ロシア側で戦っていたネパール人兵士10人が戦死したことを受け、ネパール政府はロシアとウクライナでの就労許可証の発行を停止した

ネパールはロシアに対して、自国民をロシア軍に採用しないこと、ネパール人兵士全員を直ちに帰国させること、戦死者遺族に補償することを要請した

「最大200人のネパール人がロシア軍で働いており、約100人のネパール人が行方不明になっている」とネパール当局は推測している

「ロシアとウクライナに対する就労許可証の発行を一時的に停止する決定は、人的被害を最小限に抑えることを目的としており、追って通知があるまで有効である」とネパールの外国人雇用局局長は述べている
https://news.yahoo.com/nepal-stops-issuing-visas-ukraine-190000969.html?guccounter=1





吉田義男@qW3wNMaa0JCzjSl
しかもクルスクはロシア国内ですからNATOがクルスクに入ってくるのとは訳が違いますよね。
午後10:49 · 2025年1月13日

中佐【一段落】@AS8WBCCPX33169
こんばんは、やりとりははじめましてかもしれません。どうぞよろしく。仰る通りですね。でもまあ、これじゃトランプ氏が何を言おうが、停戦はないですね。BRICS勢も停戦を口にできないでしょう。まだまだ長そうです。
午後10:53 · 2025年1月13日












.
最終更新:2025年03月07日 07:57