ja@ja71381767
返信先: @1A48wvlkQc6mVdRさん
馴れ合いの果てか・・・
色々海外情報を伝えてくれて助かったけど、最後はこうなってしまう。

フラン@huran_seven
返信先: @1A48wvlkQc6mVdRさん
もう、がっかりですよ。
あれに返信するなんて😮‍💨

Elika🇯🇵💝@madokaratsuki
返信先: @1A48wvlkQc6mVdRさん
鈴木さんがコメントされてる元ツイート
ブロックされているようで見えません
残念です

MARIA🍀@bloodymary524
返信先: @hudikahaさん
こうしてみると「問題ない」という側の人の行動が悪質にみえてきちゃうよね‥情報操作と言われてもおかしくない気がする。だって少なくとも今の時点で大問題なんだもの。このまま研究を続けていいはずがないと思う。素人でもそう思うけど、それにはどう反論するのだろう

wata@nonbrnwashed
返信先: @hudikahaさん
完全長のプラスミドとか、基準値とか、そういう問題では無いんですよね。








rocky@rocky13396300
返信先: @hudikahaさん
「量については問題ないのだが驚くべきであり懸念すべきだ」と、いうときに結論を省いて前段をとりますかね?本当に問題ないなら驚く必要も懸念する必要もないでしょう。

敢えて揚げ足とるような意訳を提案しましょうか?
「驚くべきであり懸念すべきだ。これは量の問題ではない。」



最終更新:2023年07月16日 14:15