山内一典 | ||
![]() | ||
英名 | Kazunori Yamauchi | |
---|---|---|
生年月日 | 1967年8月5日(57歳) | |
国籍 | 日本 | |
プロデュース作品 | モータートゥーングランプリ(未作成) モータートゥーングランプリ2(未作成) オメガブースト(未作成) ツーリストトロフィー グランツーリスモ グランツーリスモ2 グランツーリスモ2000 グランツーリスモ3:A-Spec グランツーリスモ コンセプト グランツーリスモ4 プロローグ グランツーリスモ4 グランツーリスモHDコンセプト グランツーリスモ5 プロローグ グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
通称 | ヤマウッツィさん |
概要
我らがグランツーリスモの産みの親。コジプロの小島氏、元任天堂の岩田氏と共に何かと出たがりなゲーム業界の人物として知られる。口が上手く、彼の話に乗せられてしまったプレイヤーも多い。グランツーリスモ7ダイレクトでは30分丸々しゃべり倒した。
子供のころからクルマが好きで、スーパーカー消しゴムを集めていたそう。その収集癖は現在でも健在で、資料と称してポリフォニーのオフィスに大量のミニカーやプラモをため込んでいる、僕らと変わらぬクルマ愛を持つ立派なクルマに生きるクルマ人(びと)。恐らくこれらもゲーム作りでの資料としても活用されているはず……?
ちなみにオフィスにはXBOXなどの他社製のゲーム機も置かれている事がスタジオツアーで明らかになっている。恐らくグランツーリスモのライバルとも言えるForzaなどもプレイしているかも……しれない(*1)。
社員との距離はめっちゃ近いらしく、後述の社員インタビューによれば社員からも「山内」と呼び捨てで呼ばれているらしい。えぇ……。