  政権は韓国側から経済交流・人的交流をやめさせることを狙っている? 「祖国創生(2019.04.13)」より
/
本稿は、韓国人の視点からみた「新札効果」についての考察。


新札に採用される偉人の朝鮮半島との係わりは、次のとおりなのだそうだ。

 ここから引用開始 


53. 名無しさん@ほしゅそく 2019年04月11日 19:35:07 ID:g3MTE2NDU このコメントへ返信
渋沢 : 韓国一番最初の紙幣に登場 朝鮮半島の経済侵奪の先鋒に立った象徴的な人物扱いになっている
津田 : 韓国は世界で最悪の国 と酷評
北里 : 弟子が朝鮮総督府医院長

絶妙な外角低めを狙ったチョイスとしか言いようがない

 ここまで引用 

渋沢栄一は、朝鮮を「全く腐敗の極に達し、国士の風あるもの皆無」 を評している。
http://www.moeruasia.net/archives/49628755.html
(※mono....引用記事は略)
/
朝鮮新報の記事を読むと、新聞社として韓国企業に対し、日本の新札を使うことは(韓国で言うところの犯罪的意味を持つ)親日行為とみなし、日本との貿易縮小、日本旅行取りやめを呼びかけているような気がする。

―― 参考情報 ――――――――――

【新紙幣】在日メディア『朝鮮新報』が憤怒、「朝鮮侵略の元凶級人物・渋沢栄一を紙幣に刷る事は、我が民族に対する容認できない愚弄であり挑戦だ」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48847847.html

さらに、津田梅子は、こう手紙で述べている。

 ここから引用開始 


20190410
津田梅子の手紙(米国との書簡) 1883(明治 16)年 9 月 30 日付 韓国
津田梅子の手紙(米国との書簡)
1883(明治 16)年 9 月 30 日付

2.2.2.
1883(明治16)年9月30日の手紙父が帰ってきました。2、3日前に、思ったよりも早く着いたのです。朝鮮についてとても興味深くおもしろい話をしてくれました。いくつかの点では、動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだと思いますし、あるところには本当に野蛮な人びとがいるのです。彼らは衣服や食料はとてもよいのですが、粗末に不潔につくられているのです。家は掘っ立て小屋のようだし、妻たちは完全に奴隷か囚人のようです。寝食や労働のために一つの部屋からでることもせず、下層階級の人びとだけが日中、日光にあたるくらいのものです。…彼らの習慣は下劣で、何もかもが汚くそして粗野なのです。…父が私に朝鮮について多くのことを話してくれました。あなたの記事のために、聞いたことを書いてまとめたいと思います。きっと、とても関心をもたれると思いますので、書いたら送ります。ある意味で、世界で最悪の国のように思われます。日本で出会った朝鮮の人たちは、人間的にも精神的にも日本人の特徴ととても似ていて、善良で知的で頑強な男性に思われたのですが、どうして人間がそのようになれるのか驚きです。


 ここまで引用 

(※mono....中略)
/
政権は、あえて、朝鮮嫌いの偉人を選んだ可能性があると私はみる。

もちろん、日本側から韓国への態度は、丁寧な無視でいい。

米韓首脳会談時におけるトランプの対応(漫才的演技の、一種の丁寧な無視)をマネするべきだ。いやマネする価値があるように思う。

(※mono....関連写真リンク、記事は略、詳細はサイト記事で)
/
韓国人と話しなければならない時でも、トランプが韓国の大統領に対ししたように、目を合わせず、会話はもちろん議論に発展させず、すぐに打ち切り、最終的に、朝鮮半島全体を日韓併合前の経済・社会状態に戻して差し上げる、それが「韓国に対する丁寧な無視としての、韓国そして韓国人の正しい扱い方」となるのではないか?


日本側がとるべき韓国に対する国策的な最終目標とは、目先の経済制裁や日韓断交ではなく、「朝鮮半島を日韓併合前の経済・社会状態に戻すこと」ではないかと、トランプの対応をみて気がついたのである。

以上

ーーーーー
■ 渋沢栄一や津田梅子の新札が「日本最後の紙幣」になりそうな理由 「ダイヤモンドオンライン(2019.4.12)」より

■ 新紙幣狙いは45兆円タンス預金/政界地獄耳 「日刊スポーツ(2019年4月11日7時55分)」より














.
最終更新:2019年04月13日 10:10
添付ファイル