自衛隊 / 海上保安庁 / 密猟 / 領海 / 領空

+ ニュースサーチ〔戦争できない国〕




■ 領海侵犯にも口先抗議の情けない「戦争できない国」日本 「トラネコ日記(2019年09月21日)」より
/
“北”武装船 海保巡視船威嚇 菅官房長官 厳重に抗議
8月、日本海の排他的経済水域内で、北朝鮮籍とみられる武装した船が、海上保安庁の巡視船に接近し、威嚇していたことがわかった。

菅官房長官は会見で、北朝鮮に厳重に抗議したことを明らかにした。
(※mono....ニュース詳細は略)
FNNニュース 9/13(金)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190913-00424015-fnn-int

それに対し北朝鮮は・・・


北朝鮮外務省「巡視船追い払いは堂々たる主権行使」と主張
産経新聞 9/17(火)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000587-san-kr


ところがロシア海域での違法操業では・・・


ロシア、北朝鮮の漁船を相次ぎ拿捕 日本海のイカ漁場
ロシアの連邦保安局(FSB)は17日、日本海にあるロシアの排他的経済水域(EEZ)で密漁したとして、北朝鮮漁船2隻とモーターボート11隻を拿捕(だほ)し、北朝鮮人船員を拘束したと明らかにした。インタファクス通信によると、拘束された船員は161人に上る。

同局によると、北朝鮮の漁船は17日、大和堆(やまとたい)と呼ばれる日本海中央部のイカの好漁場で発見された。拿捕の際、1隻の北朝鮮漁船の乗組員が抵抗し、FSBの隊員4人が負傷したという。ロシア外務省は同日、北朝鮮の駐ロシア臨時大使を呼び出し抗議した。

ロシア極東の日本海では、12日にも違法操業の疑いで北朝鮮漁船16隻が拿捕され、船員250人以上が拘束されている。

FSBによると、ロシア極東の日本海沿岸の湾内に9月初め、台風を避けるために100隻以上の北朝鮮漁船が避難。台風の通過後も多数がロシアのEEZ内に残り密漁を続けているという。(モスクワ=石橋亮介)
朝日新聞デジタル 9/18(水)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000082-asahi-int
(※mono....中ほど略)
/
立派な30ミリ機関砲を装備した海上保安庁のスチール製巡視船が、
木造のボロ船の朝鮮人のもつ自動小銃を向けられただけで逃げ回るなど、
日本の海上警備が国際的に舐められ、否、軽蔑されても仕方がない。

そもそも海保の巡視船に武器が装備されているのは何の為か?
しかも30ミリ機関砲といえば、小型船舶など木っ端微塵に破壊できる、
相当強力な武装といえる代物である。

なぜ北朝鮮の違法操業船の威嚇に対して毅然と発砲し、
乗組員を逮捕するなり、漁船を破壊するなりしなかったのか?
恐らく管轄の国土交通省のカルト宗教の大臣の意向だったのだろう。

(※mono....中ほど略)
/

日本が主権をもった独立国家ではない

という証拠は、
何も日米安保でアメリカの属国になっているというだけではない。
この事例を見ても国際常識からかけ離れた対応しかできない点にもある。

国際常識や国際法においては、自由航行以外で領海侵犯した船に関しては、
沿岸警備(日本では海保)の船が退去警告を発し、従わないと拿捕または、
発砲して乗組員の逮捕や殺害や撃沈すら認めているのである。

これは巨大な軍事国家シナの漁船に対しても、軍事的弱小国家である、
インドネシアやパラオ共和国でさえ、堂々と行っている主権行使である。
世界第7位の軍事力を持つ日本だけが、これを行っていないのである。

(※mono....中ほど略、詳細はサイト記事で)
/
国際政治は経済と軍事で動いている
すべては「力」こそ正義なのである!
「戦争できない国」は国家ではない!

国民による自主憲法制定、

自衛隊を国防軍昇格せよ!












.
最終更新:2019年09月21日 22:21