+ ニュースサーチ〔東日本大震災と自衛隊〕

+ ニュースサーチ〔東日本大震災 自衛隊〕


防衛省・自衛隊公式動画チャンネル
2011/11/14
東日本大震災における防衛省・自衛隊の災害派遣活動の記録映像です。




いいねJAPAN
2024/03/10 #自衛隊 #外国の反応 #海外の反応
東日本大震災の時の自衛隊の活躍、そしてその裏側にあった現実についてお伝えします。

雑多放送ch
2017/12/30
311東日本大震災を主として、自衛隊の災害派遣の様子をまとめました。


陸上自衛隊 広報チャンネル
2011/07/11
東日本大震災における、第14旅団の活動を紹介したビデオです。
第14旅団は、四国4県の防衛警備、災害情報、民生協力等の任務を有しており、善通寺(香川県善通寺市)、松山(愛媛県松山市)、高知(高知県香南市)、日本原(岡山県奈義町)の4つの駐屯地および北徳島分屯地(徳島県松茂町)に駐屯し、美しい山河と豊かな人情に満ちた四国の平和を守るため、そして歴史と伝統に輝く日本の平和と独立を守るため日々備えています。

陸上自衛隊 広報チャンネル
2011/10/18
東日本大震災における、第9師団の活動を紹介したビデオです。
第9師団は、青森・岩手・秋田、北東北三県の防衛と警備を担任し、5個の駐屯地(青森駐屯地・弘前駐屯地・八戸駐屯地・岩手駐屯地・秋田駐屯地)から編成されています。

航空自衛隊チャンネル
2021/05/11 #東日本大震災から10年
3月11日、#東日本大震災から10年 を迎えた3月11日に、公式SNS等に投稿した震災関連動画の特別編集版Vol.2『東日本大震災における航空自衛隊の活動 〜震災復興 そして これからの航空自衛隊〜』になります。




KIKU Channel
2021/03/09 #東日本大震災 #自衛隊音楽隊 #自衛隊演奏会
1000年に一度と言われる東日本大震災の起きた日本の東北地方。
海上自衛隊の掃海母艦「ぶんご」は震災直後から大量の救援物資を輸送。現地では被災者の入浴支援を行い、自慢の「海上自衛隊カレー」を振る舞った。卒業式ができなかった小・中学生のために、艦上で手作り卒業式を開くなど心身両面を支援。乗員のEOD(機雷の水中処分員)による行方不明者の捜索や遺体回収作業など、過酷な任務も遂行した。
震災から5年目を迎えた3月11日。艦上で行われた海の上の同窓会。ぶんごは掃海艦「つしま」「はちじょう」とともに、宮城県の石巻湾で洋上慰霊式典を実施した。その際の横須賀音楽隊演奏会の様子です。



防衛省 海上自衛隊 公式チャンネル
2011/03/26
東日本大震災の海自活動状況(3)です。

陸上自衛隊 広報チャンネル
2012/05/08
東日本大震災における、第10師団の活動を記録したビデオです。
第10師団は、名古屋市守山区に司令部を置き、東海北陸6県(愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井)の防衛警備に任じ、災害派遣、民生協力及び国際貢献(国際平和維持活動)などにあたっています。













.
最終更新:2025年04月03日 13:57