グランツーリスモWiki

TVR

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

1947年にトレバー・ウィルキンソンが設立した自動車メーカー。実はGT4PとGTHDコンセプトを除くすべての作品に登場しているシリーズとはなじみ深いメーカー。1970年代までは小さなコーチビルダーであったが、90年代にはタスカン、サーブラウ、グリフィスといった名車を生み出した。現行モデルのグリフィス以前はABS等の電子デバイスやエアバッグといった安全装備が付いておらず、安全性よりも走りに振った車両が多かった。

それ故に、乗り手を選ぶ車としての印象が強く、初代グランツーリスモではスペシャルステージ・ルート11での難関ライセンス試験で、試験の車両が同社のグリフィスであり、その扱いづらい操作性に加えて、難関コース故に合格すらもままならなず詰むプレイヤーが続出した。

さらに、 「西部警察2003」の撮影中での見物客を巻き込んだ重軽傷事故の際に、事故車両に同社のタスカンが使われていた ため、ニュース報道でその名が知られ、不名誉な形で世間に有名となってしまった。そのせいもあってか、あまり他のイギリスのメーカーの車と比べると愛好家も少ない印象である。
ちなみにその中ではなぜかTVRの車が覆面パトカーとして使われていた。今思えば『なんで日本の警察署がイギリス製の硬派なスポーツカーを覆面パトカーに使ってんだよ』と思うが……。

TVR創業70周年となる2017年には、3代目となる「グリフィス」を公開した。相変わらずスパルタンな車に仕上がっているようだが、さすがに時代を考慮してか、安全装備は標準で付いている模様。
だが2024年現在も発売延期を重ねており、新工場の設立計画が頓挫したり、公式からのアナウンスもほとんどない状況で、果たして本当に世に登場するかは怪しい状態となっている。

クルマ一覧


グランツーリスモ


グランツーリスモ2


グランツーリスモ2000


グランツーリスモ3: A-Spec


グランツーリスモ コンセプト


グランツーリスモ4


グランツーリスモPSP


グランツーリスモ5

プレミアムカー


スタンダードカー


グランツーリスモ6

プレミアムカー相当


スタンダードカー相当


グランツーリスモSPORT


グランツーリスモ7

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー