+ ニュースサーチ〔中居正広〕











深田萌絵TV
2025.1.23




(※ 中居正広を擁護する立場のポスト。私?私は擁護しない。
中居正広さんが芸能界の引退を発表されました。
非常にショックです。

今まで何度もしつこく報道を繰り返してきた週刊誌や、たくさんのネット記事、SNSで批判を繰り返してきた人たちに聞きたいです。

これで満足ですか?
お望み通りの結果になりましたか?
まだ批判し足りないでしょうか?
これでもまだ批判や追及を続ける人は、何が目的ですか?
どうすれば満足するのでしょうか?
命が失われて初めて完結するのですか?
そんな最悪の事態を迎えてなお、批判し続けるのでしょうか?
それともそうなった場合は急いで自分のコメントを消して逃げるのでしょうか?
そしてまた、ターゲットを変えて批判を続けるのですか?

人として最底辺に位置する行動、軽蔑します。

「説明責任」を主張する人もいますが、完全に間違っています。
示談が成立して守秘義務があるものを、無関係の第三者に向けて説明する責任はありません。
自分の知りたい欲求を満たすためだけに説明を求めているにすぎません。

中居さんが責任を負うべき相手は、トラブルがあったとされる当事者に限られます。
そのことと、フジテレビが指摘されている業界の闇とは、また別の話です。

文春の一方的な取材や連続する記事、そしてそれに追随する他のメディアは、私刑の域を超えています。
神様にでもなったつもりなのでしょうか。
それに賛同して批判や誹謗中傷を繰り返す人たちの行動も、僕には理解できません。

真実は「トラブルがあった」ということと「示談で解決している」、「それにもかかわらず情報が漏れた」という事実のみです。
他はすべて週刊誌が勝手に伝えているだけであり、信じるに値しません。

現に、あれだけ騒がれた9000万円という金額も嘘であったことが明らかになりました。
週刊誌の記事の内容なんて、その程度のものです。
売れれば良いという考えだけです。

そんなものをソースにして記事を書いたりコメントしたりする人の行動は、終わっています。

中居さんのことですから、もっと早い段階で引退を決断されていて、関係各所への謝罪や今後のことをすべて整理した上で、全責任を自分一人で引き受けられたのだと思います。
新しい地図がジャニーズ事務所を退所した際に、中居さんが残った行動も、それと同じ姿勢だったと思います。

僕は中居さんも好きですが、松本人志さんの大ファンです。
もし同じことが松本さんに起きたら、僕には耐えられないと思います。
そして、僕はSMAPも好きでしたが、再結成の可能性がほぼゼロになりました。
ジャニーズ事務所から独立した際、中居さんは「再結成の可能性は1~99%の中にある。ゼロではないし、100%ないとはいえない。」と言われていましたが、今となってはほぼゼロです。
そこがとても残念です。

ただ、復活の可能性はゼロではありません。
中居さんご自身が落ち着いた時に、テレビではなくても、他の形で何か活動していただければ嬉しく思います。

理想は松本さん独自のプラットフォーム「ダウンタウンチャンネル」で「まつもtoなかい」の復活です。
今はそんな状況ではないと思いますが、それでも期待しています。

でも、中居さんには、芸能界の引退や何かでの活動復帰よりも、一番のお願いがあります。

必ず生きてください。











.
最終更新:2025年01月25日 16:19