マクラーレン | ||
ロゴ | ||
![]() | ||
英名 | McLaren | |
---|---|---|
設立 | 1966年 | |
国籍 | イギリス | |
登場 | グランツーリスモ4 プロローグ グランツーリスモ4 グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 |
概要
ブリティッシュスーパーカーメーカーで最近はスポーツカーで有名だが、元はレーシングチームで現在もF1の活躍で有名で、バブル期の頃にマルボロカラーに塗られたマシンを駆ったアイルトン・セナの活躍の方が有名だろう。初登場自体は4プロローグからだがメーカーとしての登場は5から。

ちなみにマクラーレン=マルボロのイメージが強い人も多いだろうが、本社はイギリスのメーカーであるものの、創業者はニュージーランド出身のブルース・マクラーレン氏で、彼はチームを立ち上げる際に母国であるニュージーランドを象徴するカラーとしてオレンジに塗ったので、後のマクラーレンの車にもこの『パパイヤオレンジ』のカラーが使われている。イギリスのメーカーながらも生まれは異国という事もあってか、他のイギリスメーカーみたいに英国の伝統を感じるというよりは、何処か多国籍感の強いメーカーであろう。





さらに、話題のフォーミュラEも2023年シーズンに参戦。先に参戦している日産の パワートレインで参戦し、 まさかのマクラーレン・ニッサンが誕生する事に。


当初は実際の日本チームであるホンダに打診されていたが、前半戦は参戦しなかったため、急遽マクラーレンに映画の中の日本チームの役目を務める事になったのだ。ある意味、日本との縁も、運命的にここから始まったのかもしれない。
クルマ一覧
グランツーリスモ4 プロローグ
グランツーリスモ4
グランツーリスモ5
プレミアムカー
グランツーリスモ6
プレミアムカー相当
- マクラーレン F1 '94
- マクラーレン マクラーレン F1 ステルスモデル(未作成)
- マクラーレン MP4-12C '10
- マクラーレン マクラーレン F1 GTR - BMW (国際開発UKレーシング) '95
- マクラーレン F1 GTR レースカー ベースモデル '95
グランツーリスモSPORT
- マクラーレン MP4-12C '10
- マクラーレン 650S Coupe '14
- マクラーレン 650S Gr.4
- マクラーレン マクラーレン F1 GTR - BMW (国際開発UKレーシング) '95
- マクラーレン 650S GT3 '15
- マクラーレン F1 '94
- マクラーレン マクラーレン アルティメット VGT (Gr.1)(未作成)
- マクラーレン マクラーレン P1 GTR '16
- マクラーレン アルティメット VGT(未作成)
グランツーリスモ7
- マクラーレン MP4/4 '88【新録】(Ver.1.20)
- マクラーレン F1 '94
- マクラーレン マクラーレン F1 GTR - BMW '95
- マクラーレン MP4-12C '10
- マクラーレン 650S '14
- マクラーレン 650S GT3 '15
- マクラーレン マクラーレン P1 GTR '16
- マクラーレン マクラーレン VGT
- マクラーレン マクラーレン VGT (Gr.1)(未作成)
- マクラーレン 650S Gr.4