ミシュラン・レースウェイ・ロード・アトランタ | ||
英名 | Michelin Raceway Road Atlanta Race Circuit | |
---|---|---|
全長 | 4,088m | |
ストレート | 1,275m | |
高低差 | 38m | |
コーナー数 | 12 | |
タイプ | 実在コース | |
国籍 | アメリカ | |
道路 | 舗装 | |
ピット | ある | |
天候変化 | なし | |
時間変化 | あり | |
登場 | グランツーリスモ7 | |
備考 | あれば記入 |
概要
アメリカ・ジョージア州北部のブラゼルトンに位置する「ミシュラン・レースウェイ・ロード・アトランタ」は、1970年に開業したアメリカでも歴史あるサーキットのひとつ。とくにツーリングカーやプロトタイプレーシングカーによるレースが盛んで、10時間耐久レース「プチ・ル・マン」の開催地としても知られている。
コース特性は、右、左と続くツイスティな連続コーナーに加え、全開加速とハードブレーキングを繰り返すテクニカルコース。コース幅が狭く、また激しい高低差によって見通しが悪いコーナーが多いため、レースではオーバーテイクポイントをしっかりと見極める必要があるだろう。
小ネタ
あの有名な「今までで一番荒れたオンライン対戦」(第2戦)のコースはここ。Forzaシリーズでは度々収録されているがGTでの収録はGT7が初。
ギャラリー

