私の知り合いの創価学会員が
— 龍神カイロ 錦龍 モノポリー元チャンプ (@beikokukairo430) June 2, 2024
不正選挙🗳️やってましたって暴露してくれっ言ってきましたあ。
自分ではなかなか言えないから代わりにポストしました。
創価学会も内部崩壊してるようです。
笑いが止まらない笑😆
検索エンジンDuckDuckGo創価学会USAを検索。ファイザー社の株の93.1%を創価学会USAが保有。創価学会USAの荒川誠会長は統一協会の創設者の文朝明の孫。創価池田大作の家系。安倍晋三と親交は深い。因みにGoogleの株の21.783%を創価USAが保有。それ故にGoogleでは検索不可。 https://t.co/yAaGKAGC9E
— Alan dupont (@Alandupont14) November 27, 2022
うちは亡くなった母だけ創価学会員だったんだが理由は我が家が移り住んだ地域のご近所ほぼ創価で、入信するまで村八分食らったから。私は幼稚園児だったけどベタな村八分なもんで幼心ながら(なんでこんなに冷たい人ばかりなのかな)とイヤな気持ちで過ごした。創価学会だってあんなのカルトよカルト。
— カッパーちゃん🌏 (@Copperchan1) August 1, 2022
【ファイザー】「ファイザー社」はコロナ茶番の犯人である「創価学会」の子会社! アメリカの創価は「トランプの父」によって広まった! – 真実の玉手箱
— 世界銀行300人委員会(コロナ詐欺をぶっ潰せ👊) (@someone5963) July 21, 2021
トランプ信者に悲報😄
ま、こんなもんよ。 https://t.co/uVM9eXh4DM
— カミーユ ディラン (@kanchan357) February 4, 2021
【神道】 / 【政教分離】
■ 天皇と宗教の問題-歪んでいる政教分離の原則 「万国時事周覧(2019-05-06 13:35:28)」より
/
日本国憲法の第20条は、その内容により政教分離の原則を定めたものと解されています。同条1項の後段には、「…いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」とあります。しかしながらこの条文、今日の日本国の状況を見ますと、必ずしも遵守されてはおらず、むしろ、政教分離の原則は歪められているように見えます。
(※mono....中ほど略、詳細はサイト記事で)
/
もっとも、近代以降、全ての国家にあって特定の宗教・宗派が完全に分離されているわけではなく、その国の国民社会に深く根付いている伝統宗教については、国家との結びつきが維持されています。宗教的に無色透明な国は極めて少なく、啓蒙思想の強い影響の下で建国されたアメリカでさえ、大統領はその就任式にあって聖書に手をおいて宣誓するのが慣例となっています。北欧諸国もまた、プロテスタントのルター派を奉じており、国民的な伝統としての宗教は、法の前の平等を旨とする法律や政策において特定の宗教や宗派を優遇することはなくても、国家と分離されているわけではないのです。その理由は、政教分離の名の下で国家から伝統宗教を消し去ることは、国民がその歴史において培ってきた伝統文化の破壊をもたらしかねないからなのでしょう。
また、日本国の場合には、政教分離の原則が憲法上の規定に至ったもう一つの理由があります。それは、戦後の占領期にあってGHQが神道界の政治的影響力を排除しようとしたためとも説明されています。江戸時代までの天皇に対する国民の素朴な意識と明治以降のそれとは大きく違っており(明治以前には、天皇が国民のために敵国懲服のために祈りを捧げることはあっても、国民が天皇のために命を捧げるという発想は一般国民にはなかったのでは…大伴氏を除いて)、明治以降にあっては天皇の神格化と共に神道を中核とする天皇信仰への傾斜がありました(同政策も、日本人の発想であったのかは疑わしい…)。戦時には、確かに戦争恍惚師的な側面もあったのですが、天皇の下で国民が一致団結して戦いに臨む姿にGHQが怖れをなしたとしても不思議ではありません。神道が政治に介入しないよう楔を打ったのが、憲法第20条であったとも言えます(もっとも、当時の神道界が自ら率先して戦争を誘導したわけではない…)。
以上の経緯を踏まえますと、今日の天皇をとりまく宗教状況は、どこかちぐはぐなように思えます。日本国憲法が天皇を国家・国民の統合の象徴と定め、伝統的な国家祭祀の役割については一切触れない一方で(違憲とする訴えさえある…)、特定の新興宗教団体による政治権力の行使と天皇と同団体との接近、あるいは、一体化が同時進行しているように見えるからです。
(※mono..以下略、詳細はサイト記事で)
■ 【投稿】学会は大作の息子か?分裂か? 「二階堂ドットコム(2019/02/20 15:20)」より
/
題名: 創価真っ二つになるの?
メッセージ本文:いつもお疲れ様です。未確認情報で申し訳ないのですが、創価学会が3月末から4月半ば位に重大発表をするとの話がありました。以前お伝えしました8/15に信濃町ではなく福岡の博多駅で演説やるのと関係あるのではと思ってます。
(※mono....中ほど略、詳細はサイト記事で)
(コメント)死んだのはかなり前に警察庁もつかんでいたと思いますが、なかなか確認ができず、途中で私も興味なくなったのでわかんないんですが、こうやって更新することによって情報が入るかもしれません。
信濃町にきいてみますが、まともに回答するとは思えないです(笑)
どっちにしろ、力は減るかな。栄枯盛衰と。
【生活保護】#内部告発!#生活保護受給者の4人に1人が創価学会員 ↓ https://t.co/LBR2j229yt #生活保護を受給しながら学会活動や選挙活動をしている創価学会信者が多いことが内部告発により明らかとなった pic.twitter.com/C8pWQIPk8f
— 生活保護受給者の4人に1人が創価学会員 (@BKDOulm) 2015, 11月 14
【NHK】
■ NHKが元旦朝からステマした創価3色 「BBの覚醒記録(2014.1.5)」より
/
NHKがもうあられもなくなって来ましたね。
批判を浴びて紅白に韓タレを出せなくなったら、今度は創価高校生を元旦から出してきました。
彼らに罪はない、という意見もあるかもしれませんが、よりによって、なぜ特殊な色の高校を選ぶのか、ってことなんです。
/
島倉千代「東京だよおっ母さん」の2番目の歌詞が靖国を歌っているので歌わせなかったり、山口百恵の「真っ赤なポルシェ」を「真っ赤な車」と言い換えさせるほど、過敏なまでに政治色がつくことや、1メーカーの宣伝になるのを避けるNHKが、創価の三色カラー押しをわざわざ元旦からやりますか?
(生徒たちの手首の三色は創価カラーです。なんで、書道にこういうリストバンドが必要ですか? 皇太子と雅子妃のご成婚にも創価三色旗がなぜか、翻りましたが)
NHKがもし中立なら、バンドは外させます。明らかにこれ、メッセージなのですから。知らない? あり得ないです。放送局が3色の意味を知らぬなどとは。
半島カラーでもあり、公明党と民主党の選挙ポスターにはこの3色が使用されていました。
創価の3色カラーと共に、画面に「創価」の文字が加われば、これ一種のCMです。元日の朝にこれですよ?
創価学会が、しょせん日本毀損・韓国爆上げの、朝鮮教であり、韓国では創価学会員が「倭色宗教」であるにもかかわらず、激増していて今や50人に一人が学会員です。将来もっと激増するでしょう。反日教だからです。
(※ 以下詳細はブログ記事で)
これをめぐって、韓国人が本当に民度の低い反応を示した、と言えば後は想像できるでしょ。
シンシアリーさんとこで拾ったのだけど・・・・
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11741329023.html
韓国の汚点や矛盾を追求、日本語で発信している韓国人の方で、ついこの間「週刊新潮」でも取り上げられてました。時々拝読していますが、お人柄が素晴らしい。
(詳細はブログ記事で)