モンスタースポーツ |
|
ロゴ |
|
英名 |
Monster Sport |
設立 |
1983年 |
国籍 |
日本 |
登場 |
グランツーリスモ6 |
概要
田嶋氏が設立した自動車チューニングブランドメーカー。実はかつての「SUZUKI SPORT Racing」がブランド変更したものであるが、「
スズキスポーツ」自体も「タジマモーターコーポレーション」のグループ会社として設立され、その後スズキと業務提携をして事実上のメーカーワークスとしてモータースポーツ部門とチューニング部門での活動を行い、モータースポーツでは田嶋氏のパイクスピーク挑戦を支えたり、WRCのラリーチームとしても活動したが、WRC撤退後にスズキが離れたので現在のブランド名となっている。
主に軽自動車/普通車問わず、現行のアルトワークスやジムニー、スイフトスポーツやジムニーシエラのほか、歴代のスズキ車のチューニングパーツや競技用部品、内外装パーツなどを開発、販売しているが、それだけでなく三菱ではランサー、トヨタでは86(BRZ)も扱っている。
また、特筆すべきはスズキスポーツ時代に名を馳せた、旧規格のC系/H系アルトワークスやEA11R/EA21Rカプチーノ用パーツ。これらはいまもバリバリに健在。鍛造ピストンキットやメタルガスケットなどのエンジン内部パーツをはじめ、カプチーノに至ってはコンプリートエンジンや、IHI製 RHB31ターボチャージャーがセットされたターボキットも継続して販売しているので、今でもカプチーノに乗り続けるユーザーや古いスズキ車に乗るユーザーにとってもありがたい存在である。
クルマ一覧
グランツーリスモ6
プレミアムカー相当
スタンダードカー相当
なし