★ マスクなしの門出 みんなの笑顔、よく見えます 航空高石川で卒業式 「北國・富山新聞(2023/02/12)」より
/
 石川県内の高校のトップを切り、輪島市の航空高石川で11日、卒業式が行われた。学校側がマスクの着用を原則不要とし、卒業生187人のほとんどがマスクを着けずに出席した。会場には生徒の笑顔や晴れやかな表情が並び、コロナ禍前の光景が戻った。

 同校は式でのマスクについて原則不要、着用は個々の判断に委ねることを卒業生に伝え、ほとんどが国歌、校歌斉唱の際にもマスクを着けなかった。日本航空学園の梅澤重雄理事長は「きょう皆さんのマスクを取った笑顔を見ることができ、幸せだ」と告辞を述べた。





と注意してくるから、それもしんどいと。
先生には
「マスクは強要されるものではないし、
しんどいから外しているのをしろ、というのは身体的な虐待にあたります」
とお話しさせていただき、マスクマスク言う子が気になるのでしたら、もう一番前の席でどうですか?
子どもたちの死角ですよ、って。

ってことで一番前で素顔で過ごせているよう。
もうね、あほくさい。
何回こういうのやらないといけないん?
マスクは任意。
持久走後にマスクって言ってくるマスクチンピラ、
もうイカレてるからね。
子どもにそういう洗脳した親、
子どもたちの世界を滅茶苦茶にすんのも大概にせぇ。

長男い続き→長男に続き
(訂正)

娘は気が強いから、
マスクチンピラされても立ち向かってるし、
保育園からの親友がマスクチンピラ追い払ってくれるらしい。
頼もしい。


(╹◡╹)スマイルちゃん@risc5Bpd0wegc9M
返信先: @cheeky0822さん
うちも女子が数名うるさい子がいるみたいで、特にうるさい子には見兼ねて直接親にも言って、謝ってもらったのに現状変わらずで😤😢よりによってそういう子に限って席が近いらしく、、
男子は素顔の輪が段々広がってきたみたいです😂顔を隠したい女子と苦しいから外したい男子のバトル始まってます😣
午前9:14 · 2022年11月17日




























.
最終更新:2023年06月06日 18:10