+ ブログサーチ〔色覚異常〕 #blogsearch
+ ニュースサーチ〔色覚異常〕




■ 初めて色のついた子供たちを見た瞬間、父親は感動のあまりむせび泣く。色覚異常矯正メガネで得た色のついた世界。 「カラパイヤ(2015.5.12)」より
(※mono.--あちこち略、詳細はサイト記事で)
/
 色に対する感覚が正常とは異なる「色覚異常(色盲/色弱)」を持つ人は世界に3億人いると言われている。最近になって、かけるだけで色覚が矯正できる眼鏡「Valspar」が開発された。これにより色覚異常を持つ人は、今まで見ることのできなかった色のある世界を見ることができる。

 ある家族のもとに、この眼鏡が届いた。これまで、色の区別がつかない世界にいた父親が、初めて色のついた世界を見る瞬間を記録しようと、母親がカメラをもち、3人の子どもたちに色とりどりの服を着せ、父親が眼鏡をかける瞬間を撮影した。

/
 まるで魔法にかかったかのような世界を見た父親の感動は計り知れないものがあっただろう。今まで見ていた世界だけではなかったのだ。愛する家族たちが見ている別の世界もあったのだ。

 色覚異常にも様々な種類があるが、これらのうちでいちばん多く、問題になるのは先天赤緑異常で、こうした異常には、本人は気づかないままで、色覚検査などで初めて発見されることが多いという。

/




























.
最終更新:2015年05月13日 22:37