■ 安倍首相 後藤さんの母親との面談断る 「田中龍作ジャーナル(2015.1.28)」より
/
 イスラム国が日本政府につきつけた「後藤さんの命のリミット」は早ければ今夜。

 母親の順子さん(78歳)が、息子の救出を求めて安倍首相や官房長官に面会を申し入れたが断られた。

 順子さんはきょう午前9時頃、自民党や社民党の閣僚経験者を通じて官邸に願いを伝えた。

 昼を過ぎても何ら回答はないので、午後1時15分、ファックスで官邸にメッセージを送った。宛先は安倍晋三内閣総理大臣―

 「健二の命を救って下さい。ヨルダンとの交渉にどうか最後まで全力をあげて下さい。残された時間はあとわずかです・・・」

 官邸はメッセージが気に入らなかったのか。約15分後に「面会を断る」と回答した。パフォーマンスでも会って、優しい言葉でもかけてやれば本気度を示すことができたはずなのだが。
(※mono.--以下略、詳細はブログ記事で)

■ イスラム国に捉えられている後藤健二さんと実母である石堂順子さんの関係に疑問が出始める ネットでは他人説まで 「ゴゴ通信(2015.1.25)」より
/
イスラム国に捉えられている後藤健二さんの母親が先日、記者会見を行ったがその内容は主旨とはずれる部分もあり物議となった。

母親の名前は石堂順子さんで後藤健二さんとは姓が異なる。そのほか会見中の気になる発言を多々行っておりそれらを検証すべく、ネット上では後藤健二さんと石堂順子さんの関係について疑問があがっている。
それらの疑問点をまとめると次の様なもの。

  • 苗字が違うのは何故。
  • 「実の母親」ってわざわざ言う必要性。
  • 健二の妻である嫁と初めて交信した。
  • 周りから会見を辞めるように言われた。
  • 反原発発言や朝鮮マサン発言。
  • 後藤健二の奥さんのことを「奥さんと名乗る人」と発言。
  • 子供がうまれたことを知らなかった。

このように疑問点だらけの会見だったはず。これら疑問点を1つ1つ解消していくと次の様になる。
(※mono.--以下略、詳細はサイト記事で)

■ キチガイ(拾い物) 「二階堂ドットコム(2015.1.23)」より
/
【今来た人用まとめ 伝説の会見の様子】
息子のために集まってもらい申し訳ない。息子の嫁と昨日初めて連絡とりました

2週間前に子供が産まれたと初めて知りました。そんな小さな子を置いていくなんて…

会見をするなと周りから止められましたがお断りしました

人間は地球を壊している

原子力が地球を壊すのを止めるためなら私は命を惜しまない←ここでNHK放送打ち切り

私の父親は軍人で朝鮮とかのトップでヒラヒラの軍用車に…←ここで民放全て放送打ち切り 以降ネット放送のみ

シリア人記者「イスラム国って国じゃないしイスラム教徒からも批判されてるけど知ってる?」
母「知りませんでした。イスラムの人達を私の家に連れてきて一緒にお勉強しましょう」

日本には憲法9条があるしアメリカに原爆を落とされました(唐突)

最後に一言・・・・世界平和の為に頑張りまぁす!

外国人記者「Oh…My…God….」

■ もういいよこんなのに税金使うだけ無駄。 「二階堂ドットコム(2015.1.23)」より
/
<Rさんより>後藤の母親の会見、何故か母親が原子力発電の批判まで言及してます。全く原子力発電は関係ないのに。と言うより二階堂先生がおっしゃる通り、脱原子力発電により潤うのはイスラム国なのに。一体何者なんでしょうね。まあ、酷ですが、この母にしてこの子ありですな。脳内お花畑でしょう。

「日本基督教団田園調布教会(韓国系キリスト)の信徒、後藤健二さん」
http://www.christiantoday.co.jp/articles/13401/20140530/goto-kenji.htm
その教会と同じ住所にある団体
  • 靖国・天皇制問題情報センター
  • 在日外国人の人権委員会
  • 在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)
  • 在日韓国人問題研究所
  • 外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク

(コメント)典型的な「ダメだこりゃ」ですね。ほんと、お騒がせ・・・税金の無駄遣いはやめて欲しいものです。

■ 石堂順子と後藤健二の関係がヤバい!じゅんこ本当は何者?【動画】 「アラサーめんずの底力でJAPANを世界へ(2015.1.23)」より
/
後藤健二さんの母を名乗る『石堂順子』さんですが、
記者会見で支離滅裂な言葉を残して話題になっていますねー。

この石堂純子さんは本当に後藤健二さんの母親なのでしょうか?
この2人の本当の関係は?石堂淳子さんはいったい何者なんだ?
(※mono.--中略、詳細はブログ記事で)
/
石堂じゅんこさんの記者会見内容がヤバい!



それではまず、
2015年1月23日に行われた後藤健二さんの母を名乗る
『石堂順子』さんの冒頭挨拶について書き起こしたいと思います。
(※mono.--以下書き起こし記事略、詳細はブログ記事で)
/
かなり疑問に所がありませんか?

まず、
「後藤健二の実の母親でございます」
⇒ 実の母親って、わざわざ言う必要があるの?

「健二の妻である嫁と初めて電話で交信いたしました」
⇒ え!? 息子の嫁と話すの初めてなの!?

「私の近いところからは会見をやめるように言う電話がいっぱい入っております。」
⇒ 近いところって親族? なぜ記者会見をやめろという電話が来るの?

「電話を無言で切らせていただきました。 」
⇒ ??なぜ無言で切るの?

「その奥さんと名乗る方と初めて電話で交信いたしました」
⇒ ???何その言い方!奥さんと名乗る方?他人行儀過ぎやろ!

そして、
かなりの頻度で原子力問題を突っ込んでくるのですが、
今回の後藤健二さんの殺害予告問題とまったく関係ないよね?

と、
ちょっと全体的に意味がわからない会見となっていました。

こちらは会見の完全版動画です。



■ 「神編集」後藤健二さんの母親の石堂順子さんが会見 内容がかなり飛んでる 「悠々自適なトレンド(2015.1.23)」より
/
民放「神編集」発動!後藤健二さんの母親の石堂順子さんが会見 内容がさっぱりわかない。
会見を辞めるようにと周囲からも。

国際テロ組織 イスラム国(ISIS)に囚われた後藤健二さんの母親の石堂順子が東京・有楽町の外国特派員協会で記者会見を開きました。「息子を返して欲しい」と人質開放を訴えるだけなら良かったんですが会見の内容は理解不能な内容であったことが判明。

マスコミも、途中で生中継をやめ、混乱が起こらないようにマトモな会見になるように編集しなおす自体。

「神編集」と称賛の声もあったりします。さすがプロです。
見事に編集された映像。今年、新たな流行語「神編集」生まれました。

/
周囲の人から「会見を辞めるよう」にとこの声もあったそうです。

その理由は納得するような気がします。

コメントの全文。これも「神編集」かかってます。
私は石堂順子と申します。
ジャーナリスト後藤健二の実の母親です。
多くの外国人記者の皆さんにお集まりいただき、感謝します。日本国民・日本政府の皆さん、諸外国の皆さんに健二が大変ご迷惑をおかけしていることに心よりお詫びします。
私はこの3日間、ただただ、悲しくて泣いていました。表現できません。
健二は幼い頃から心の優しい子でした。
健二はいつも「戦地の子どもたちの命を救いたい」と言っていました。
中立な立場で戦争報道をしてきました。
イスラム国の皆さん、健二はイスラム国の敵ではありません。解放して下さい。
日本は戦争をしないと憲法9条に誓った国です。70年間戦争をしていません。
日本はイスラム教諸国の敵ではなく、友好関係を保ってきました。
日本は唯一の被爆国です。アメリカによる広島と長崎への原爆投下で数十万人が亡くなりました。あと残された時間はわずかです。日本政府の皆さん、健二の命を救って下さい。
ニュースでは、視聴者の混乱を防ぐために地球平和、原子力、朝鮮軍などの言葉は部分的にカットされています。

会見の全容はかなり何度聞いても理解不能な内容。

息子に残された時間がわずかなのに「地球の平和のため」とか「原発」とか相当すっ飛んでいことを言い周囲は困惑。マスコミや関係者も会見が終わる際に早々を席を立つ始末…

最終的には、一体なにを言いたかったんでしょうか?

特に、記者会見終了の際に立ち去る際に言った言葉は母親とは思えないです。
記者会見全容


この会見内容は、全世界に向けて発進(※ママ)されました。
やらなかったほうが良かったでしょう…返って逆効果。


◆ 【石堂順子】後藤健二の母親、在日だった…? 記者会見中に「朝鮮馬山(マサン)」発言で各局CM入り! 「ニュースちゃんねる(2015.1.23)」より
/
イスラム国に人質として捉えられている邦人、後藤健二さんの母親の石堂順子さんが今朝緊急記者会見を行った。

会見では1時間ほど行われたが会見は趣旨がずれ、反原発に関することや地球平和に関することまで語られた。石堂順子さんさんは会見前にこの会見をやめるように周りに説得されたようだが、強行して会見を開いた。

そんな中の発言が問題となっている。会見41分ほどで「私の父は軍人です」と語り出し「朝鮮とかそういう所のかなりのトップだったと思います。私にはいつも軍用車と三角形のヒラヒラする旗のある自動車で送られていました。しかし今は私どもはただ今は写真を見ますとその時にわたくしのおじいちゃんなるもの教育者なのですが、本当に自分の姿で草履がけを履いて私の朝鮮馬山(マサン)の宿舎へ訪ねてきた。私はつい最近までおじいちゃんが朝鮮へ来てくれたのって『恥ずかしいじゃ無い』と思ったことがありました。しかし最近分かったことは、ちゃんとした格好をしてこれば家族や周りの人から反対されたんだと思います」
(※mono.--以下略、詳細はブログ記事で)













.
最終更新:2015年01月28日 21:37