+ ニュースサーチ〔医薬品とナノテクノロジー〕





長谷部友也🔬検査と元素分析をしよう!💉だけでなくドラッグストア商品からも自己組織化ナノテクが‼️@OgiUbKd1PpIDBwv
アメリカで流通している抗リウマチの注射剤からナノテク反応媒体を発見!
🔴ファイザー社のエンブレル皮下注25mgシリンジ0.5mLに、ナノボット・マイクロボット・量子ドットと思われる、怪しく光るトンデモ物質が!
🔴C19ワクチン、他のあらゆるワクチン、歯科麻酔薬、アトピー性皮膚炎治療薬、インシュリン、エノキサパリンなどからも既に同様のものが発見されている
https://anamihalceamdphd.substack.com/p/darkfield-microscopy-of-pfizers-enbrel
全ワクチンだけではなく、全注射剤が危険な状態です‼️

今年1月に、地元一宮市の保健所と愛知県庁の医薬安全課にこの事を訴えましたが真に受けてくれず。
日本で流通しているコロワク以外の💉も⚠と思いますが、表向きにはまだ誰も調べていないのが現状です(-_-;)

ご意見・ご質問などございましたら、お氣兼ねなくDMかこちらの返信欄でどうぞ🙇‍♂️🙏



🚨🚨🚨日本のドラッグストアで普通に売られている点鼻薬数種を🔬観察したところ、コロワクや歯科麻酔薬などから発見報告されているものと同様の自己組織化ナノテクを発見しました⚠️⚠️⚠️】

簡単に経緯を説明します。
まず10日ほど前に、スペインの反体制団体のラ・キンタ・コルムナの公式チャンネルの「Mira al microscopio🔬」https://t.me/miraalmicroscopioで、ドラッグストアで売られている点鼻薬と点眼薬からの自己組織化ナノテク発見報告を自分が見つけます。
自己組織化ナノテクとは、ナノチップ(実際の大きさはマイクロサイズ)やフラクタル・グラフェン・ナノアンテナとかそういうのことです。
Colirio(スペイン語で目薬)やnasal(スペイン語で鼻)でチャンネル内検索すると沢山出てきます。添付画像を見て下さい。

去年秋からソフトコンタクトレンズ溶液と処方薬の点眼薬から発見報告があるのは知っていましたが、ドラッグストアの点鼻薬から発見されているのは知りませんでした。

もしかして日本のドラッグストアにもあるかなと探し、海外製のとある点鼻薬を購入し🔬観察したところ、紛うことなき自己組織化ナノテクを発見しました。6日前のことです。
商品名を知りたい方はDM下さい。損害賠償請求が怖いので大っぴらに言えません。

ここからが仰天です。
次いで、日本国内で製造された複数のドラッグストア点鼻薬を🔬観察し、全てから自己組織化ナノテクを発見しました。
※商品によりナノテク濃度にかなり差があります。

デマと思う方はご自身で実際に🔬観察してみて下さい。
誰でも手に入るドラッグストア点鼻薬と安価な🔬で発見可能です。
自分はこの7700円の🔬で確認しました。
https://t.co/tjWYgXdSJX
2400円のこの🔬でもおそらく確認可能と思われます。
https://x.gd/DZHcP 
ただしWi-Fi環境下でないと自己組織化ナノテクは観察できません。
海外の反体制研究者によると、自己組織化ナノテクの基であるナノボットの動力源はWi-Fiの電磁波とのことです。
スマートメーターがあると更に活発に動くのですかね🤔未検証ですが。

ナノボットなんてある訳ないし仮にあったとしても大量生産は無理だろ~と思う人は、現代科学をなめ過ぎです。
「DNAナノテクノロジー」や「DNAオリガミ」で検索して下さい。どうやら簡単に大量生産できるそうです。京都大学はそういったのを前々から扱っていますね。
https://ku.research.kyoto-u.ac.jp/academic-day/a2024/a2024-p028/

自分は今までワクチン、麻酔薬、インシュリン注射、コロナ治療薬などに目を取られ過ぎていました。                                         まさか日本のドラッグストアで普通に売られている点鼻薬に堂々と脅威のナノテクが入っているとは。盲点でした。
視野がまだまだ狭いなと大反省しております。

しかしこうも簡単に自己組織化ナノテクを確認できるとは。
より多くの人間で医薬品や飲食物を🔬検査し、公的機関(愛知県でいうところの医薬安全課と東海北陸厚生局)や分析会社に訴えるべきだと思います。
※皮膚薬・ケムトレイル散布後の雨水・飲食物からも自己組織化ナノテクの発見報告があります。

長谷部友也🔬検査と元素分析をしよう!💉だけでなくドラッグストア商品からも自己組織化ナノテクが‼️@OgiUbKd1PpIDBwv
自己組織化を観察するにはWi-Fi必須です。

ーーーーー










.
最終更新:2025年05月06日 14:41