概要
かつて都が置かれ、日本の政治・文化の中心であり、現在ではソニーとライバル関係にある任天堂の本社もある、日本が誇る観光地・京都。その郊外の山間に作られたのがこの京都ドライビングパークである。
GT4にもドライビングパークは存在したが、関連性は不明。
雨雲レーダーから確認できる所在地は京都市左京区の大原付近。
GT4にもドライビングパークは存在したが、関連性は不明。
雨雲レーダーから確認できる所在地は京都市左京区の大原付近。
コースとしては実在する岡山国際サーキットやスポーツランドSUGOのような日本にある山間地に作られたサーキットをイメージ。
本格的なロードコースの「山際」、走行会にも適した「雅 」、そして両者を接続した「山際 + 雅」という3つのパターンが存在。木材を用いたピットや路面の縁に配された和柄模様、コースの石畳・竹垣など、随所に日本風なしつらえが施されている。
本格的なロードコースの「山際」、走行会にも適した「
レイアウト
京都ドライビングパーク・雅 | ||
![]() | ||
英名 | Kyoto Driving Park - Miyabi | |
---|---|---|
全長 | 1953m | |
ストレート | XXXXm | |
高低差 | XXXm | |
コーナー数 | 7 | |
道路 | 舗装 | |
ピット | ある | |
天候変化 | なし | |
時間変化 | あり | |
登場 | グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
備考 | あれば記入 |
解説
「が」ではなく「みやび」。英語版でも「Miyabi」だし。逆走パターンなし。
京都ドライビングパーク・山際 | ||
![]() | ||
英名 | Kyoto Driving Park - Yamagiwa | |
---|---|---|
全長 | 4912m | |
ストレート | XXXXm | |
高低差 | XXXm | |
コーナー数 | 14 | |
道路 | 舗装 | |
ピット | ある | |
天候変化 | なし | |
時間変化 | あり | |
登場 | グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
備考 | あれば記入 |
解説
逆走パターンあり。
京都ドライビングパーク・山際+雅 | ||
![]() | ||
英名 | Kyoto Driving Park - Yamagiwa + Miyabi | |
---|---|---|
全長 | 6846m | |
ストレート | XXXXm | |
高低差 | XXXm | |
コーナー数 | 18 | |
道路 | 舗装 | |
ピット | ある | |
天候変化 | なし | |
時間変化 | あり | |
登場 | グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 | |
備考 | あれば記入 |
解説
山際と雅が合体。逆走パターンあり。
コースマップでは雅の方にピットがあるように見えるが、実際は山際の方にあるので注意。
コースマップでは雅の方にピットがあるように見えるが、実際は山際の方にあるので注意。