概要
メルセデス・ベンツの高性能ブランドでお馴染みのアーマーゲーことAMG。元々は1967年に設立された1チューナーであり、現在のようにベンツの子会社というわけではなかった。なので実は三菱車のチューンも行なったことがある。
1971年のスパ24時間で300 SEL 6.8 AMGが総合優勝を飾り注目を集めることとなった。
その後はDTMで活躍し、最も成功したチームと言われている。特に90年代の活躍は目まぐるしいものがあり、それまで使用していた190EからCクラスにベース車両を変更。しかしクラス1既定で魔改造されたCクラスは市販車の面影はほとんどなく、現代のGT3並に改造されていた。他メーカーもこれに迫るほどの改造をしていたが、安定した強さや数の多さから黄金期を築き上げた。
1971年のスパ24時間で300 SEL 6.8 AMGが総合優勝を飾り注目を集めることとなった。




そんな事もありル・マン等の世界耐久選手権では参戦自粛しているものの、現在はF1やGT3レースの方などで活躍。特にGT3では数多くのユーザーが使うマシンとして一大勢力を誇る。(*1)
また市販車ではメルセデスのモデルの多くにAMGモデルを設定。さらには2009年に発売されたSLSを皮切りに、AMG独自の車両も製作するようになった。
GT7ではメルセデス・ベンツとAMGで異なるブランドとして扱われるようになった。その影響で、メルセデス・ベンツの関連スポットにAMG扱いされた多くのクルマを置けなくなってしまっている。日産の関連スポットにはニスモのクルマも置けるのだが……。
クルマ一覧
グランツーリスモ7
- AMG 300 SEL 6.8 AMG '71
- AMG SLS AMG '10
- AMG SLS AMG GT3 '11
- AMG メルセデスAMG VGT
- AMG A 45 AMG '13
- AMG メルセデスAMG VGT Racing Series
- AMG メルセデス AMG GT S '15
- AMG メルセデス AMG C 63 S '15
- AMG メルセデス AMG GT3 '16
- AMG メルセデス AMG GT R '17
- AMG メルセデス AMG GT Black Series '20
- AMG メルセデス AMG GT3 '20
- AMG SLS AMG Gr.4(未作成)
- AMG メルセデス AMG GT Safety Car