■ ソウルの放射能数値は東京・仙台の2倍!「放射能ガー」厨もソウル行くな!&韓国原発で全電源喪失事故隠蔽 「かけだし鬼女の、今が日本の一大事(2014.3.16)」より
(※ 前後大幅に略、詳細はブログ記事で)
/
をい!国内の「放射能ガー放射能ガー」厨!
東京・仙台よりソウルの方が放射性物質量高いってよ、しかも2倍!
騒げよ、瓦礫の受け入れで騒ぐなら、ソウルからの定期便も抗議してストップさせたら?
下朝鮮産の商品の不買、騒がなくていいの?

「国内旅行は放射能ガー怖いから、近いソウル♪」
なんて言ってないだろうな、そもそも飛行機に乗ること自体、
日常生活で浴びない濃度の放射能を浴びるってことだからね。

「放射能ガー放射能ガー」厨はソウル行けないねっ!
東京・仙台の2倍、放射能汚染されてるよっ!

↓ んで、下朝鮮原発で全電源喪失事故隠蔽 ↓ さすが福島事故以来、原発輸出に売り込みをかけるだけありますね。
韓国原発事故/組織的隠蔽か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012031602000025.html?ref=rank


★ ソウルでも「高い放射線量」騒ぎ 東亜日報が社説で「自制」呼びかける 「J-CASTニュース(2011.11.10)」より
/
 韓国・ソウルでも日本と同様、「高い放射線量が測定された」として、騒ぎが広がっている。地域住民が独自に測定した値を行政に通報したのがきっかけに発覚した点も日本と同じだ。ソウル市長が現場を視察し、周辺住民に対して健康調査を行うことを表明したが、「薄毛は放射能が原因」といった噂すら飛び交うなど、混乱が広がっている。

地域住民の通報で発覚
 東京電力福島第1原発の事故をきっかけに、韓国でも自主的に自宅周辺の放射線量を測る人が増えている。そんな中、ソウル市北部の蘆原(ノウォン)区の住民が2011年11月1日、自宅周辺で1時間あたり3.0マイクロシーベルトを検出したとして消防署に通報。原子力安全技術院(KINS)が詳しく調査したところ、セシウム137を道路2か所から最大毎時1.4マイクロシーベルト、1か所から同1.8マイクロシーベルトを検出した。ソウル市内の平均空間線量は0.14マイクロシーベルトで、今回検出された値は、その10倍以上。日本の文部科学省は、学校校庭の除染の目安として同1.0マイクロシーベルトを示しており、いずれもこれを上回っている。
 高線量の原因は現時点では特定されていないが、00年に道路を舗装した際、アスファルトの原料に放射性物質が混入した可能性が指摘されている。だが、ソウル市当局は4日~6日にかけて周辺地域のアスファルトを撤去。原因が分からないままの対応を疑問視する声も出ている。
 6日には朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長が現地を視察し、近隣住民に対して健康調査を行うことを表明。加えて、00年に舗装された市内の全道路について放射線量を測定することにした。

住民からは「薄毛は放射能のせい」との噂も
 ソウル市では、「線量は人体に影響があるレベルではない」と強調しているものの、地域住民の不安は消えない様子で、11月8日に朝鮮日報が報じたところによると、
「前にいる近所の男性、みんな薄毛でしょう。あれは放射能のせいです」
「放射能の数値が2.0以上となった地域では住民たちが皆、強制的に移住させられたんだって。私たちのところはそれよりも高い数値が出たらしいよ」
といった声すらあがっているという。
 不安の声は収まらない様子で、11月10日には「東亜日報」が社説で「過度に不安になることではない」と題してこの騒動を取り上げ、
「安全性は強化するものの、過敏な反応は自制する必要がある。国民の健康に危害のないレベルの放射能をゼロの状態ですることは不可能であり、税金を浪費するだけだ」
などと呼びかけている。












.
最終更新:2014年09月07日 20:43