当歯科医院では第1回接種前時点で
— TTT MMM (@TTTMMM58) May 15, 2024
「今回のワクチンはmRNA遺伝子医薬であり、今までのどのワクチンとも全く別物です。このようなものは医院として職域接種はしませんし、推奨もしません。打たれる場合は自己責任でお願いします」
とスタッフ全員に宣言しました。
今に至るまで全く後悔はありません。 https://t.co/OXTyJce9nX
50代 女性 歯科衛生士
— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) May 14, 2024
全身の神経痛的違和感などにて精査受診.
「接種前はこんな症状はなかったです.ワクチン1回目接種した時からですね.実は関節の腫脹もそれからですよ.正直にいうとワクチン全部接種した親戚は先日死んでしまったんです.」
最近,ワクチン緘口令下の医療関係者も本音を語り出した
夫が昨日、勤務先の医師から聞いた話。
— ももお。 (@momo_7197178) January 20, 2024
(こう書くとアンチさんが、〜から聞いた話はデマとか、リプが必ず付きそうだけど💦)
国立病院勤務の外科医との会話の中で
最近、コロナ感染後、体調をかなり悪くしている外科医が何人も出ていると。
皆、7回目接種済み、、、、
薬学部に進んだ仲の良かった同級生が40年ぶりに会ったら
— faithhopelove (@fhljpt) January 9, 2024
某国立大学病院薬剤部のトップになっていたのですが
本人はコロナワクチンを6回うってて
昨年暮からコロナ・インフルに続けてかかり今は帯状疱疹
『コロナワクチンはうたない方が良かったね』と言うとうなづくというかうなだれていました
ithhopelove@fhljpt
大学病院の感染対策にかける意識は『高く』て
マスク・ワクチン・消毒・黙食・会食自粛・面会禁止・コロナ隔離・帝王切開は当たり前
『真面目な』医療者ほど大学病院の権威に従いますから先頭に立ってコロナ対策禍を牽引して来ました
犠牲者でもあり加害者でもあるところはカルト教団そのものでした
午後8:12 · 2024年1月9日
知人のクリニックは今だにマスク
— yuk-west (@yukwest69684489) January 9, 2024
免疫の病気の患者がいることを理由に発熱患者を診ません
院長も家族も従業員もコロナに罹って、7回目も打ちました
何も考えていません
洗脳状態のようです https://t.co/VQYJTGHGlg
こういう話もありますしね。
— Mimine (@quatrequart4) November 7, 2021
・一般用は宅配業者が運んでくる。
・医療従事者用は厚労省から運ばれる。 pic.twitter.com/9eVHYZDBlA
CBC大石さん 11/30放送
— まったま (@xjR1BqbrppuegLj) December 6, 2023
•コロナ💉は、医療従事者には半ば強制接種で労災対象(=業務遂行に必要な行為)
•倉田さんは看護師で5回目💉→記憶障害等後遺症に…https://t.co/BTBlgXBC0N
↑12/30までアーカイブで放送されてます
💉の真実が伝わらないまま、今も多くの人に接種され続けてます pic.twitter.com/z9hOjtyD6D
朝礼で所属長からワクチン接種の案内がありました。
— wisteria (@leooel31) September 22, 2023
「また接種始まったみたいですが、打つ人います?いたら個別で教えてください」と
医費従事者でもこんな感じですよ😅
5回目辺りから、どんどんトーンダウン
職員向け案内文さえ掲示されなくなりましたね😓
蛋白マン先生の仰る通り、医療従事者は打ちますよ。看護師ばかりが予約を入れています。副反応が辛いけど打つ、と言っています。看護師は未だにフェースシールドにマスクして仕事してます。毎日笑ってしまいますよ。NHKのあの話も知っていても他人事のようです。とにかく注射好き!幸せな人たちです。 https://t.co/X2gJGBwEhf
— M (@Mmiko08) May 20, 2023
「ワクチン接種しないと退職要求」「職場にチェック表貼り出し」医療従事者の相談、日弁連が公表https://t.co/p9QHA2nL05
— 末永けい❤️愛知県議会議員❤️前愛知県知事候補❤️愛知から日本を取り戻そう@愛知県春日井市 (@suenaga_kei) May 15, 2023
■ 「ワクチン接種しないと退職要求」「職場にチェック表貼り出し」医療従事者の相談、日弁連が公表 「弁護士ドットコム(2021年06月09日 15時51分)」より
/
日弁連は6月9日、新型コロナウイルスのワクチン予防接種に関する「人権・差別問題ホットライン」の結果を公表した。
ホットラインは5月14、15日に実施し、37都道府県から208件の相談が寄せられた。
医療従事者や介護施設職員などから「職場で拒める雰囲気がなく、接種をしなければ退職などを求められている」「ワクチンを打ちたくないのであれば、ここでは働けないと言われた」など、ワクチン接種の強制に関する相談が多数寄せられた。
●「もしコロナにかかったらあなたのせいだ」
+ ...
■ 新型コロナワクチン3回接種後の医療従事者の年間死亡率は? --- 大里 忍 「アゴラ(2023.04.26 06:10)」より
(※mono....前後略、詳細はサイト記事で)
/
標準化死亡比(SMR)は、3回目先行接種をした医療従事者の実死亡数(1年間当たり)4,860人/予想死亡数2,882人から1.69となった。すなわち、3回目先行接種後に死亡した医療従事者の人数はSARS-COV-2出現前の一般人口よりも1.69倍多いと考えられた。
この「1.69倍」が有意に高いと言えるのか、信頼区間(95%、99%)を求めた。結果、標準化死亡比の95%信頼区間は1.64-1.73、99%信頼区間は1.62-1.75で、99%の確率をもって3回目ワクチンを先行接種した医療従事者の死亡率はSARS-COV-2出現前の一般人口より高いと考えられた。
強制などしてないというのは全くの嘘です
— Anedan (@mayatine) April 22, 2023
多くの病院で職員へのワクチン接種の強制が行われました
記憶を書き換えないで下さいインフルエンザワクチンでさえ感染した場合
— Anedan (@mayatine) April 22, 2023
打ってなければ有給消化(残ってなければ無給)、打ってれば病休扱い(有給)とういう半ば強制のようなことをやっているわけで
コロナワクチンなんかそれよりも圧力は当然大きいわけです
今さら強制してないとか言い張ったところでどうなるのでしょうか?ひゆた2@hiyuta0603
されました。4回目までは確実にされました。不接種理由に「アレルギー体質なので心配だから」と買いても却下され。
「強制されてません」と自筆の署名を書くプリントまで回ってきました。
午後10:03 · 2023年4月22日
Mina@Mina02999247
私は非接種を理由に看護業務を外されました😭看護部長に圧力ですよね!と言ったら違います!と断言されました😂
午後9:02 · 2023年4月22日
もうすぐ5月某日に6回目打たされると、帯状疱疹で受診したナースが言ってました。同僚4人帯状疱疹、知り合い基礎疾患なし40代接種4時間後死亡、勤務病院で最近クラスター、5回目後の副作用激辛、今自分が帯状疱疹、それでも6回目打つの拒否しない。… https://t.co/FAiPjHSkPs
— jinpeiishii (@jinpeiishii) April 16, 2023
なんて叫んだか?こんなん4回も接種したら、シンデマウワでした… https://t.co/RXiUAgipdi
— 🇯🇵苺集徹子🍓日本人 (@Sakura8888Saku) April 22, 2023
自身の健康を第一に。後遺症で苦しんでおられる医療従事者がたくさんおられる。
— Stray, a student of comparative pathology (@K9FCR) March 24, 2023
無理して看護師にならなくても、他にも仕事はある。
今の看護師さんも、理解ある上司のいる他の病院に再就職すればいい。
看護師らが署名提出 ワクチンハラスメントの改善を要望 https://t.co/qPWZVjPqfq @YouTube
『おかしい』と思っても、それさえ口にすることのできない空気が医療界に蔓延している。接種しないと病院見学や病院実習にも参加できない、単位が取得できなくて卒業させてもらえず、国家試験も受けられないという状況に追い込まれている学生も。これは明らかに人権侵害。https://t.co/7hr7YfhtPg
— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) March 15, 2023
※ 「本当は、ワクチンを打つのが怖い……」医療現場の看護師たちがそう思っても絶対に口に出せない理由 「みのり先生の診察室(2023-03-15 17:00:00)」より
【カナダ】いやちょっと待って。
— Udom Rod🇨🇦(感染症よりも全体主ギ政治が危険!) (@udomrod_1) November 25, 2022
以下が法案の該当部分(v)ですが、3ヶ月毎というのは決まっているわけではありません。https://t.co/I12IJcsxsP pic.twitter.com/lWsXZmYcV4
3回コロワク接種済みの外来看護師さん、先週インフルワク打ってから喉の違和感と倦怠感で絶不調に。頑張って毎日仕事来てたけど、今日567妖精になっちゃった。何がなんだか🙄
— れいちぇる (@KxJ9j1QXMZ9fGdX) November 22, 2022
体調が優れなく辞めることになったそうだ。実は、学校内で3人目だそうだ。担任の先生は3回ワクチンを打ってた。でも、すごく元気な様子だったので、大丈夫なんだなと思ってけど…
— sunchild22 (@Yhitsuji470) October 18, 2022
病院の輸血科に勤めている人とお茶してたら言ってました。
— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) September 4, 2022
毎日、救急搬送されてくる人がいるけどワクチン接種後の人多いよ。
しかも若い人、10代20代たくさんいるよ。
心肺停止で搬送されてくるから、何にもできないんだよ。
接種後3日とかが多いかな。
高齢者じゃないよ、若い人が3人から5人だよ。医療従事者から先行接種って、テレビで言ってだけど打ったの❓
— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) September 4, 2022
打ったよ!
打たないという選択肢はないよ。
仕事を失うよ。打たないと言ったら仕事辞めないいけなくなるし。
強制だよ‼️ゆうこりん@KEa92vx5BiIh6Ox
こんな話を聞いて、医療従事者は強制的に打つしかない事が目の当たりにしました。
4回直後異常きたす患者さん増加
— Dr.D.D. (@DrDD2) August 25, 2022
4回直後感染する[岸田パターン」の患者さん増加
そして今、3回打ったスタッフだけ罹患しまくり一部不快な後遺症にも見舞われる
打ってないか1回の高齢患者さん何事もなく回復し元気
ここにきてさすがにスタッフみんな気づいた
そして誰も(医療者4回目)打たなくなった https://t.co/U6UtZrk5V0
3回接種の職員が次々発熱、陽性となり
— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) August 26, 2022
0回接種の職員がカバーに入っている。
多くの師長が「あなたが打たないで罹って広げたらどうするの?」と強要してたけど、逆だったね。
0回接種の職員は文句も言わずに淡々と代行している。
そんな師長たち、4回目はしれっと自由制にしている。
消されない様に。保存推奨。
— マスゴミに洗脳されるな‼️トランプ大統領の復帰を待っています🐯🇺🇸🇯🇵🗣️Q (@seigihakatta) April 15, 2021
隠蔽防止。
26歳 看護師
ワクチン接種4日後死亡。
福岡県
八女市
公立八女総合病院 pic.twitter.com/M74YVV9qSf
急性白血病で亡くなった医療従事者。
— mira (@M35787722) August 14, 2022
まだ若いのに。
ワクチン接種2回目し、暫くして体調不良で検査したら発覚したんだよね。
たまたまのタイミングだったかもしれないけどさ、なんかさ考えちゃうよね。
現在は CIDP (慢性炎症性脱髄性多発ニューロパシー) に苦しんでいると主張する医療従事者は、💉が彼女の人生を完全に変えたと最近公表しました
— あかいひぐま🎗 (@akahiguma) August 7, 2022
ワクチンを接種しなかった人を尊敬すると言っています。https://t.co/S4g7tQ49zc pic.twitter.com/UfWmrxz16Y
えぇぇ! これって マジかよ
— 和丸号 (大塚和之) (@kazumarugou) August 7, 2022
🇺🇸の医師の60% が ワクチン💉拒否
加えて
🇺🇸医療従事者の50%以上と
🇺🇸高齢者施設職員の60%が ワクチン💉拒否#ワクチン中止を求めますhttps://t.co/18lnYFsrn0https://t.co/EZgCOhsR1shttps://t.co/1AKBSS1DOp pic.twitter.com/9hE1DVZr6H
さすがに4回目接種は勘弁して・・・
— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) August 10, 2022
と言っている医療従事者が多いですね。
特に若いドクター。
4回目打ったら死ぬかもしれんと言われているほど。
そもそもワクチンに効果があるなら、なぜ病院でクラスターが発生する?
何回打っても効いてないやん。https://t.co/0TRENgmpGh
コロナやワクチンの本質を理解しない医療従事者も多く、批判もされがちです。
— ももお。 (@momo_7197178) August 14, 2022
その気持ちもすごく分かります。
ただ、大きな声にならないだけでずっと闘っている医療従事者もいるんですよね。
そのような真の医療者が
離職に追い込まれない事を願います。
私も応援しています!!
なんで毒ワクチンを打つ医療従事者に感謝せねばならんのか。
— m🍊 (@m13989266) August 13, 2022
伯母はワクチン接種後に脳梗塞になって死去。ワクチン接種に関わる全ての医療従事者を許さない https://t.co/kQjarq7vbL
分かります。うちの職場も3回目までは強制でした。福祉関係ですが、さすがに4回目は任意にしてほしいです。ワクチン打つ度に服反応がひどくなっていってます。
— あやこ (@NEWSAYAKO) August 5, 2022
看護学校ですが、うちの職場もそんな感じで4回目突入です。
— ”ねこっち”(社会派大喜利) (@B1U3rgXOvpqqhB3) August 6, 2022
私は未接種なので蚊帳の外ですが、他の教員は「副反応辛いなぁ」と騒然としています。
接種強制されたら「辞めます」と雇用主都合で退職します。
医療従事者に未練ないので。 pic.twitter.com/8jQiFOksM0
これ…
— ガーベラ (@05Gerbera28) August 6, 2022
私が2回目の💉を接種する3日前。
当時はこれを絶対的に信じてた!だから、私も同僚も迷うことなく接種した。自分と患者さんを守るために…
全てが嘘だった…
余計に酷い状況に日本はなった。
勉強不足だった自分も悪いけど、やっぱり騙された!と思う。
健康な体まで失った… 悔しい。 https://t.co/jQFkJWnB8f
↓ とのことでした。ありがとうございます(`・ω・´)ゞhttps://t.co/aXZB2hbgVx
— いけのり (@ikenoriikenori) August 5, 2022
札幌禎心会病院のワクチン中止について。
— たぬたぬ (@turitanuki9648) August 5, 2022
捏造と言う方が出てきたのでPDF公開します。
消される前に皆さん確認お願いします。#拡散希望https://t.co/orbCYxskDL
巨大医療法人札幌禎心会病院、理事長徳田禎久先生が今後のmRNAワクチン接種を中止してくれました😭
— 白い風 (@sYfWGBa6yNzYVVR) August 4, 2022
働きかけて下さったのは北海道有志医師の会代表藤沢先生@Papa_Cocoa_Milk
を始めとした先生方だそうです
ご尽力に心から感謝申し上げます
この追い風が北海道から全国の医師の方々の心に届きます様に pic.twitter.com/4G29NFNBFT
札幌禎心会病院 接種を中止した理由
— MEC食Dr.福田世一_小倉台福田医院 (@fseiichizb4) August 5, 2022
オミクロン株は感染力は強いが重症化しないことが理論的に説明でき今や風邪と同様で上気道の炎症にとどまりワクチンを使用するまでもない
現在接種しているmRNAワクチンには問題があることがわかったので医療機関の責任で決めた
職員、家族ともに接種は中止した pic.twitter.com/m0IZ2grDyw
「当院における4回目のワクチン接種に関してですが、協議を重ねた結果、中止と致しました。」 札幌禎心会病院 pic.twitter.com/3rJhFbwGaa
— 付箋 (@KDystopia) August 4, 2022
看護師の娘、4回目打ってました。
— 桃 (@ankoan51268) August 4, 2022
私の声は全然届きません。
LINEも既読すらならない。
ここで叫んでても娘1人説得出来ない情けない母親です。
皆さん、温かいコメントありがとうございます🙏
— 桃 (@ankoan51268) August 5, 2022
たくさんの方の目に触れててちょっとビックリしてます。
すみません、お1人ずつ返信追いつかず全て読ませて頂きます。
昨日はかなりショックでしたけど、もう仕方ないですね。
今後何もない事を祈るばかりです。
同じですね、辛いですよね💦
— 桃 (@ankoan51268) August 4, 2022
遠方だと電話にも出てくれず既読も付かないともうお手上げですよね。
看護学校もほぼ強制なんでしょうかね。
単位の為って身体あっての事なのにワクチン一辺倒は本当におかしい。
もう学校自体洗脳ですもんね。
看護部門は軍隊組織に似てて上位下達の世界
— わがつちお (@wagadoki2) July 28, 2022
看護部長→看護師長→ヒラ
若い看護師はまず拒否できない
泣く泣くワク打ってる https://t.co/6u5A02lHqm
新型コロナワクチンがmRNAワクチンということはテレビで知りましたが、射ったあとにそんなにたくさんの人が死んでるなんて、知りませんでした。
— 善川チャーリ (@GoodBye_Nuclear) March 8, 2022
とある医療従事者の言です。
医療従事者です。圧力から避けられず3回。3回目になり、腋窩リンパ節が腫れ、数時間後から息苦しさ。その後発熱。リンパ節の腫れと熱は引きましたが、一ヶ月近く経過しても動悸、息切れや頻脈が続いています。少し動いただけでマラソン後のような感じです。本当にきついです。
— あき (@piano_youmou) February 28, 2022