■ 天才画家 「きまぐれ精神科医の独り言(2017-10-17 06:05:58)」より
/
1906年に『神経系の構造研究』でイタリアの内科医カミッロ・ゴルジ先生とともにノーベル医学・生理学賞を受賞しています。

ゴルジ先生…
理系出身の方ならお分かりだと思いますが
あの『ゴルジ体』を発見された方です。

(※mono....以下略)
/
カハール先生は幼少期より絵がお上手で画家になりたかったそうです。
ところがとんでもないワンパク坊やで
(おそらくADHDだったのでは?)
町医者をしていた彼の父親が

『画家なんかにさせたらもっと落ち着きのない子になってまうわ。安定した仕事につかせなアカン』

と考え、彼を医学部に入れた…なんて言われています。

最後に
カハール先生のスケッチをいくつかご紹介します。
緻密で美しいアートの数々…
ご鑑賞ください。

(※mono....以下画像略、詳細はサイト記事で)














.
最終更新:2020年05月18日 15:53