(※mono....当サイトは画像への直リンクは行っておりません。もしそのような画像があったとしたら、サイト主の手違いです。お知らせください。)
韓国軍 / 海自哨戒機レーダー照射事件

+ クチコミ検索〔韓国海軍駆逐艦クァンゲト・デワン〕 #bf
+ ブログサーチ〔韓国海軍駆逐艦クァンゲト・デワン〕 #blogsearch
+ ニュースサーチ〔韓国海軍駆逐艦クァンゲト・デワン〕

+ クチコミ検索〔クァンゲト・デワン〕 #bf
+ ブログサーチ〔クァンゲト・デワン〕 #blogsearch
+ ニュースサーチ〔クァンゲト・デワン〕



■ レーダー照射事件で真っ向から食い違う日韓の主張 「JSF | 軍事ブロガー(2018/12/24(月) 23:40)」より
/
(※mono....写真および各レーダーの説明のみ転載)


クァンゲト・デワン(広開土大王)級駆逐艦の搭載レーダー

  • MW-08・・・捕捉追尾用の三次元レーダー。空中目標の高度も測定できる。基本的には低空を飛ぶ目標への対空用だが対水上モードもあり主砲の射撃管制も可能。稼働中は360度回転しながら全方位に電波を照射する。周波数はCバンド。
  • STIR-180・・・火器管制レーダー。対空ミサイルの誘導と主砲の射撃管制を行う。他のレーダーの情報を得てから目標に指向するので、稼働中でも常時回転は行わない。周波数はXバンドおよびKバンド。
  • SPS-49・・・対空捜索用の二次元レーダー。高い高度を飛ぶ空中目標への遠距離警戒用。周波数はLバンド。
  • SPS-95K・・・対水上捜索レーダー。周波数はCバンド。
  • フライキャッチャー・・・近接防御兵器ゴールキーパーの30mmガトリング機関砲と一体化した小型レーダーシステム。周波数はIバンドおよびKバンド。


■ “欠陥”は韓国駆逐艦か、韓国海軍組織か。海自哨戒機にレーダー照射 「FNN PRIME(2018年12月23日 日曜 午前7:29)」より
/
能勢伸之



















.
最終更新:2018年12月25日 19:50