■ 【論文紹介】帝王切開でも自然分娩に近い腸内細菌叢は手に入る——それは経口糞便移植 「note:サイキンソー(2021年5月11日 10:00)」より
(※mono...目次のみ。詳細はサイト記事で)
/
目次
新生児の腸内細菌叢は母親から
新生児への便移植は健康問題を起こさなかった
FMTを受けた新生児の腸内細菌叢は母親と同じではなかった
FMTを受けた新生児の腸内細菌叢は自然分娩の新生児の菌叢と似ていた
膣スワブよりFMTのほうが腸内細菌叢の構築効果が高い

<編集長・島田祥輔より>
今回の糞便経口投与は、現時点ではごく少数の事例であり、安全性と有効性が確立された手法ではありません。


■ 帝王切開で産まれた子供に糞便移植をすると腸内細菌が回復する 「PON's Well-Being News(2021-05-15)」より
(mono....画像のみ。詳細はサイト記事で)
/
こんにちは。この記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。皆さんは、帝王切開の子供は腸内環境が良くないという話を聞いたことがありますか?

以前にブログの記事で紹介したこともあるのですが(下記の記事参照)、経腟分娩(けいちつぶんべん、普通分娩のこと)の子供は膣を通ることで、膣の粘液に触れ、そこから母親の腸内細菌を受け継ぎます。しかし、帝王切開の子供は膣を通らず、母親の皮膚常在菌に一番最初に触れるため、なんと母親の皮膚常在菌を受け継いでしまうのです。




/
参考文献
Korpela K, Helve O, Kolho KL et al. Maternal Fecal Microbiota Transplantation in Cesarean-Born Infants Rapidly Restores Normal Gut Microbial Development: A Proof-of-Concept Study. Cell, 2020, 183(2):324-334.e5. LINK
Maria G. Dominguez-Bello, Elizabeth K. Costello et al. Delivery mode shapes the acquisition and structure of the initial microbiota across multiple body habitats in newborns. PNAS, 2010, 107 (26) 11971-11975 LINK












最終更新:2023年04月22日 19:59