+ ニュースサーチ〔小島慶子〕




■ 小島慶子に代表される左翼女子の愚かさ 「無敵の太陽(2019年09月18日14:32)」より


好評発売中 !
/
女子大生が憧れる地上波の「局アナ」といしう職業は、難関だが儚(はかな)い仕事である。20代半ばから30歳まではチヤホヤされるが、30歳前半を過ぎると段々と「お局様」のように扱われ、いつの間にか華やかな舞台とバラエティー番組から消えて行く。それでも、美人なら有力事務所に入って「フリー」の仕事にありつける。だが、容姿に恵まれず、凡庸な女性だと結婚して引退するか、昼間の報道番組に廻るかのどちらかだ。自立して人気を保ちつつ、ある程度稼ぐことができる元アナウンサーはごく僅かである。

(※mono....中略)
/
小島氏は目出度い図柄を意味する旭日旗なら、「平和の祭典」である五輪競技に相応しいと述べていたが、それなら、フランスの国旗である「三色旗」は、平和の祭典に相応しい旗なのか? 彼女の意見を訊いてみたい。それに、フランスの国歌とされる「ラ・マルセイエーズ(La Marseillaise)」は革命賛美の軍歌で、三色旗は「血塗れの旗」という歌詞は誰でも知っている。また、「市民よ、武器を取れ !(Aux armes, citoyens !)」という歌詞が「平和的」とは到底思えない。フランスでは小学生や中学生でさえ、あの大革命で多くの貴族やブルジョア、聖職者が処刑されたことを習っており、ギロチンで無実の人まで殺されたことを知っている。さらに、フランス革命は祖国破壊の一大イベントであった。革命勢力は王政と密着していた教会を目の敵にして、聖遺物や絵画、装飾品を炎の中に投げ捨ててしまった。革命の嵐はナポレオンという皇帝を生み出す。この外国人は世襲君主を暴君と見なし、心から憎んで撲滅を謀ったし、ロシア遠征で惨敗を喫しても皇帝の座に居坐った。日本では「英雄ナポレオン」と紹介されるが、実際は、フランス人を大量に抹殺した独裁者に過ぎない。ナポレオンというのは、若い頃フランス人から馬鹿にされ、フランス人に復讐を果たそうと誓ったコルシカ人。7月14の革命記念日を「パリ祭り」と呼んで喜んでいる日本人は、一度ギロチンを体験してみるべきだ。

プロフィールによると、小島氏は学習院大学の政治学科を卒業したそうだから、もしかしたら、その左翼的な見解は学生時代からの後遺症なのかも知れない。法学部の政治学科で教えている教授には、左翼を名乗らない詐欺師や共産党系の活動家が多いから、受講生に祖国を呪う日本罪悪史観を植え付けている可能性がある。例えば、小島氏は「日本の植民地支配」というが、日本に併合された朝鮮や台湾が本当に不幸になったとでも思っているのだろうか? おそらく、彼女は教えられた通りに、軍事的に占領された現地人が、半ば奴隷のように搾取・弾圧されたと信じているのかも知れない。

まぁ、大抵の学生は教授から教えられたことを鵜呑みにするだけで、「本当なのか?」と怪しんで検証しないから、洗脳されたまま卒業するのが常である。それゆえ、就職してからも知識の修正はなく、ずっと頭が固まったままというのが一般的だ。しかも、こういったインテリ女子に限って、「ちょいとリベラル」なフリをするのが格好いいと思っている。だから、保守派から間違いを指摘されても、「何言ってるの、この人たち !」と反撥するだけで、自分が間違っているとは思わない。むしろ、「右翼の人って、本当に下品でバカね !」と嘲笑ってしまうのだ。有名大学を出たリベラル娘というのは、異常なほどプライドが高いから、自分の見解を批判されると猛烈に反撃してくる。保守派がどんな学術的根拠を示しても、自分が教えられた内容と異なれば、「そんなのは偏見に基づいているわ。きっとインチキよ !」と決めつけ、反省することはない。日本に高学歴馬鹿が多いのは、大卒者の知能が低いからではなく、学歴に対する信仰が揺るぎないからである。

教育移住を選んだ大黒柱

筆者は小島氏を個人的に攻撃したくはない。ただ、世の中には、こうした日本人が意外と多く、格好の研究材料になると思っている。今年の6月27日、フジテレビが彼女の特集を組み、その私生活を紹介したことがあるので、これを観た人も結構いるだろう。小島氏は既婚者で二人の息子を持つが、自宅は日本ではなくオーストラリアで購入したそうだ。聞くところによると、彼女は生まれてから三歳までオーストラリアのパースで過ごしたそうで、この経験が濠洲へ移住する際の理由となっている。ただ、ご主人と子供達は慣れぬ異国での生活にかなり苦労したそうだ。小島氏の夫はテレビ局の元ディレクターであったが、局を退職してオーストラリアに移住すると、妻に代わって“専業夫”になったそうである。彼は女房が日本で稼いでいる間、家事や子育てでおおいそがしであるという。それ以上に大変なのが、英語での日常生活だ。子供が通う学校と連絡を取るのは英語だし、様々な通知も英語で書かれている。商店街や病院、市役所外に行っても、英語で話さねばならないし、相手はお構いなしに早口で英語を喋ってくるから、結構辛いという。

(※mono....以下略)


女性の貧困問題
■ 二夜目の放送をご覧いただき、ありがとうございます。 「 ハートネットTVブログ:NHK(2012.5.1)」より
  • 昨夜に引き続き、番組をご覧いただき、ありがとうございます。
 こんやの『File2 女性の貧困②』では、
 女性たちの「こころ」に、貧困状態がもたらす影響について考えました。
 「自己責任論」や、「普通」という呪縛などは、
 「がんばりたいけれど、がんばることが出来ない」
 という状況にある方々にとって、
 さらに追い詰められてしまう要因であると感じます。

---------------------------------------------
■ 『女性の貧困(1)』ご覧いただき、ありがとうございます! 「ハートネットTVブログ:NHK(2012.4.30)」より
  • 番組をご覧いただき、ありがとうございます。
 スタジオ収録時点(22日)までで、130通。
 放送直前時点では170通近いカキコミが寄せられました。
 これだけたくさんの切実な声・・・。
 その重みを感じながらの番組制作となりました。

「17年仕事をしてきたけど、番組後こんなに泣いたのは初めて・・・」
学生時代聞いて育った「オールナイトニッポン」をついに担当した小島慶子。
いったい何があったのでしょうか。


上杉がラジオを降板させられたのを根に持ってデマを拡散させたと。去年の自殺者5万人発言といい裏をとらずに言っちゃう信用できない人だね。 chu_331yzf2012/01/27 15:38:310.

またデマか。ジャーナリスト引退したんだし、芸名を上杉隆からデマ杉隆に変えるべきだな。 katot19702012/01/27 18:38:390.

この程度でも「ジャーリスト」の肩書があれば人は騙せるのでしょうな・・・。オマケ:【私の為に】上杉隆vs町山智浩【争わないで】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1327621987/ neologcutter2012/01/27 18:59:580.

上杉嘘つき杉のこのネタ、まだやってたのかw デマッターたちもネタ切れなのかな。 khoryu2012/01/27 19:03:530.

上杉のRTは自分の発言ではないってのがミソw批判も褒め言葉もRTwあくまでも自分の発言ではないですよーって逃げれるからねw ka_ru06032012/01/27 23:16:450






.
最終更新:2019年09月18日 20:39