※注:ここで言う「IR」とは「インベスター・リレーションズ(IR)」とは異なる。
カジノ / 500ドットコム / 星野リゾート
ーーー
秋元司

+ ニュースサーチ〔複合型リゾート〕

+ ニュースサーチ〔IR〕

+



■ どなた様がお作りに? 「二階堂ドットコム( 2020/08/20 19:49)」より
/
マメだみんな。昔これExcel手作りでやってとても大変だったけどいまはソフトあるもんなあ。相関図。


★ IRの米ラスベガス・サンズ、日本進出を断念 「日本経済新聞(2020/5/13 18:58更新)」より
/
カジノを含む統合型リゾート(IR)を運営する米ラスベガス・サンズが日本への進出を断念したことが分かった。新型コロナウイルスの感染拡大で事業活動に影響が出ており、既存施設などに経営資源を集中させる。同社は横浜市が誘致を進めるIRへの参入に名乗りを上げ、有力候補の一つとみられていた。横浜市の誘致計画に影響が出る可能性もある。
+ 続き
米サンズは日本でのIR開発を中止すると12日付のホームページで発表した。同社は米国以外にもシンガポールのIR施設「マリーナベイ・サンズ」などを運営。シェルドン・アデルソン会長は日本への進出断念と同時に「ほかのチャンスにエネルギーを集中する時が来た」との声明を公表した。新型コロナの影響で、同社の今年1~3月期の連結売上高は17億8000万ドル(約1900億円)と前年同期比51%減で、最終損益は5100万ドル(約55億円)の赤字だった。

米サンズは当初、大阪府・市が計画するIR事業への参入を検討していたが、2019年8月に見送りを表明。東京都心や羽田空港に近い横浜市を優先的に検討する方針を明らかにしていた。

横浜市は今年4月、新型コロナの感染拡大を受け、IR新設計画に関する手続きを2カ月遅らせることを決めた。林文子市長は13日の定例記者会見で、新型コロナの影響が各方面に広がっている点を指摘した上で「(米サンズの進出断念は)驚くことではなかった」と述べた。

林市長は国がIR推進の方針を変えていないとして、引き続き誘致を進めるとの考えを明らかにした。ただ米サンズの進出断念を機にIR誘致に異を唱える市民団体の反発が強まり、今後の手続きに影響が出るとの見方もある。IRを巡ってはこれまでに有力候補だった北海道が誘致申請の見送りを決めている。

ーーー
★ 横浜市、IR「実施方針」公表8月に延期 誘致方針は変わらず 「日本経済新聞(2020/4/15 20:10)」より
/
横浜市は15日、同市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)に関して、6月に予定していた「実施方針」の公表を8月に延期すると決めた。新型コロナウイルスの感染拡大への対策に注力する。誘致方針そのものは変更しない。

(※mono....以下略)


500ドットコム
■ カジノ絡み 「二階堂ドットコム( 2020/01/03 22:31)」より
/
500ドットコムから現金供与を受けた国会議員5名(自民4名・維新1名)

◯岩屋毅:大分3区 IR議連幹事長

◯船橋利実:北海道1区 ※IR北海道誘致の中心 加森観光が後援会長

◯中村裕之:北海道4区

◯宮崎政久:沖縄2区 ※贈賄逮捕の仲里勝憲が市議だった浦添市含む、現法務大臣政務官

◯下地幹郎:沖縄1区 維新

5名全員、昨年末に特捜聴取済み。
ちなみに岩屋事務所のA秘書も真っ黒です(爆笑)


■ IR収賄と中国の工作 「日々の庵本館(2019年12月29日)」より
/
1.秋元司衆議院議員逮捕の衝撃

12月25日、東京地検特捜部は、自民党の秋元司衆議院議員を収賄容疑で逮捕しました。

秋元議員はIR整備推進法をめぐり、法案を審議する衆院内閣委員会の委員長として、16年12月の委員会採決を取り仕切り、17年8月から去年の10月までは国土交通省と内閣府の副大臣を務め、IRなどを担当しました。

秋元議員は2017年、IR参入にからみ、中国企業の「500ドットコムジャパン」に便宜を図る見返りに、現金を不正に受け取った疑いあるとのこと。秋元議員は、中国・深センの「500ドットコム」本社や、関係しているマカオのカジノを視察したほか、IR招致を目指していた北海道・留寿都村を訪れるなどしています。

東京地検特捜部は今後、秋元議員らを取り調べ、賄賂が送られた経緯や動機などについて、調べを進める方針としています。

こちらのサイトに「500ドットコム」について記載されていますけれども、どうやらオンラインでのスポーツ宝くじを手掛けているようです。さしずめ「オンライン・ロト」といったところでしょうか。

中国企業に詳しいジャーナリストの姫田小夏氏によると、「500ドットコムジャパン」は2017年に日本法人を設立し、「会社の業績が落ち込んでいるなかで、日本でIRが立ち上がるのでちょうどいいタイミングだった」と日本進出の背景を説明しています。

「500ドットコム」本社は元々「太子党を後ろ盾にして、2001年に北京で設立された会社だ」という話があり、動いた金も報道でにあるように300万程度ではなく、数億単位だいう話もあるようです。

東京地検特捜部は秋元議員の「500ドットコム」本社視察に同行していた自民党の白須賀貴樹・衆院議院と勝沼栄明・前議員の事務所も家宅捜索しています。

(※mono....中程略、詳細はサイト記事で)
/

3.陰謀論と見送られる総選挙

一方、ネットの一部では、「陰謀論」も取り沙汰されているようです。

東京地検特捜部は戦後の占領下で、旧日本軍が貯蔵していた隠退蔵物資を摘発してGHQの管理下に置くことを目的に設置された「隠匿退蔵物資事件捜査部」としてスタートした経緯や、特捜部エリートに駐米大使館の一等書記官経験者が多いことから、「アメリカの影響を受けている」とする見方もされることがあります。

そうしたことから、秋元議員の逮捕は、親中派を一層するためのアメリカCIAの仕業だというのですね。

万が一そうであるならば、その理由は米中貿易戦争の中、中国に接近しようとしている安倍政権に対する警告の可能性があります。

(※mono....以下略)
















..
最終更新:2020年08月21日 16:53
添付ファイル