グランツーリスモWiki

VGT一覧

最終更新:

nemophila

- view
だれでも歓迎! 編集
グランツーリスモと世界的企業のコラボレーションで生まれた、まったく新しいクルマ達の一覧。
初出はグランツーリスモ6。様々なメーカーが持つ自慢の技術やデザインを投入した、ゲームの中のコンセプトカーともいえる。

VGTの意義について
+ ...
新しいVGTが出るたびに「こんなもの作ってる暇があったら○○を入れろ」という批判が上がりがちだが、山内一典氏はGame Watchのインタビューにおいて『「そんな新しい車を作っている暇があったら、俺の好きなランエボ4(ランサーエボリューション4)を入れて欲しい」、という話になると思うんですけど。それをやっていると、多分終わります、簡単に。全然未来に繋がっていかないです。』と答えていた。つまり、『今あるクルマや過去のクルマも良いけど、これからの事や未来の車の世界にも目を向けてほしいし、それにそれらに向かっている自動車メーカーの皆様が生み出したコンセプトカーもちゃんと触れてね』というメッセージでもある。
実際にVGTとして生まれたクルマが後に登場するクルマのデザインや技術に反映されているケースも多いので、記憶の片隅に置いていてほしい。

目次
+ ...

アウディ


アストンマーティン


アルピーヌ


イタルデザイン


インフィニティ


ザガート


シャパラル


シュコダ


ジェネシス


ジャガー


スズキ


スバル


ダイハツ


ダッジ


トヨタ


日産


ヒョンデ


BMW


フィッティパルディ・モーターズ(未作成)


フェラーリ


フォルクスワーゲン


ブガッティ


ブルガリ


プジョー


ホンダ


ポルシェ


マクラーレン


マツダ


三菱


ミニ


メルセデス・ベンツ


ランボルギーニ


レクサス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 GT6ではSRT

*2 GT6ではSRT

*3 GT6ではSRT

*4 GT7ではAMG

*5 GT7ではAMG