グランツーリスモWiki

シルバーストン・サーキット

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

シルバーストン・サーキット
Image Credit : Wikipedia
英名 Silverstone Circuit
タイプ 実在コース
国籍 イギリス
登場 グランツーリスモ6
備考 あれば記入

概要


イギリス空軍の爆撃機の飛行場だった場所をサーキットに改造した場所でF1イギリスGPの開催地でお馴染み。初めて1950年に第一回のF1グランプリが行われたのもここだった。Forzaシリーズでは2作目からお馴染みだがGTは今のところ6にしか収録されていない。なぜだ。

現在のレイアウトは2008年に大改修された物。
以前のレイアウトはFLがウッドコートとコープスの間に置かれ、アビーからウェリントンストレートまでのスタジアムセクションは存在せず、左ターンのアビーから高速コーナーが続きブルックランズにつながるレイアウトだった。
また2022年まではなぜかmotoGPのみFLとピット設備はウッドコート~コープス間の旧設備を使用していた。


レイアウト


シルバーストン グランプリサーキット
Image Credit : Wikipedia
英名 Silverstone Grand Pix Circuit
全長 5891m
ストレート 789m
高低差 11.3m
コーナー数 18
道路 舗装
ピット ある
天候変化 あり
時間変化 あり(08:00~19:00)
登場 グランツーリスモ6
備考 あれば記入

解説

目玉はマゴッツ~ベケッツ~チャペルの高速S字区間。
MFGでも恋愛の難しさをこのS字に例えるシーンが存在した。


シルバーストン インターナショナルサーキット
Image Credit : Wikipedia
英名 Silverstone International Circuit
全長 2978m
ストレート 789m
高低差 10.7m
コーナー数 9
道路 舗装
ピット ある
天候変化 あり
時間変化 あり(08:00~19:00)
登場 グランツーリスモ6
備考 あれば記入

解説



シルバーストン ナショナルサーキット
Image Credit : Wikipedia
英名 Silverstone National Circuit
全長 2639m
ストレート 689m
高低差 5.4m
コーナー数 6
道路 舗装
ピット ある
天候変化 あり
時間変化 あり(08:00~19:00)
登場 グランツーリスモ6
備考 あれば記入

解説



シルバーストン ストウサーキット
Image Credit : Wikipedia
英名 Silverstone Stowe Circuit
全長 1738m
ストレート 385m
高低差 8m
コーナー数 9
道路 舗装
ピット ある
天候変化 あり
時間変化 あり(08:00~17:00)
登場 グランツーリスモ6
備考 あれば記入

解説

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー