● RSウイルス感染症とは 「国立感染症研究所〔NIID〕」より
● RSウイルス〔Wikipedia〕
RSウイルスは、成人で免疫不全の有る場合や乳幼児では劇症化し気管支炎・肺炎などの原因になることもある。感染症法でRSウイルス感染症は五類感染症(定点把握)とされている。感染により発症する宿主は、ヒト、チンパンジー、ウシで、無症状のヤギなどからも分離される。
日本では、11月から1月にかけて冬期の流行が多く報告され、熱帯地域では雨期の流行が多いとされている。乳幼児の肺炎の約50%、細気管支炎の50〜90%を占めるとの報告がある。1歳までに50〜70%以上の新生児が罹患し、その1/3が下気道疾患を起こすと報告されていて、3歳までにほぼ全ての小児が抗体を獲得する。母親からの抗体では、感染が防げない。くり返し感染発症しながら徐々に免疫を獲得するので再発しやすく、徐々に軽症化する。




■ mRNA future
Dr. John Campbell
2024/06/12
+ 概要:機械翻訳も
Moderna Receives U.S. FDA Approval for RSV Vaccine mRESVIA(R)



May 31, 2024

Moderna, today announced that the U.S. Food and Drug Administration (FDA) has approved mRESVIA (mRNA-1345),

an mRNA respiratory syncytial virus (RSV) vaccine,

to protect adults aged 60 years and older from lower respiratory tract disease caused by RSV infection.

The approval was granted under a breakthrough therapy designation and marks the second approved mRNA product from Moderna.

Stéphane Bancel, Chief Executive Officer of Moderna.

The FDA approval of our second product, mRESVIA, builds on the strength and versatility of our mRNA platform

Moderna expects to have mRESVIA available for eligible populations in the U.S. by the 2024/2025 respiratory virus season.

Moderna has filed for mRNA-1345 approval with regulators in multiple markets around the world.



Moderna races ahead in flu and Covid-19 combo vaccine race with Phase III win

Moderna injection mRNA-1083

Comprises a seasonal influenza vaccine candidate, mRNA-1010,

and a next-generation Covid-19 vaccine prospect called mRNA-1283.

Moderna announces positive data from a Phase III trial of its mRNA vaccine candidate.

Now, in a Phase III trial (NCT06097273) for mRNA-1083

Moderna

“statistically significantly higher immune responses” compared to existing vaccines on the market.

The trial met its primary endpoints, Moderna said in a 10 June press release.

Immune response was seen across three influenza virus strains (H1N1, H3N2, and B/Victoria) and against SARS-CoV-2.

Although Moderna has not published the full dataset from the Phase III trial,

it plans to present the results in more detail at an upcoming medical conference,

in addition to a submission for publication.

The company said it “will engage with regulators on next steps”.

Other mRNA vaccines in development

Moderna Advances Multiple Vaccine Programs to Late-Stage Clinical Trials



Cytomegalovirus (CMV)

CMVictory is a pivotal Phase 3 trial evaluating mRNA-1647 against primary CMV infection in women 16 to 40 years of age.

Epstein-Barr virus (EBV)

mRNA-1189

The randomized, observer-blind, placebo-controlled study is fully enrolled.

Herpes simplex virus (HSV)

mRNA-1608

Phase 1/2 trial

The randomized 1:1:1:1, observer-blind, controlled study is fully enrolled with 300 participants in the U.S.

Varicella-Zoster virus (VZV)

Moderna's VZV vaccine candidate mRNA-1468 has initial data available from a Phase 1/2 trial

Norovirus

The Company is advancing mRNA-1403 toward a pivotal Phase 3 trial.
ーーーーー
Google翻訳
024/06/12
モデルナ、RSVワクチンmRESVIA(R)の米国FDA承認を取得


2024年5月31日

モデルナは本日、米国食品医薬品局(FDA)が、60歳以上の成人をRSV感染による下気道疾患から守るためのmRNA呼吸器合胞体ウイルス(RSV)ワクチンであるmRESVIA(mRNA-1345)を承認したことを発表しました。

この承認は画期的治療指定に基づいて付与され、モデルナの承認を受けた2番目のmRNA製品となります。

モデルナの最高経営責任者、ステファン・バンセル。

2 番目の製品である mRESVIA の FDA 承認は、mRNA プラットフォームの強みと汎用性に基づいています

Moderna は、2024/2025 年の呼吸器ウイルス流行期までに、米国の対象者に mRESVIA を提供できると見込んでいます。

Moderna は、世界中の複数の市場で規制当局に mRNA-1345 の承認を申請しています。


Moderna がフェーズ III で勝利し、インフルエンザと Covid-19 のコンボワクチン競争でリード

Moderna の注射 mRNA-1083

季節性インフルエンザワクチン候補の mRNA-1010 と、

次世代 Covid-19 ワクチン候補の mRNA-1283 で構成されています。

Moderna は、mRNA ワクチン候補のフェーズ III 試験から得られた肯定的なデータを発表しました。

現在、mRNA-1083 の第 3 相試験 (NCT06097273) では、

Moderna

市販されている既存のワクチンと比較して「統計的に有意に高い免疫反応」がみられます。

この試験は主要評価項目を達成したと、Moderna は 6 月 10 日のプレスリリースで発表しました。

免疫反応は、3 種類のインフルエンザウイルス株 (H1N1、H3N2、B/Victoria) および SARS-CoV-2 に対して確認されました。

Moderna は第 3 相試験の完全なデータセットを公開していませんが、

今後の医学会議で結果をより詳細に発表し、

出版のために提出する予定です。

同社は「次のステップについて規制当局と協議する」と述べました。

開発中のその他の mRNA ワクチン

Moderna 社、複数のワクチン プログラムを後期臨床試験に進める


サイトメガロウイルス (CMV)

CMVictory は、16 歳から 40 歳の女性における一次 CMV 感染に対する mRNA-1647 を評価する重要な第 3 相試験です。

エプスタイン バーウイルス (EBV)

mRNA-1189

ランダム化、観察者盲検、プラセボ対照試験の登録者数は満員です。

単純ヘルペスウイルス (HSV)

mRNA-1608

第 1/2 相試験

ランダム化 1:1:1:1、観察者盲検、対照試験は、米国で 300 人の参加者が登録済みです。

水痘帯状疱疹ウイルス (VZV)

Moderna の VZV ワクチン候補 mRNA-1468 は、第 1/2 相試験から初期データが入手可能です。

ノロウイルス

同社は、mRNA-1403 を重要な第 3 相試験に向けて進めています。












.
最終更新:2024年08月14日 07:55