ランチア | ||
![]() 「過去に戻ろっか」 | ||
ロゴ | ||
![]() | ||
英名 | Lancia | |
---|---|---|
設立 | 1906年11月29日 | |
国籍 | イタリア | |
登場 | グランツーリスモ2 グランツーリスモ2000 グランツーリスモ3:A-Spec( 没データ ) グランツーリスモ4 プロローグ グランツーリスモ4 グランツーリスモ(PSP) グランツーリスモ5 グランツーリスモ6 グランツーリスモSPORT グランツーリスモ7 |
概要
イタリア・トリノを本拠地とする自動車メーカー。今なお人気の高い70年代の名車ストラトスや、80年代のラリー037、そして90年代初頭まで活躍したデルタなどといったラリーでの活動はあまりに有名だが、今は専ら高級車メーカーとしての面を強く押し出している。
グランツーリスモでも現行のクルマは当然収録されておらず、かつての昔のモデルばかり収録されているので今は無きメーカーだと思われてたりする。1969年以降はフィアットグループ傘下、2021年よりステランティス N.V. 傘下となり、ランチアブランドは現在イタリア国内の専売となっている。
グランツーリスモでも現行のクルマは当然収録されておらず、かつての昔のモデルばかり収録されているので今は無きメーカーだと思われてたりする。1969年以降はフィアットグループ傘下、2021年よりステランティス N.V. 傘下となり、ランチアブランドは現在イタリア国内の専売となっている。


これとは別に、往年のランチアのラリーベース車両を現代的にリメイクしたクルマがあちこちの小規模メーカーで作られている。上はMATがフェラーリ・F430をベースに製作したニューストラトス、下はキメラ・アウトモデルビーリのキメラEVO037。今なおファンも多いメーカーであるという事の証だろう。


今後はデルタも復活するとの発表があり、その動向にも期待してみたい。
クルマ一覧
グランツーリスモ2
グランツーリスモ2000
グランツーリスモ3: A-Spec
グランツーリスモ4
- ランチア ストラトス '73
- ランチア ストラトス ラリーカー '77
- ランチア デルタ HF インテグラーレ Evoluzione '91(未作成)
- ランチア デルタ HF インテグラーレ ラリーカー '92
- ランチア デルタ S4 ラリーカー '85
グランツーリスモPSP
- ランチア ストラトス '73
- ランチア ストラトス ラリーカー '77
- ランチア デルタ HF インテグラーレ Evoluzione '91(未作成)
- ランチア デルタ HF インテグラーレ ラリーカー '92
- ランチア デルタ S4 ラリーカー '85
グランツーリスモ5
プレミアムカー
スタンダードカー
- ランチア ストラトス '73
- ランチア ストラトス ラリーカー '77
- ランチア デルタ HF インテグラーレ Evoluzione '91(未作成)
- ランチア デルタ HF インテグラーレ ラリーカー '92
- ランチア デルタ S4 ラリーカー '85
グランツーリスモ6
プレミアムカー相当
スタンダードカー相当
- ランチア ストラトス '73
- ランチア ストラトス ラリーカー '77
- ランチア デルタ HF インテグラーレ Evoluzione '91(未作成)
- ランチア デルタ HF インテグラーレ ラリーカー '92
- ランチア デルタ S4 ラリーカー '85