(※  Coalition for Epidemic Preparedness Innovations(感染症流行対策イノベーション連合))
世界保健機関(WHO) / 日本の感染症対策 / 感染症 / 国立感染症研究所

● CEPI
● 感染症流行対策イノベーション連合 - Wikipedia
感染症流行対策イノベーション連合(かんせんしょうりゅうこうたいさくイノベーションれんごう、英語: Coalition for Epidemic Preparedness Innovations、略称: CEPI)は、世界連携でワクチン開発を促進するため、2017年1月ダボス会議において発足した官民連携パートナーシップ。
日本、ノルウェー、ドイツ、英国、オーストラリア、カナダ、ベルギーに加え、ビル&メリンダ・ゲイツ財団、ウェルカム・トラストが拠出し、平時には需要の少ない、エボラ出血熱のような世界規模の流行を生じる恐れのある感染症に対するワクチンの開発を促進し、流行が生じる可能性が高い低中所得国においてもアクセスが可能となる価格でのワクチン供給を目的としている。












.
最終更新:2023年04月16日 14:28