+ ニュースサーチ〔山峡ダム〕





(※ この手の動画の自動読み上げは最悪だ。このままじゃ日本語そのものが壊れてしまう気がする。長江を「ながえ」と読み上げ、ヘドロを「えどろ」と読む。岡にも....人間がきちんと読み上げろと言いたい。)
















■ 長江大洪水、流域住民が恐怖におののく三峡ダム決壊 - 洪水を防ぐダムに「ブラックスワン」が飛来してしまうのか? 「JB-press( 2020.6.25(木)福島 香織)」より
/
6月22日からの週に入って中国・重慶の水害がいよいよひどいことになってきた。中国当局は80年に一度規模の大洪水だと警告を発している。

 心配なのは、重慶を流れる長江の下流にある世界最大の水力発電ダム「三峡(さんきょう)ダム」(湖北省宜昌市三斗坪)の強度だ。中国水利部当局も「ブラックスワン」(起こる可能性は確率的に非常に低いが、起これば極めて大きな衝撃を引き起こす事象)に例えて強い懸念を示すほどだ。

 すでに南部は折からの集中豪雨で水浸しになっている。中国中央気象台が6月24日に発表したところでは、6月に入ってすでに連続23日、暴雨警報を出しているという。24日も広い範囲にわたって「暴雨イエローアラート」が発令された。暴雨は貴州、広西、湖南、江西などで大規模洪水を引き起こし、さらに今後数日、集中豪雨が続くと予報されている。

 今年(2020年)の洪水被害の被災都市はすでに26の省、自治区、直轄市におよび、被災者数は1122万人。長江沿いの湖北省の680のダム湖、安徽省の299のダム湖は制限水位を超えており、目下全力で放水による水位調節を行っているが、もはや洪水防止の役にはたっていない。安徽省の六安市などは村ごと水に沈んでいるところがいくつもある。

 中国応急管理部は6月23日までに657.1万人に緊急避難を指示、21.3万人に対して緊急生活救助を行っている。だがすでに9300以上の家屋が倒壊し、17.1万以上の建物が損壊。農作物の被害は86.1万ヘクタールにおよび、直接的経済損失は241億元に上るという。

(※mono....以下副題のみ、詳細はサイト記事で)
重慶の住民「こんな大洪水はみたことがない」
三峡ダムの洪水防止機能に疑問の声
三峡ダムが決壊したら何が起きるか
/
三峡ダムの下流は中国の最も都市と人口が密集している地域。万が一にも、三峡ダムが決壊すれば被災者は少なくとも4億人以上に達し、およそ30億立方メートルの土砂が三峡ダム下流域を襲い、上海までが水浸しになる、と言われている。大規模停電が起き、しばらくは復旧できまい。また、長江流域は中国経済実力の40%が集中する。つまり中国経済も潰滅し、その回復には数年かかるだろう。農業だって潰滅だ。

 また三峡ダム下流域には解放軍のロジスティクス部隊の駐屯地が集中すると指摘されている。たとえば空挺部隊の9割も三峡ダム下流域に集中する。解放軍は大災害のとき最前線で救援作業を行うが、三峡ダム決壊の災害の場合、解放軍のロジスティクスも大打撃を受けて、救援作業に支障が出るのではないか、と言われている。

 確率的には非常に小さく、ほぼあり得ない、と当局も繰り返し否定しているが、起きたら、目も当てられない惨状を引き起こす。そして普通ならあり得ないけれど、絶対にないとは言えない。まさしく「ブラックスワン」。
建設時から問題点を指摘されていた


2020/06/25
妙佛 DEEP MAX



2020/06/25
大紀元 エポックタイムズ・ジャパン
中国南部と中部などの住民は、豪雨による洪水で深刻な被害を受けています。ネットユーザーは、氾濫した川の状況や流される住宅の動画を相次いで投稿しました。そうした中、当局がネット上の言論統制を強め、洪水の被害を投稿した者を逮捕することが明らかになっています。中国最高指導部の高官も水害現場を視察していません。


2020/06/23
NTDTVJP



6月初旬、中国南部を大雨が襲った。水資源省は、今年の洪水が基準を越え、衝撃的な影響をもたらすと述べている。中国の四大水系である長江、黄河、珠江、松花江で、今年、大規模な洪水が発生する可能性がある。それだけではない。専門家は三峡ダムが非常に危険な状態にあることを指摘している





■ 三峡ダム 宜昌市の下流域から逃げろと専門家が! 「日本や世界や宇宙の動向( 2020年06月21日14:55 )」より
/
三峡ダムがいつ決壊するかわからない状況です。
中国の専門家は湖北省宜昌市の下流域から逃げろと警告しています。

宜昌市とは:
中華人民共和国湖北省西部に位置ある地級市である。宜昌は長江の三峡の下流に位置する港町であり長江クルーズや貨物船の寄港地である。西陵峡の最下流部にあり、市街地の中には葛洲ダムが、その40km弱上流には三峡ダムがある。


三峡ダム崩壊寸前か 壊滅的な洪水が宜昌の下流域を襲う 
大雨で中国各地を洪水が襲う恐れも懸念

今年は中国は大洪水に見舞われるそうです。
中国の4大水系で大規模洪水が発生する恐れがあるそうです。と言うことは中国全域が浸水??

大規模洪水の恐れのある大河:

(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)














.
最終更新:2024年09月10日 20:45