+ ニュースサーチ〔石丸伸二〕











渚あらら@nagisa_arar
イマドキの若者はホリエモンやひろゆき氏のように「論破」する人を「すごい!」と思う傾向があるように感じます。
でも私には、石丸氏はコミニュケーションが出来ない人に見えました。
山口さんはいつも軽いですね。

緑茶@mm19725047
堀江は仕手戦屋
ひろゆきは陰口屋
それぞれの専門性を応用したらロンパっぽくなってメディアでパッケージ化された。
それらと石丸なる人物を比定してるようだが実にくだらん、と言いたいが、実際に世論形成に有効であるなら社会学的素材としては重要かもしれない。
なんとも暗澹たる気分だが。

Maejima Daigo@DaigoMaejima
祖父と伯父が東大主席でした。彼らの行動原理はそれぞれの分野でNo.1になり祖国に貢献することで陛下に認められ、逆賊認定された家名を回復することでした。命懸けでした。山口さんを見ていると、なんだかなぁと思います。






(※ 下記は返信treeから)

池田信夫@ikedanob
石丸は私からみるとキモイだけだが、20代の得票率は小池より高い。正直いって、どこがいいのか、まったくわからない。投票した人、教えてほしい。

リミックスポイント、XRP、S&P500、オルカン積立@bousesanta1
尊大型ア○ペだと思います。
それも極端に先鋭化した珍しい事例です。
発達障害の研究者にとって格好のサンプルになると思います。
共感力に乏しく認知の歪みが生じてるため全ての会話が噛み合わない。
それでいて自分は感情論では無く理論的で頭が良いと錯覚している。

ぽすと@reiwapost
違和感の謎解けた
では石丸信者は何者なんですかね

炭鉱太郎@v15v9gT2fR61823
病気かどうかは、分からないが、概ねその通りですね。
際もの。

ゆーいち@7zwArrgNKHdhVhP
自分のキャパシティを超える
舞台に立ってしまって
右往左往してるように思えました

のり@noricknory
厨二病です

たてうらよみ@tateura5
若い子に受ける要素はそれ

freefender@3125freefender
私は医師ではないので断定できませんが、その可能性はあるかもしれません。
あるいは人格障害かもしれませんね。

Nattsu@treebose
そんなことはない ただ子供だから大人に操作されやすい

anonymous@hacked_id
こんなこと勝手に診断しちゃっていいのかしら?


lemon@lemondaysgold
発達障害だから、なんなんだよ。ひどい差別発言だし、こんなこと平気で公言する人の方が社会性を欠いた人格障害と言われても致し方ないでしょうよ。発達障害をしっかり勉強してからものを言いなされ。

相互フォロー @ぼて乞食@nnoromep
こういう誹謗中傷で自身の価値観に合わない政治家を排外するような連中があまりにも多すぎる。
「この人は自分の思想と合わない」とかならともかくとして、「発達障害」だの、候補者に対して無礼を働くような発言は絶対にしてはならない。あまりにひどい。

馬場正博@realwavebaba
昔の言葉で言えば「懐の深さ」を全く感じさせない人。日本新党、都民ファーストのような政党を結成し維持する力量はなさそう。一人ではその場限りの人気を利用され、消費され、見捨てられる。そのまんま東の「私を自民党総裁にする覚悟」的な発言、行動で自滅し消えて行でしょう。

DJバフェット@dj1294032
確かにあの対応は高齢者には印象が悪い。
しかし、若者にはウケる。
とりあえずせっかく獲得できた若者代表格のイメージを確保しつつ、しかるべきタイミングでオジサン世代を取り込みに行くのでは。
尖った若者が一度挫折をして、頭下げにくるのがお好きでしょうから。

山田ビーンズ@素人投資家@yb3903mame
発達障害かどうかは分からないが、インタビュー見た限り、基本質問者を馬鹿にしてる。質問には答えない、論点ずらす。自分の言いたい事を自信満々言ってYouTube切り抜きで拡散されて再生回数増やして関心集めるタイプ。
良いも悪いもなく、好き嫌い分かれるだろうなと。個人的には好きになれんけど

栄 学人@sakaemanahito
石丸の選挙後のインタビューでの受け答えは『わざと』だと思いますよ。他の人との対談動画などでは違和感なくスムーズに受け答えしてましたからね😏

健康的なすぐる@futonniitaidake
ツイート自体が問題であるのは置いておいて、国政に出しちゃいけない理由が書かれていないように見えるのは自分だけでしょうか。
掲げてることが適切であるならば遂行者として相応しいとまで思えてしまう。
みんなが批判すればするほど自分の中で株が上がっていってしまう。

lune☪·̩͙@lunaticlunelune
これ酷すぎる。石丸が都知事として相応しくないのは同意だけど発達障害に対する差別が酷い。まるで障害者に人権は無いなんて言ってるも同然だね
気分が悪くなりました






※ コミニュティノート引用の動画👇










【運命の日】遂に石丸市長が進退発表へ動く!この先どうなる安芸高田市【安芸高田市/石丸市長/清志会】






2023/10/04
「議会の答弁は決まったものを読んでいるんでしょ」と。思っている人も多いかもしれませんが、そんな方にもぜひご覧頂きたい。今、注目が高まっている安芸高田市議会。
市長と議会の溝の深まりが報じられがちですが、実は、そのやりとりに大きな変化が生まれているといいます。その裏側に迫りました。




政治トレンド
2024/03/26



公式】HOME広島ニュース
2023/12/05に公開済み #つぶやき市長と議会のオキテ #石丸市長 #広島ニュース​
■映画化決定! 安芸高田市政を追ったドキュメンタリー  「#つぶやき市長と議会のオキテ  劇場版」 2024年5月より 全国順次上映 https://x.com/tsubuyaki_mayor?s=20
公式HP https://tsubuyaki-mayor.com/

若者の政治離れが叫ばれる現在。関西学院大学で安芸高田市議会をテーマにした地方自治論の講義が行われているんです。
学生から「絶望感」という声もありましたが。地方政治の現状について学生はどう感じているのか。取材しました。

講義で扱われた動画はこちら
 • 【安芸高田】議会の答弁は決まったものを読んでるの?

広島ホームテレビ公式ニュースチャンネルです。毎日更新していますので、チャンネル登録よろしくお願いします。

2023年12月4日放送
※掲載された情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。











.
最終更新:2024年07月21日 19:50