+ | ニュースサーチ〔成田悠輔と石丸伸二〕 |
日本の経済や東京の今後、民主主義の行方について話します。
出演者:石丸伸二
成田悠輔
ーーー
(動画コメント欄は概ね「いいね」な感じがするし、Xでのコメントも概ね好意的だ。)
ーーー
石丸さん、格下にはデータだの言いながら理詰めばっかしてるけど、本物の知識人の前だと聞いてるのが可哀想なくらい中身がないな…
— まっちゃ (@matccha947) July 10, 2024
てか成田さんの視点やっぱすごいhttps://t.co/VpRentCQ9c
石丸伸二VS立花たかしが勃発して楽しそうなアル中成田悠輔。完全にこの場所に行き損ねた多摩格差に住んでるおいら pic.twitter.com/61WBknhQaz
— ひろゆかない (@hiroyukanai) July 10, 2024
そういえば、成田悠輔さんと先日お話する機会があったのに「その眼鏡、視界は気にならないんですか?」と聞くのを忘れていました…
— 石丸伸二 (@shinji_ishimaru) July 31, 2022
新著を拝読しましたが、最初の2、3ページから核心を突いてきます。あの眼鏡を通した視界はこれかと笑。読めば、社会の形が少し変わって見えてきます。@narita_yusuke pic.twitter.com/MZhbvmgRhS
ReHacの石丸伸二懇談会で
— 豚の日常 (@butanandana) July 10, 2024
東大の若い研究者が成田悠輔に
「AIの政治導入、AIモデルと意思決定について」
質問したとき
「政治に絡むAIの内容を話す時に(専門用語の多用とか)言葉選びを間違えると選民思想に繋がる危険性が~」
と言ってて感心した
ただの自意識過剰眼鏡じゃなかった
レオンダイエット@万垢QOL up クリエイター@leondiet1185
久しぶりにリハック見ていて改めて思ったけど成田さんは頭良すぎ
また石丸さんは違う意味で頭が良い
立花さんは人間らしくていい人生の先輩だなぁと思った
石丸さんと立花さんの言い合いはどちらも正しいが僕は立花さんの言うことを聞いておいたほうがよかったなぁと個人的には思った
でも石丸さんは自我が強いし自分が正しいと思ったこと(実際は正しい)はゆずらない
確かにどう喝をされてるとしたら石丸さん的には謝るなんてしたくないよね
でも実際は裁判で負けてるんだよね
この立花さんの気持ちは石丸さんの親が一番よく知ってるんじゃないかな
立花さんはなんというか親ごころで謝れと言ってるんだと思った
成田さんが言ってたけど少数の頭が良い人が正しいと思うことでその他の人たちを統括するようになるとその社会は破綻してしまうという現象
この現象は本当に恐ろしいと思った
午前0:17 · 2024年7月11日
中坪 悦子@大田区議会議員@nakatsuboetsuko
東京都知事選の各候補者の公約を見ていますが、石丸伸二氏の「東京を変えよう」の中身が知りたくて、石丸伸二氏が直接話している動画をYouTubeで探していたところ、この動画を見つけました。最近、堀江貴文氏、中田敦彦氏、ひろゆき氏、成田悠輔氏がやたら推してるなと気になっていましたが、そういうことでしたか…がわかる内容。
なんとなく、石丸伸二氏が良いんじゃないかと、雰囲気で思っていらっしゃる方、一度見てみてください。
#石丸伸二 #東京を変えよう #ナイス投票 #小池百合子 #蓮舫 #田母神俊雄 #ひまそらあかね最終更新
午前8:13 · 2024年6月25日
つく@tukuda2
ReHacの石丸伸二と成田悠輔の対談を見て、石丸氏は現状認識はしっかりしてるけど対策は持たず質問にはふわっとした話しか返せないし意図しない質問にはエラーを起こすって感じでAIみたいな人間だなと感じた
都知事選は落選して本当によかったけどAIを扱える若者の多い地方の首長とかなら悪くないのかも
午後11:47 · 2024年7月10日
「石丸ショック」と同様、いまだに「成田ショック」が席巻している⁉️😵
— 澤田眞央 (@jTt219BKBF94052) July 10, 2024
『経世済民』という考え方を捨てた経済学者で、言動には呆れる。実弟も同類である。
成田氏や石丸氏は、なぜ台頭して来ているのだろうか⁉️🤔 https://t.co/aKzskE1zBq
あき@金融業不動産AM@yarukimaster#ReHacQの石丸さんと成田さんの対談はめちゃくちゃ楽しかった。
悪名は無名を勝る
石丸さんはこう捉えていて、
本人は全く気にもしていないので、
アンチの人も単に手のひらで踊らされていて思う壺だということ…
自分は政治家石丸伸二になる前から知っているので、今更って感じです笑
#石丸伸二
俺もお前もアメリカ仕込み
— 幣平子(へいへいし) (@HeiheiShy) July 10, 2024
成田悠輔氏なら石丸伸二氏は
落ち着いて話せる
海外駐在帰りにたまにいますが
日本のすべてが遅れていると思い込んで
いつもイライラしてる
だから「悪魔になろう。世間から憎悪され抹殺されるような存在に」なんて講話もする
私は単にエセ白人と呼んでいますが https://t.co/vydGS8yXiu
#RehacQ#高橋 P 、イイと自己満足番組なんだろうけど、メディアからスピンアウトして、これが今のメディアのレベル、ということを実感する、、メディアが悪だとすれば、まさにその解剖図を示しているね🤷🤦♂️
— pomo_qumo (@pomo_qumo) July 10, 2024
#RehacQ バランス劣化🤭#石丸 氏の20代位へ魅了は、自説のプレゼン制限ね=>限界思考空間内安住;思考停止;これ最小実施項目、これ答え、若🧠で可な短イシュー、これって教育内安住、教授受け安心(いつものマイ仕事、
— pomo_qumo (@pomo_qumo) July 10, 2024
これ経て思考は変位で、🪨接触効果は変わり増強ない
年齢は俯瞰力を育む
pomo_qumo@pomo_qumo
バランス劣化した #RehacQ
♂ #石丸 氏を選択できない理由の答え合わせ
完了で良かった😌👍、
何より#成田氏のAlcohol投入後の知の爆裂が、最も面白い🧐
ネットを通した新たな💴の流れ😎は、、取り上げられない
若🧠が、まだ尾崎豊をういのか🤷🤦♂️、🧠の劣化❓
#成田氏の折り方うめぇな📱🔔😴💤
午前0:52 · 2024年7月11日
リハックそろそろ離脱。石丸成田司会の馴れ合いトークかと思いきや立花孝志が裁判の件について質問、空気が変わった。一番ヤバそうなのが、いちばんまともな仕事してんじゃん。
— SCHEINEM (@altenSonne) July 10, 2024
やっぱりこうなるんじゃん。
— 蛇舌 (@menkaidekinai) July 10, 2024
成田も石丸も御膳立てを整えてるのは電通。両者とも維新、自民と強い親和性を持ち弱者と老人を叩く。決定的なのは日本人の相当部分がこの二人に拍手喝采。
今のこう言った日本人はナチスとさほど変わらないだろ。もし神がいれば「これも自業自得」とおそらく言われる。 https://t.co/3a3e8TkgvF
石丸氏の演説聞いた人が、中身が薄っぺらくて 「東京都をYoutube世界一にします」 で支持者が盛り上がって驚いたって言ってたけど、
— trevanian (@double_stami) July 10, 2024
リハック【成田悠輔vs石丸伸二】
見てるとさもありなん
成田「石丸さんは政治家より政治家プロデューサーになったら最強」
支持者「・・」
目的が無いからね
ドトール創業者は86歳?奥山和由氏69歳?お二人が肩入れしてる石丸伸二氏は成田悠輔氏に近い考え、理解を示さない高齢者は先に死ぬから敵に回して良いという理屈。だから例の市議に対して脳梗塞だろうが診断書シュレッダーとか平気でやる。ネット通じて危険な思想の界隈が力をつけてる時代になった。
— narutoneko (@narutonekogin) July 10, 2024
まだライブ配信終わってないけど、後半の東大生がAI民主主義について質問するくだり、成田さんの回答は流石と思ってしまうなあ。
— 内科医の端くれ (@naika_hashikure) July 10, 2024
石丸さんはこの成田さんと比較されるといろいろ厳しいな。
ちょっとやること放置してReHacQ観すぎたのでそろそろやめます。https://t.co/HeyU7TkIIL
何度も拡散‼️#石丸伸二
— HarukaMinon (@HarukaMinon2) July 5, 2024
YouTubeが大量に流れて、支持を集めているようですが
裏で、成田悠輔氏の弟・成田修造氏が最高執行責任者を努めていたクラウドワークスが暗躍
石丸氏を応援する事がクラウドワークスにとって何の得があるというのか
このお金の出所はどこなのか。。。 https://t.co/DF2EptK1b2
石丸氏が訴えられてる2件のうち
— shimitaro8686 (@shimitaro86861) July 10, 2024
山根議員を恫喝したとされる裁判
高裁では石丸氏敗訴
最高裁でも判例からして
石丸氏側棄却になるだろうと立花氏
それに対して石丸氏は
立花氏が勝手に思ってることでしょ
堂々巡りで面白かった
さらに石丸氏と立花氏のバトル中
成田氏が挙動不審な行動に大爆笑 https://t.co/olwS5eOEWq
橋下に騙されて、吉村に騙されて、ホリエモンに騙されて、小池に騙されて、成田に騙されて、山中に騙されて、それでも石丸伸二にまた騙されようとする群衆がいるらしい。騙されたくてしょうがない、いや、強権的な独裁者の登場を渇望しているとしか思えない。
— よしログ (@yoshilog) July 2, 2024
石丸さんは安芸高田市長をもう一期努め、市議会を一新し、実績を残してほしいと思って応援していた。
— 元サヨ (@aikokusha2) July 3, 2024
しかし地元を捨てた。
市民の支持が少なくて再選の見通しが立たずに逃げたか、野心の誘惑に負けたかのどちらかであり、どちらが理由でも誠実さに欠ける。
うーん。それより瞳孔が開いてしまった患者のように、良くなりようがない市から、まだ救いようのある元気な東京に手を施す場所を変えただけでは?
— ものとりあむ (@ry0F6P7Mrs95228) July 3, 2024
すでに亡くなっている人に胸骨圧迫をしても意味がないでしょう。それともあなたはそう言う処置を望んでいるのですか?
やっぱり石丸って人もそっち系か。
— いもも📎 (@UMrKpZXQ5fl4jU3) July 3, 2024
昨日発言をチラッと聞いただけやけど、話の感じが似てると思った。
中身のないことを回りくどく言って、まるで凄いことを言ってる感を出そうとしてる感じが似てる。