+ ニュースサーチ〔パンデミック条約に反対する〕






RYU@nmis0510
私は熊本の人間ですけど身体さえ良ければ行くつもりだった。
このままだと日本が終わると思っている。
私は日本に生まれて日本人で本当に良かった。
日本を愛している。
だから現状に耐えられない。
日本が良くなるためなら何でもする。
愛すべき未来のために。

今部 勝史@k_i918004
京都から、ワクチンで国民を殺し、増税で苦しめる岸田政権をこれ以上許せない💢という思いで参加。音楽堂でずっと話を聴き入って感動で涙が止まりませんでした。集会の終わり頃に、パレード待機者が多すぎて👏🙌音楽堂にいる人はパレード参加できないと告げられたが、嬉しかった🤗。次回も参加したい。

弦元昌幸@c3c3b3b3a3a3
偶々この人類史における大きなターニングポイントに生をこの世に保っているのは偶然です
もしなにも出来なかったら
「あの世に行ったとき」英霊を含むご先祖様になんと言われるだろうか
果てさて100年後の出版物であの時代の連中は黙って見過ごしたのか?

と思って行動しています😱

chiro2@chiro0001
このデモの凄い所は前日の政府集会のように
どこかに動員されたものではないという事
自らの判断でやむに已まれぬ思いから参加した人が
4万とも5万ともいわれる事実現実
おそらく政府側も仰天しているのではないかと
この民意をないがしろにしてこれからなにがおきるか!

トムクッキー@takuya928112
本気で自分の気持ちを大きな声で訴える!
当たり前の事だけど戦後の洗脳教育によってこれが封じられてきた
デモに参加した人、参加したいと思った人はしっかり目が覚めていますよ

ぼの@F1mHOVNi7rl2IZc
福岡から参加しました。
小規模デモには過去参加した事がありますが、今回「デモ」の底力を体感しました。
独りじゃない、連携したら大きな力になる、そのパワーを皆が肌で感じた。ここに参加した人、観た人は更に力を集結させるでしょう。「サマーウォーズ」の様に。








◆ WHOが採択を目指す「パンデミック条約」などへの反対デモ、1万2000人超 主催者発表 決起集会には田母神俊雄氏の姿も(1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト ◆

今後の新たな感染症の世界的大流行(パンデミック)への対策へ世界保健機関(WHO)が採択を目指す「パンデミック条約」などに反対するデモが5月31日、東京都心で行われた。

「パンデミック条約を認めないぞ!」「政府は誤った医療情報を流すな!」「国民の反対意見を無視するな!」

平日の昼間にもかかわらず、延々と続く異例の人数のデモがシュプレヒコールを上げて都心を練り歩いた。

主催者によると、この日の午後、千代田区の厚生労働省の正面にある日比谷公園に集まった人々は、1万2000人以上で、予想を超える大人数となったという。

警察への事前申請との兼ね合いでデモへの参加は約1万人の上限にとどめられたが、厚労省前を出発したデモ隊はたくさんの日の丸なども掲げながら行進した。銀座を経由した約2キロの沿道では、通行人がスマートフォンで動画などを撮影する姿も目立った。


















{{<iframe width="650" height="365" src="https://www.youtube.com/embed/vtfixpzuHZ4" title="【削除覚悟】パンデミック条約反対デモ Against Pandemic Treaty Tokyo Protest It’ll be historical 2024.04.13." frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

}













.
最終更新:2024年06月01日 22:56