コロナ禍に飛行機乗っていた時の事。
— Naoto (@Naoto19751) April 12, 2025
マスクマスクうるさいだろうから、ネックウォーマーで鼻と口を塞いでいた。
一人のCAが不織布マスクを持ってきて「マスクをしてください」と。
ネックウォーマーしてるのに。
マスクって何?
航空会社の決まりで紐がついててとかなんかきまりを→
prudence ☺︎@uBYf9m338EWMahv
‘’同じもの‘’を身につけないと許されない日本人。
恥ずかしい限りです
日本人の感覚だと不織布マスク以外は
‘’ずるい‘’になってしまうんでしょうね
理解できないです
Naoto@Naoto19751
ずるい。ありましたねー。自分も我慢してるんだからお前も我慢しろ的な。笑
チョプラーシカ@lapaixvraie
職場で同じ経験しました。
隙間だらけでスカスカでも「マスク」という形状の物をつけていればOK。
同じように鼻と口を覆っていてもネックウォーマーだとNGで大騒ぎ。
意味も意義もなくやってる感だけが重視され、ヒステリックにマスクマスクと責め立てる人達、言葉は悪いけど本当に馬鹿みたいでした。
Naoto@Naoto19751
ですね。私もそう思います。
umizoino-founder@yuyake03
同じように渡された。マスパセさんほどの気概は無いので顎にかけて眠ったふりしてたけど何も言われなかった。
やっと馬鹿馬鹿しい風習が無くなった良かった
Naoto@Naoto19751
ですね。ザルのような対策でしたからね。
himahima@himakunperukun
馬鹿な国
kurea205@yosatoshimi
飛行機ではないけどある施設での経験。顎マスクには何も言わない。素顔にだけ何か言ってくるってところがありました。本当に狂ってます。
Naoto@Naoto19751
え!そんな事も。酷いね。
正論人@B60xQY0DFFiP73J
あなたがネックウォーマーをマスクと呼んでいない時点で自分がおかしいことを言ってるって分かってるよね?
内科医の端くれ
@naika_hashikure
ちょっと衝撃的だったので書きます。
先日、コロナ前は「ユニバーサルマスクに意味はない」と言ってインフルエンザ流行期もマスクをしていなかったのに、今ではすっかりユニバーサルマスク派になった感染症専門医と話しました。公衆衛生学修士(MPH)の資格も持っていて、普段から論文の読み方やエビデンスには一際うるさい医者です。
結論から言うと、そんな彼ですら「何も知らないし何も考えていない」状態でした。それなのに感染制御チームの一員として、マスクの重要性をさんざん強調してきました。
「なぜ考えが変わったのか?マスクがこれほど絶対的になるきっかけになった研究/論文はあるか?」
→はっきりとした回答なし。
「コロナ後のRCTはデンマークとバングラデシュくらいだし、バングラデシュのものは批判が多くないか?」
→バングラデシュのRCT自体を知らない。
「先日のコクランレビューについてはどうか?編集長が謝罪したが、レビュー責任者は怒っているが」
→レビューが出たことを知らない。質の高いエビデンスは無いから、効果があるかどうかは分からないというのは以前からどうせ変わらないでしょ、とのこと。
「自らの感染は防がないが、他人への感染は防ぐというのは尤もらしく聞こえるが、どういう原理なのか?2021年LancetにCOVID感染経路はエアロゾルがメインと出ていて、エアロゾルがメインなら不織布マスクでは他人への感染も防げないのでは?」
→自分への感染を防げないのは、目からも感染するから(?)。大飛沫を防げば、エアロゾルも防げる(?)。エアロゾルメインという話は知らない。
「ユニバーサルマスクの弊害は?」
→はっきりとした回答なし。
MPHを持っててエビデンスにうるさい感染症専門医なので、もう少しいろいろ知ってて考えていて、それでもマスクを推奨しているのだと思いました。
でも全くそんなことは無かった。何も知らない、調べない、考えない。WHOやCDCや厚労省が言うから、まわりの感染症専門医が言うから、みんなマスクをしてるから、何となくマスクをしている。マスクの弊害、子供たちへの影響なんて考えもしない。
すごく衝撃的でした。彼ですらこうなのですから、大半の医者だって何も考えていません。つい先日、研修医時代の仲間と会食しましたが、マスク外してさんざん盛り上がったあと、さあ帰るぞとなったらみんなそそくさとマスクをし始めました。帰り道もずっとしてました。本当に何も考えていないんです。
そんな医者たちが社会の空気を作り、そんな医者たちの言うことをみんなが聞いて、私たちのようにさんざん調べて考えて国の未来のためにマスクを外している人たちが「反マスク」「非科学」「公衆衛生の的」と罵られレッテルを貼られるのが、本当に解せない。
でも全体主義の社会はそういうもので、一度こうして狂ってしまうと、なかなか元には戻らない。だけどそこで諦めたり厭世的になってはいけない。みんなで何とか声をあげ続けましょう。
午後5:06 · 2023年3月29日
DeepL品質ですが字幕付けました。
— tonakai (@tonakai79780674) March 29, 2023
CDCが非科学なのはやめてもらいたいですね。 pic.twitter.com/rly1gUUvgr
さすがに残念過ぎる医者と気づいたのかヤフー版はすぐ削除。
— ☺︎ ⑧pizza ☺︎ (@o8pizza) June 7, 2023
日本は非科学的なマスク真理教の医者が多すぎて恐ろしい。
屋内では8月末までなるべくマスクを 新型コロナに大きな変異が起これば大ごとhttps://t.co/cBg6eKQazS
松本浩彦・松本クリニック院長https://t.co/XTv46AgglZ
※ 屋内では8月末までなるべくマスクを 新型コロナに大きな変異が起これば大ごと 「デイリー(2023.06.07)」より
/
新型コロナが5類へ移行し、2週間が経ちました。「第8波」のような感染爆発が今後起きるでしょうか?
実はこの2週間で、当院では8人の新型コロナの患者さんが来られました。皆さん軽症で大事には至っていませんが、この傾向は続くと思います。全数把握から定点報告に変わり、大々的に「第9波です」と言う報道はこの先、出ないと思います。皆さんも5類に変わったことで、油断とまでは言いませんが、少し緊張を解いていることでしょう。
過去、5月・8月・12月に感染者が増加していますが、昨年末にピークを迎えた第8波ほどの感染爆発は、今後は起こらないでしょう。その根拠は、第8波までで人口の4割以上の人が感染したということです。本当は6~7割は欲しいところですが、日本でもほぼ集団免疫が完成したと考えていいでしょう。2回感染する確率は10%程度と言う報告もあります。これから見て、多くの日本人は一定以上の免疫を持っていると考えていいと思います。
実際、多くの研究機関のAIを使った今後の感染予測を見る限り、楽観的なものがほとんどです。5月中旬に少し増加するというAIの予測も当たっています。ですがうちの状況に限っていえば、密やかに穏やかに、感染者が増えている感じがします。
個人的には、屋外はいいとして、屋内でのマスク着用は、8月末まではできるだけ続けて欲しいと思います。何度も申していますが、新型コロナが「オミクロン株」である限り、新しい変異と言っても、それはマイナーチェンジで、必要以上に恐れることはありません。ですが、世界のどこかで、大きな変異が起これば、つまり「パイ」や「ロー」株が現れたら、これは大ごとなのです。
◆松本浩彦(まつもと・ひろひこ)芦屋市・松本クリニック院長。内科・外科をはじめ「ホーム・ドクター」家庭の総合医を実践している。同志社大学客員教授、日本臍帯プラセンタ学会会長。
なんでマスク警察は特にお咎めなしだったのにマスク外せ警察は問題視されるんだ?
— 名もなき皮膚科医 (@YOSHIHI17950532) March 31, 2023
しかもマスク警察のほうが圧倒的に多かったと思うんだけど。
日本でマスク着用が義務化されたことはたった一度もなかったことをお忘れなく。
日本剣道連盟も似たようなものです。https://t.co/LwiFVYTyOa
— mooncave (@mooncave3) October 30, 2022
日本に住んでいる人には分からないかもしれないけど
— Lisa🇬🇧 (@yukidaisuki2000) October 22, 2022
10日経った今でも目の前の光景が信じられない
10日まで、私の頭にコロナはなかった
今は「コロナ」という言葉に支配されている
アナウンス、張り紙、ニュース、マスク、消毒、検温
一日中、コロナを無意識に意識させられる
【悲報】
— メメント(旧会長) (@7iU7npdlhEltGMy) October 21, 2022
昨日コロナ対応もしてる医者と話したけど怖かった。普段は「〇〇って薬なんて実は効かない」だとか「〇〇やれと言われてるけど医者でアレをやる人はいない」とか和やかに話すのにマスク苦の話になった途端目つきまで変わった。確信したね。マス苦は宗教。
テロとは相手の主張を聞かず不正な方法で(かつ恐怖を伴う方法で)自分の主張を通す行為ですが、「小学生に暴行」「"お願い"なのに凄い剣幕で注意してくる」と言う方法でマスク真理教によるテロ行為は常日頃行われています。
— マスク真理教【公式】 (@mask_no_eiko) October 16, 2022
【コロナ脳】データ見せろと言うから、マスク率世界一位の日本が、6週連続で陽性者数世界最多だぞ。君も知ってるだろ?と言うと、それは〇〇だからと屁理屈付けたり、それ以降返事が返って来ないとかで、結局都合の悪い物は何も受け入れらないコロナ脳君w
— セカノー(世界のノーマスク) (@sekano_) September 4, 2022まさに「論じるより証拠(データ)』です‼️
— ロンより証拠 (@MokoLucky0908) September 4, 2022とっしゃん@toshi0514
返信先: @sekano_さん
第一波の時の感染者数が世界一少なかったのはマスクのおかげだ!って言う人に今のマスク社会で世界最大の感染者数ですけどって言うと、オミクロンになって感染力が上がったから仕方ないって言うんです。
論理破綻に気づいてない時点でやっぱり何も考えてないんだなぁって思います。ザ・シープル。
ひつじうお@VjiTu3XfhMLUa8l
返信先: @sekano_さん
職場のコロナ脳さんも「暑いからってマスク外すから拡大するんだ」って怒るから「でもほとんどの人がマスクしてますよね」って言ったら黙ってた。
自分で考えられないらしい。
RRR@Bob1029Ka
返信先: @sekano_さん
これまでずっと陽性者数が少ないとドヤってたのに本当に都合の良い人達ですよね😮💨いつまで竹槍で戦闘機を落とそうとしているのか😥
ぴろし@xKpG4bh6EMJL5mk
返信先: @sekano_さん, @kazu1234567891さん
結局、マスクしてても感染対策してても
感染爆発してんだから
そこに疑問を持たないのは頭悪過ぎなんよね
taro rasukaru@TRasukaru
返信先: @sekano_さん
本当にコロナ馬鹿には疲れるわ
ヤマト2765@Ls2765
返信先: @sekano_さん
無知の知ですね🤣🤣🤣
takushoko3/Кошка(コシュカ)@takushoko3
返信先: @sekano_さん
確かに、何かと屁理屈言ってます
都合の悪いものはスルーですね
山田駅@willapopis
返信先: @sekano_さん
まあ統一やオウムの脱会記とかでも、どんなに証拠並べられても信者は屁理屈並べ立てて自分や教団の非は意地でも認めない感じですし
間違いを認めたら今までやってきたことや自分を全て否定することになるから必死なのも仕方ないかと
この動画、確か去年見て酷いな😠❗️って思ってたけど亡くなってたの!?
— Sarah🌺サラ (@chakodon7) August 15, 2021
「マスクを着用していなかったために殺害 - オーストラリア🇦🇺 …明らかに後に病院で死亡した。🙏
十分!あなたが知っているすべての人にこれを共有してください。この残忍な狂気を終わらせる時が来た!https://t.co/GQmBPoUcNb pic.twitter.com/9Q3vxXE5Vi
山梨県にある道の駅
— AzsHJ-kurn (@sazhkjns) August 8, 2021
足を怪我した次女(10㎏超)を抱っこし、子連れならではの大荷物を背負い、オムツ換え出来る🚽を探す
外にある多目的🚽は封鎖されてたので、施設内のを借りようと思ったら😷してないというだけで、「出て下さい」と追い出される
冷たい対応だ
腕と肩がもげそうだ😇
3才の娘は障害があってマスクが出来ないのだけど、今日出かけた先で、娘さんもマスクしてください。障害?でも決まりなのでマスクしてもらわないと…。マスクないんですか?みんなしてますよ。と言われ続け私のメンタル限界により帰宅。ちなみにこれ公共の施設…。
— げん (@ohayo225) August 8, 2021
●●@f△ntasy0△
3月26日
つべこべ言わず、こんなご時世なんでマスクして下さい。
昨日混み合う電車の中にノーマスクの人が乗って来て正直不快な気分になりました。
突然くしゃみや咳されたら、あんな混んでたら周りは大迷惑です。
色んな人いてて、下らん拘り持ってる人とは接触したくないですね。
ふ●●●@w△jtd△△
3月26日
なんなんでしょうね、この手のマスク陰謀論は…
コロナ前も、インフルとか花粉の時期は皆してた事忘れちゃったのかな?
専門家さえ意見が分かれる事を、素人がネット情報信じて拡散して…
気持ち悪い世の中になったもんです
■ 俺は「老人は死ぬときは死ぬ。若い奴こそ生き残らせなくてはならない」といっているのにありがたい限りだ。 「二階堂ドットコム( 2020/11/13 15:34)」より
/
今日ちょっとした文章を書いた。
「【二階堂流】一億人がAといってもBと思えばそれを貫け」というものだ。
それに感想を頂いた。J-CIAみている方はこちらもまず100%見ていると思うのでこちらに記載する。
「1億人がAといってもBと思えばそれを貫け」
まさに正論そのものと納得。
しかしヘタレな私は人前では布マスクwww。
マスゴミと業界利権はなかなか手強い。
快眠快便を心がけます。68歳。
.....とまぁ、こういうご感想を頂いた。俺は人前でも一切マスクをつけない。注意されたことは一度も無い(たぶんガタイが良くて目つきが悪いから・笑)。でもいまの全体主義な世の中でそれが出来る人はいない。普段「自由が」とかぬかしている奴らも、科学的な考察によりわかることを、変な専門家だのテレビだのの言うことに惑わされているのか、ちっともいつものように主張をしてこない。こういうときこそ主張をしろよ。あ、そうですか、左翼は年寄りしか支持者がいないからそんなこと言うと人が離れてしまうと。批判が怖いと。
(※mono....中略、詳細はサイト記事で)
/
↑こんな主張ばかりしているのに、68歳の人が賛同してくれるとはありがたい限りだ。