■ 実は就職氷河期ではなかった 「世の中を生暖かく見守るブログ」より
 ・現実には上位校の卒業生の内定率は90%以上で昔と変わっていない。一方で、EランクやFランク(偏差値35以下)に属する大学卒の内定率は4割以下の学校も多く、全体を押し下げている。
 ・酷な言い方かもしれないが、ほとんど無試験で入れる大学を出て、大企業でホワイトカラーの職に就くのは難しいということ。逆に中堅以上の大学であれば、昔に比べてもそれほど変わっていない。
■ 変節漢:与謝野氏が子ども手当容認 野党時代はばらまき批判も 「或る浪人の手記」より
 ・考え方を変えたのなら、どういう経緯、理由があってそうなったのか、有権者にきちんと説明すべきだ。 それが、公人たる者の最低限の筋だろう。

■ 「米中首脳会談」二大元凶の国益の一致は、アジア動乱の濫觴 「爆ちゃん吼える」より
 ・米中共に圧倒的な軍事力を背景に政治、経済、外交とあらゆる面で強圧的な対外政策を執って来た。結果、両国は傲慢となり世界から反発を招く結果となっている。
■ 「平和派(ハト派)こそ、頭に超がつく現実主義者(リアリスト)でなければならん!」、このセリフを現実世界の首相が言う日は何時?・1034 「歴史好きのダボラ吹き」より
 ・ この「13年ぶりの『中国主席国賓訪問』」ですが、その内容を見る限り「徹底追尾『帝国主義的勢力均衡』を米中間に確立させようとしてる」感じがいたします。
■ 夜空にふしぎな発光物体 - 幕別 「北海道新聞web版」より
 ・肉眼ではピラミッド形に見えたが、撮影した動画をパソコン画面で見ると、光の具合でUFO形の物体が回転しているようにも見えたので驚いたという。
■ 大手メディアが認めた健康に関する8つの陰謀話 「カレイドスコープ」より
 ・1)飲料水に高レベルのフッ化物が入れられている、という事実 (注:日本は今のところ世界一安全な水道水を提供しているとのこと - monosepia)
 ・2)一度、遺伝子組み換え食品を正式に認めてしまうと、瞬く間に広がってしまう
   ・遺伝子組み換え農産物そのものも危険ですが、それに使われる農薬のほうも大変危険である、ということです。(かなり危険です) やはり、スーパーでは、ラベル表示を、しっかりチェックしてから買うべきです。
 ・3)飲料水の中には、ガンを引き起こす原因となる化学物質と調合薬剤が入っています (アメリカの話のようです - monosepia)
 ・4)携帯電話はガンの発症につながります
   ・10年間一日当たり30分間、携帯電話を使った場合、神経膠腫脳腫瘍の発症が40%も高まった、という研究結果が出されている。
 ・5)ビスフェノール-a(BPA)は男性の不能に関係があります
   ・長年、多くの陰謀論者が、何千種ものプラスチック製品の中で発見される「ビスフェノールA」として知られている化学物質が、確実に悪いものである、と声を上げて訴えてきました。
 ・6)処方薬は毎年、多くのアメリカ人を殺しています
 ・7)アスパルテームは健康に良くない アスパルテーム
 ・8)テッド・ターナーのようなグローバル・エリートたちは、「グローバル・ワン」という子供政策を掲げて、世界の人口を削減しようとしています
以上は引用記事の内容です。
-----
以下はブログ主の文章から。
 ・管理人は、「これはガス抜き」であると思っています。
彼らの本心は、「バレてしまったことは仕方がない。次を考えればいいんだ」と。

&link_trackback(text=トラックバック表示,page=http://www25.atwiki.jp/monosepia/editx/3679.html)



.
最終更新:2011年01月24日 00:15