+ ニュースサーチ〔東京版疾病管理予防センターCDC〕

+ ニュースサーチ〔東京版CDC〕

+ ニュースサーチ〔米CDC〕




東京】 / 【PCR検査
■ 次の患者掘り起こし@東京都を先にバラす! 「二階堂ドットコム( 2020/07/16 16:28)」より
/
東京版CDCのメンバーは下水道局とオリパラ委員会が中心。たぶん緑のたぬきはオリパラ諦めてる。
新宿、池袋の次は下北沢を重点検査とのこと。下北沢を選定した都庁はなんか確定情報を持っているが、隠しているっぽい。


■ 世界のユリコ、始動。 「HPVワクチン被害者のブログ(2020/07/06(月) 13:08:16)」より
/
小池百合子都知事が、早速東京版CDCを作り、福祉保健局と健康安全研究センターを取っ払おうとしています。

そういえば政策海外ネットワーク (PRANJ)でご一緒していた岩田健太郎神戸大学教授も、プリンセス・ダイアモンド号に乗り込んだ後の日本外国特派員協会で日本版CDCの必要性を訴えていましたね。

また、HPVワクチンを推進した公明党と日本医師会も、同じく日本版CDCを推進しています。

が、岩田健太郎教授は、PRANJて、9.11の頃には

「CDCはその対応の遅さと、現場の臨床医との話し合いを持ちたがらない、という理由でニューヨーク市の感染症科医の間であまりいい評価を得ていませんでした。(中略)上院からも信用されず、郵便局員の怒りを買い、これでCDCの株はますます下がりました。」

などとCDC批判をしていたのですが。

彼らが推進するCDCは、今回もハワイにCOVID19検査キットを3月中旬にならないと送れないと回答したため、ハワイ州は日本にお願いすることにした、という体たらくの組織。

そもそも2002年から2009年までCDC長官だったジュリー・ガーバーディングがCDC内の組織変更でワクチン産業との関わりがある人物を登用した上に、2009年に米国メルクのワクチン事業の最高責任者にスライドして起きたのがHPVワクチン問題です。

そんなどうしようもない、ゲイツマネーで汚染されている組織の東京版を作りたいだなんて、流石世界のユリコですね!

(※mono....以下ビル・ゲイツの悪行相関図等は略、詳細はサイト記事で)


★ 「東京版CDC創設」小池氏が公約発表 カイロ大卒業証書も公開 「毎日新聞(最終更新 6月15日 21時57分)」より
/
 東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)への立候補を表明した小池百合子知事(67)が15日に都庁で記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症対策として米疾病対策センター(CDC)の東京版の創設などの公約を発表した。(※mono....以下略)

★ 感染症対策で「日本版CDC」創設を提言 -都医・尾崎会長 「メディカルサポネット(2020.02.14)」より
/
東京都医師会の定例記者会見で、感染症対策のために米国疾病管理予防センター(CDC)のような組織を日本でも創設するよう提言しました。現在、国立感染症研究所と国立国際医療研究センターが密接に連携して感染症対策に取り組めていないと指摘し、感染症対策に対応できる仕組みを構築すべきと主張しました。また、新型コロナウイルス感染症対策でリーフレットを作成、都民へ周知を図ると発表しました。
(※mono....以下略)


■ 暴走しかねない日本版CDC設立には冷静な議論が必要 「大阪府保険医協会(2020/3/15)」より
/
現在、新型コロナウイルスが国民の生活に大きな影響を及ぼし、様々な意見が飛び交うなかで、政府の対応が注視されています。そこで、特定非営利活動法人医療ガバナンス研究所理事長の上昌広先生に今日本が抱えている問題について、ご意見を寄稿いただきました。
(※mono....以下略)
















.
最終更新:2020年07月16日 18:28