+ | ニュースサーチ〔川崎〕 |
【鮮害の恐ろしさ/中杉 弘】いまや川崎市では①400名の在日◯鮮人公務員がいる②朝鮮人が生活保護を審査。川崎市を皮切りに③全国で在日◯鮮公務員が1万人④経団連元会長榊原は帰◯人。
— たかりん。7 新垢🎌 (@takarin___7) August 23, 2020
いまこそ日韓断交を口火に掃除開始しないと明日の貴方の町も川崎市となるかも知れない!pic.twitter.com/b9SzkLIaua
日本国民より外国人を大切にする姿勢を改めない限り、減収はますます大きくなるだけ。ヘイト条例は即刻廃止、関連組織を解体し、予算と人員をコロナ対策などに。
— 日本第一党 公式 (@nippondaiichi) July 24, 2020
ふるさと納税で市税流出が止まらない川崎市 減収56億円は全国ワーストで異例の吊り広告:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/S7qeIFNCrv
川崎市営バスには川崎の日本人の怒りの抵抗ふるさと納税に
— neko yokohama (@yokohama_neko) July 22, 2020
更に逆ギレ広告 pic.twitter.com/4MBLPNOCwY
【[[]]】川崎国(カワサキコク)爆誕! https://t.co/ccQJUStQPM
— 💮明日香 (=^・^=) SHINOBI🌸TEAROOM (@AsukaShinobiTR) July 1, 2020
【川崎通り魔殺人】
■ 【川崎通り魔殺人事件】登戸の“本当の治安”とカリタス小学校の評判とは!? 不良、コリアンタウン、闇市…治安が悪いという噂は本当か!? 「TOCANA(2019.05.28)」より
(※mono....前半の「通り魔殺人」関連記事は略、詳細はサイト記事で)
/
「登戸という街はJR南武線と小田急電鉄が乗り入れる駅を背景に、近年は住宅街として発展を遂げてきた。被害に遭った児童が通うカリタス小学校はカトリック系の名門私立小学校で、小学校までは共学だが、系列の中学校と高校は女子校。大手広告代理店や、医者、弁護士など裕福な家庭の子供が行く学校として知られ、都内から通う子も多い」(地元民)
多数の卒業生が麻布中学校や開成中学校といった名門校に進学している。
「現在の登戸は人気の住宅街であるが、かつては治安が悪いことでその名が知られていました。戦後、溝の口を中心に登戸にも闇市が広がっており、その後の再開発で整備されたものの、いまだにその面影が残っている場所もある」(同)
この地域をよく知る人間は
「河川敷にはホームレスも住んでいましたし、小さいコリアンタウンも点在していましたね。僕たちがヤンチャな頃は、よくコリアンタウンに住んでいた人間と揉めていましたね。川崎から登戸に掛けては結構治安が悪くて、今でこそ武蔵小杉、溝の口などは発展していますが、住宅街とはいえ登戸は夜も暗くて取り残されているイメージです」と話す。(A氏)
元々この周辺は、日本でも有数のコリアンタウンであった。川崎の京浜工業地帯などを背景に労働者が集まり、街を形成したという歴史的な背景があるからだ。今でもその名残を残す場所は数多くある。
「登戸は沿線に通う不良学生らがたまっていました。特に横浜、川崎、立川にある朝鮮学校の生徒が集まり、また乗り換える駅として毎日のように日本人の不良学生と小競り合いが起きていました」(前出A氏)
(※mono....以下略)
【川崎通り魔殺人】
■ 【炎上案件】被害者の血痕、心臓マッサージまで放送…川崎登戸殺傷事件取材のマスコミに批判殺到「ヘリで邪魔するなマスゴミ」「今カリタス学園に電話取材するな」「張り込みするな」 「ドラマ・バラエティネタバレ感想まとめブログ(2019年05月28日)」より
/
2019-05-28 09:45
おくら @okura904
わざわざヘリ飛ばして心臓マッサージとか血だまりとか担架運んでるのとか撮らんでいいよー
ブルーシート持って隠してる人だって野次馬マスコミいなきゃもっと別の仕事あるやろうに…
2019-05-28 09:26
ミソラニヨンズ @misoraniyonz
男性アナが被害のあった学校(カリタス学園)に電話してます、みたいなこと言ってたけど、今は保護者との電話優先やろ、学校にマスコミ関係者の方は関係者のご迷惑になるので電話はおやめください。って報道すべきやろ。学校前の撮影に「撮るなよ」って報道人に言ってた人、ほんま正しいと思う。
+ 続き
【川崎通り魔殺人】
■ 「ぶっ殺してやる」と叫びスクールバスの小学生を狙う 逮捕された男は自ら首を刺し意識不明 「Abema TIMES(2019.05.28 10:33)」より
/
消防によると28日午前7時45分ごろ、「路上で小学生が4人刺された」と119番通報。小学生と大人の16人がけがをしており、重傷者もいる模様。警察によると、大人と子ども11人が刺され、捜査関係者によると私立カリタス小学校に通う小学4年生の女子児童1人、止めに入った30代の男性1人、合わせて2人が心肺停止の状態で、そのほか小学生3人か4人が重体だということだ。
現場付近では男1人の身柄が確保されており、捜査関係者によると、刺したとみられる男は複数の刃物を持っていたということだ。男は自分の首付近を刺しており、病院に搬送されたが意識不明の重体と伝えられている。
なお犯人の男は、私立カリタス小学校に通う生徒が乗るスクールバスを狙ったとの情報が入っており、「ぶっ殺してやる」と叫び声をあげてから犯行に及んだという目撃情報がある。
現場はJR登戸駅から400メートルほど離れた、マンションが建ち並ぶエリア。
ーーーーー
■ 【川崎市登戸小学生ら殺傷事件】ヤクザ、集落、ドヤ街の川崎…治安は? 犯行現場は公園ではない!!「川崎国」や秋葉原通り魔事件を思い出すという声も 「TOCANA(2019.05.28)」より
/
衝撃のニュースが入った。NHKの報道によると、28日午前7時46分ごろ、川崎市登戸の住宅街の一角にある登戸第一公園で「複数人が刺された」と通報があり、小学生を含む子ども8人と大人7人の合わせて15人が男に刃物を刺され、3人が心肺停止という。
+ 続き
■ 地獄の街「川崎」の実像を語るイベント開催! 差別、ラップ、ドラッグ、売春… 超話題の磯部涼『ルポ 川崎』&細倉真弓『写真集 川崎』出版記念トークショー(ゲスト・開沼博) 「TOCANA(2018.01.09)」より
/
俊英の音楽ライター・磯部涼による書籍『ルポ 川崎』(サイゾー)。中1殺害事件など凄惨な出来事が相次いだ工業都市・川崎のラップからヤクザ、ドラッグ、売春、人種差別までドキュメントした同書は昨年12月に刊行されたが、発売1週間も経たないうちに重版が決定した。人気急上昇中のラップ・グループBAD HOPをはじめ、地元アーティストの生々しい証言を多数収録していることもあり、各所で話題を呼んでいる。
そんな苛烈なルポルタージュは、もともと、大いに物議をかもした「月刊サイゾー」誌上の連載を大幅に加筆し、書籍化したもの。その連載で撮影した写真を再編した、気鋭女性写真家・細倉真弓の『写真集 川崎 KAWASAKI PHOTOGRAPHS』(サイゾー)も同時出版された。トカナでは両書籍を特集したインタビューを配信し、大反響を巻き起こしている。
これら2冊の出版を記念して、磯部涼と細倉真弓のトークショーが来たる1月17日に代官山 蔦屋書店で開催される。「川崎は“地獄”なのか?」をテーマに、2人は取材/撮影時のエピソードなどを語る予定だが、さらに、『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』『漂白される社会』などで知られる社会学者・開沼博氏がゲストとして参加することも決定。三者の視点から川崎という土地の実像があぶり出されれるだろう。
■ なぜ川崎はここまで“エグい土地”になったのか? 貧困、差別、売春、殺人、ヤクザ、ドラッグ… BAD HOPら不良少年の証言を収集した『ルポ 川崎』著者インタビュー 「TOCANA(2017.12.14)」より
/
音楽ライター・磯部涼が放つアウトサイダー感あふれる異色作『ルポ 川崎』(サイゾー)が12月15日に発売される。帯にある「ここは地獄か?」という文字通りに現代のディストピア・神奈川県川崎区を舞台にしたノンフィクションだ。
登場人物には、川崎生まれの若手ヒップホップグループであるBAD HOPのメンバー、ハスリングラップの嚆矢であるSCARSのA-THAG、ゴーゴーダンサー・君島かれん、叫ぶフォークシンガー・友川カズキなど、一癖も二癖もある人物たちが名を連ねる。彼らが川崎について時に熱く、また淡々と語り、それらが詩情に満ちた文章で綴られていく。今回は、著者自身が取材秘話を明かしてくれた。
(※mono....以下副題のみ)■社会問題、ヒップホップ、残虐な事件…… すべてが川崎につながった
■川崎のヤバさを内面化する不良たち
■震災荒らし、小学生で脱法ドラッグ…… 本にはできなかった激ヤバ裏話
■不良たちのリアルで特殊な距離感
★ ふるさと納税で市税流出が止まらない川崎市 減収56億円は全国ワーストで異例の吊り広告 「東京新聞(2019年11月14日)」より
/
川崎市がふるさと納税対策に本腰を入れ始めた。ふるさと納税による市税減収は実質全国ワーストで本年度五十六億円に上る見込みだが、市民の六割以上がこうした実態を知らないことも判明。返礼品の拡充で市外からの寄付増を狙う「攻め」と、市民に実態を知らせる広報による「守り」で市税流出の増加を食い止めたい考えだ。
「ふるさと納税によって流出している市税は、本来は、私たち川崎市民のために使われる貴重な財源です」。川崎市税制課は十一月、市内を走るJR南武線と鶴見線の車両内に、こんなつり広告を出した。市税流出額が年々増えていることを示す棒グラフも添えた。
+ 続き ◆市税流出「知らない」6割
川崎市が8~9月に実施した本年度の「かわさき市民アンケート」によると、ふるさと納税により「毎年、何十億円も市税が減収していることを知っているか」との問いに「知らなかった」と答えた人は63.8%に上った。
アンケートではふるさと納税の利用状況を初めて聞いた。昨年利用した人は21.9%。このうち、利用回数が4回以上だった人は41.9%に上り、総額は5万円以上の人が52.9%を占めた。1人当たりの平均額は9万7641円だった。
ふるさと納税を利用した理由を、複数回答可で聞いたところ「良い返礼品があったから」が88.8%で突出。次点の「魅力のある使い道があったから」の13.7%を大きく引き離した。アンケートは、市民1500人にインターネットを通じて実施した。 (大平樹)
先祖代々そこに愛着をもってくれた住民をないがしろにマイノリティの権利擁護を誤った使い方をしたツケだよ。
— 空幻 (@tenkokuhgen) January 4, 2020
「リベラル」が自由の名の下掲げる権利は各個人が個性を発揮するためのものであり、マジョリティとマイノリティに差をつけること自体平等に扱うという「リベラル」の原則にはんするだろう。
川崎市は日本人が逃げて在日◯国人が増えるだろうから、人口が増えても税収はかなり減るだろう。なんせ消費税を払えば全て納税してると主張する連中が増えるだけだから。
— carlisl (@carlisl10) January 4, 2020
隣接の自治体は、市との境界に壁つくる計画をしたらいいんじゃないか?
意思ある方々の賢明な判断かと。
— かきつばたん (@Oysterbutterfly) January 4, 2020
60%のこの事実を知らない川崎の🇯🇵日本人
が 先ずは知る事が必要。
川崎市が
過度な在日擁護を即刻止めないと
この現象は加速するでしょうね。
(※mono....などなど、川崎市に対する「ザマァ」発言ツイートが多いw)
【川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例】
★ 川崎市議会、全国初のヘイト罰則条例成立 罰金50万円、来夏施行 「時事ドットコム(2019年12月12日12時16分)」より
/
道路や広場など公共の場での外国人へのヘイトスピーチ(憎悪表現)に対し、全国で初めて刑事罰を科す条例が12日、川崎市議会本会議で可決、成立した。罰則で実効性を確保する一方、対象となる「差別的言動」の要件を厳格化して、表現の自由に配慮した。2020年7月1日に全面施行する。
本会議では採決時に議員2人が退席。残る57人全員が賛成した。
「川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」は、人種や国籍、性的指向などによるあらゆる差別を禁止。日本以外の国・地域の出身者やその子孫に対する差別的言動を繰り返した場合について、最高50万円の罰金を科す。
罰則対象となる差別的言動は、拡声器や看板などを使い、日本以外の国・地域にルーツを持つことを理由に、居住地からの退去や生命・自由への危害を扇動・告知したり、人間以外のものに例えるなど著しく侮辱したりすることなどと定めた。
違反者には、市長が諮問機関の意見を聴いた上で、やめるよう勧告や命令を行う。命令に従わずに違反を重ねた場合は氏名を公表し、警察・検察に告発する。
本会議では、市民への周知徹底のほか、日本人に対しても「不当な差別的言動による著しい人権侵害が認められる場合には、必要な施策、措置を検討すること」などを盛り込んだ付帯決議も可決された。