ジャガー ビジョン グランツーリスモ SV | ||
![]() ![]() ![]() | ||
メーカー | ジャガー | |
---|---|---|
英名 | JAGUAR Vision Gran Turismo SV | |
年式 | 2021 | |
エンジン | EV-Jaguar-VGT-SV | |
タイプ | レーシングカー ビジョン グランツーリスモ 電気自動車 | |
PP(初期値) | 999.21 | |
総排気量 | -cc | |
最高出力 | 1,903ps/-rpm | |
最大トルク | 342.6kgfm/-rpm | |
パワーウエイトレシオ | 0.73kg/PS | |
駆動形式 | 4WD | |
吸気形式 | EV | |
全長 | 5,540mm | |
全幅 | 2,218mm | |
全高 | 1,081mm | |
車両重量 | 1,400kg | |
重量バランス | 48対52 | |
トランスミッション | 単速 | |
登場 | グランツーリスモ7 | |
備考 | 新章EV耐久レーシングカー |
概要
ジャガーのグランツーリスモの歴史に刺激的な新章、開幕
最高速度410km/h、完璧に仕上げられたエアロダイナミックデザイン、優勝実績のあるテクノロジーを駆使したのが、ジャガー ビジョン グランツーリスモ SVである。グランツーリスモのために開発された最新のピュアEVバーチャルレースカーであり、フルスケールモデルも製作された。
最高速度410km/h、完璧に仕上げられたエアロダイナミックデザイン、優勝実績のあるテクノロジーを駆使したのが、ジャガー ビジョン グランツーリスモ SVである。グランツーリスモのために開発された最新のピュアEVバーチャルレースカーであり、フルスケールモデルも製作された。
「私たちの目標は1つでした。ジャガー ビジョン GT クーペを特別な存在にするパフォーマンス、サウンドを、新たな次元に引き上げることです。」
ジャマール・ハミディ
ジャガーSVエンジニアリングディレクター
ジャマール・ハミディ
ジャガーSVエンジニアリングディレクター
解説
スタイリング上の魅力は、流れるフォルムとバランスの取れたプロポーション。フロントの空力パーツやベンチュリー効果を生むアンダーボディ、大型リアウィングが、ドラッグを抑えつつも強烈なダウンフォースを生み出す。ひとたびコックピットに座れば、優先順位を考慮して配置されたメーター類がドライバーを包み込む。
パワートレインには、ジャガーがフォーミュラEから得たノウハウが満載されている。4基のモーターが生み出す最高速は255mph(約410km/h)以上。3モーターのクーペモデルに比べてさらに速く、ハードなサウンドを奏でる。キャビン周辺に配置された最先端のリチウムイオン電池は、完璧な前後重量配分を実現。液体窒素冷却システムがセルの発熱を防ぎ、何ラップ、何時間走ってもパフォーマンスは低下しない。
余談
車体後部から放出される煙はみんな水素と勘違いしがちだが
解説にも書かれてる通り冷却用の窒素なので注意してほしい。あぁ~窒素の音ォ~
解説にも書かれてる通り冷却用の窒素なので注意してほしい。
登場シリーズ
グランツーリスモ7
Cr.100,000,000で購入。
電費が非常に悪いため、耐久レースには不向き。また、アクセルオン時に高い旋回力を発揮する関係上、アクセルオフ時はアンダーが強めとややクセのあるクルマではある。また、1速しか無いためミッションのドラッグレースには参加不可能。
電費が非常に悪いため、耐久レースには不向き。また、アクセルオン時に高い旋回力を発揮する関係上、アクセルオフ時はアンダーが強めとややクセのあるクルマではある。また、1速しか無いためミッションのドラッグレースには参加不可能。
コメント
- こいつ★6チケットから3回も出てるんだけど… -- (名無しさん) 2023-07-21 18:13:54
- ↑この間売却したら7000万で売れたから特に損はないんじゃない? -- (名無しさん) 2023-07-21 21:27:41
- 星6チケットで貰えるお金だと最低でも1億だからうーんって感じではあるわな・・・車なら招待状が必要な車も当たる可能性もあるし、3台はちょっと困る -- (名無しさん) 2023-07-22 04:58:09
- ⭐︎6チケットって最低でも一億だったんだ… -- (名無しさん) 2023-07-23 10:19:58
- 0-100はトマホに負けない圧倒的な加速力をもつ(後から抜かされるが) -- (名無しさん) 2023-08-03 09:57:33
- 2025年ごろにジャガーは完全なEVブランドになるからその前置きかもしれん -- (名無しさん) 2024-02-28 11:29:13
- ブランドセントラルでの説明に「24時間耐久レースを戦うEV」とあり、解説にも「何時間走ってもパフォーマンスは低下しない」とあるが、実際にはあっという間にバッテリーが空になるスプリント専用車なので注意。 -- (名無しさん) 2024-04-09 16:18:59
- ピットイン時に毎回バッテリー交換するのか? -- (名無しさん) 2024-04-30 12:41:58
- パワー◎ 最高速度△(馬力の割にちょっと低め) -- (名無しさん) 2024-11-03 11:11:26
- コーナリング△(微妙) ブレーキ◯ 航続距離△ 加速 ヤバい -- (名無しさん) 2024-11-03 11:12:22