死者 / 葬儀






スパイラルイケショー@jukkodeumaresi
「夜分すいません、その方実はPCR検査をしている最中でして手違いで死亡診断書が発行されて搬送されてしまいました。検査の結果陽性だったんですが、もうお通夜されてるんですよね?どうしましょ?」って内容でした。

本来なら即火葬の案件なのに、こともあろうか濃厚接触しまくりの職員と親族の皆様

スパイラルイケショー@jukkodeumaresi
わかります?この現場のアタフタ感。

お偉いさん方が右往左往する中『まーた茶番の証拠が出てきたよこれ』とか思いながら成り行きを見ていましたが結果どうなったと思います?

簡単に言うと何度か電話でやりとりした後に『今回は特別に普通に葬儀してオッケーです』って病院から言われて終わりました

スパイラルイケショー@jukkodeumaresi
いや恐怖の感染症流行ってるのに特別とかあるの?適当すぎぃ!って心の中でツッコミながら担当しましたが、クラスターなんぞ起きずに皆さま普通に49日を迎えました。

こんな話山ほどありますよ、ここでは言えない話もね。

何度も言いますが“コロナ死=即火葬”に全く意味はありませんでした。

スパイラルイケショー@jukkodeumaresi
ただただ故人の尊厳を踏み躙っただけ。

飛沫感染なのに死者からコロナがうつるなんてあり得ないし、ましてやお骨からうつるなんてもっとあり得ない。当たり前だろ何℃で火葬してるか知ってんの?仮にそんな化け物ウィルスだったとしたら、たった100円くらいのペラペラマスクで防げるわけねーだろ。

スパイラルイケショー@jukkodeumaresi
考えればわかる、コロナ対策はほぼ全てが嘘と矛盾に塗れている。

ワクチン打ったら車がもらえます👍なんて話うさんくさすぎるだろ!

嘘だ妄想だ陰謀論だって言う前に、知って調べて自分で判断して下さい。

もっと言うと“コロナ茶番”はパズルのピースの一つにすぎません。

早く目覚めろ日本人🇯🇵













※ オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備についてpdf 「厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課 事務連絡(令和4年2月7日 )」より
/
オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について
 火葬行政関連業務については、日頃より御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 他方で、今般のオミクロン株の感染力の高さは各方面から指摘されているところであり、
死亡者数も再び全国的に増加している状況にあります。
 火葬場については、国民生活・国民経済の安定確保に特に不可欠な業務を行う事業者で
あることから、先月17日に事業継続方法の検討を依頼する事務連絡を発出したところで
すが、その後、各都道府県における対応状況を聴取したところ、新型インフルエンザ等の
感染症のまん延時においても、災害発生時と同様に、広域火葬計画に則った形で要員の派
遣要請及び受入を行うことが非常に重要となると考えられます。
このことは、死亡者数の増加に対応した広域火葬体制の整備という点でも同様であり、
各都道府県におかれては、緊急の事態に対応できるよう、広域火葬計画を改めてご確認い
ただき、必要に応じて、下記広域火葬計画を参考に規定の整備を行っていただくようお願
いいたします。
(参考)
  • 神奈川県広域火葬計画
  • 千葉県広域火葬計画





ーーー
■ コロナ騒動の裏側で麻生太郎の家業が「葬儀場利権」に触手を伸ばすワケ(前編)=坂田拓也 「エコノミスト(2020年5月20日)」より
/
しかし東京23区内の9カ所に限れば、そのうち6カ所は民間企業の「東京博善」が経営し、7割のシェアを占めている。著名人が火葬される「桐ケ谷斎場」(品川区)、皇族が火葬されてきた「落合斎場」(新宿区)など、その火葬場は江戸時代までさかのぼれるところが多い。

 東京博善は、明治期に実業家が創業して大正期以降は僧侶による経営が続いたが、80年代に入りフィクサーが買収。その後、旅行会社HISの澤田秀雄氏、経営陣による買収(MBO)と“村上ファンド”の参戦、中国系資本…と買収に名乗りを挙げる企業が次々と現れた。今年に入り、名前が出てきたのは麻生太郎・財務相である。

(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)

ーーー

関連?
■ NEXCO東日本、1月下旬に東京湾アクアラインで夜間通行止め 「トラベルwatch(2020年12月14日 17:00)」より
(※mono....前後略)
/
実施日は1月24日~28日の各日23時~翌5時。荒天の場合に備え、1月31日~2月4日、2月7日~9日が予備日に設定


■ 言論統制 「我が郷は足日木の垂水のほとり(2019年11月25日)」より
/
太郎は、漫画ばかり読んでいる。
安倍晋三君は、ネットも見ている。

やんごとなき、御門に連なる。セレブが、カップ・ラーメンの価格を知らない。
こんなの、当たり前のこと。

でも、お金を 『印刷』 するのが、政府の役目。
この事を、知らないのには、困りものだ。

ユダヤ金融は、カネを独り占め。
そして、庶民の懐には、カネが廻らないように。
これが、支配階級が、人々をこき使う、巧妙な金融施策なのだ。

(※mono....中ほど(当時に一円の価値)略)
/
もう、わが郷・左近尉の論調に、なれたお方が。読者諸氏に多くなられた。

なので、直裁に書くが。太郎氏は、保守右翼ではなく、特ア・反日サヨクなのだ

「財政規律」を言いつのること。これって、政府が 「お金を印刷」 する仕事を放棄する。そして、信用創造は、もっぱら。米国というか、米穀金融詐欺師の総本山。FRB に任せきり。つまり、日本国は、米ドルに組み伏せられたまま。対して、安倍晋三氏は、異次元の金融緩和。こうして、日本国内にも、通貨が潤沢に廻るようにした。でも、足らないところは、金融のコントロールとか、徴税政策の見直しだ。でも、自民党議員のほとんどが、くるくるパーなのだもの。あまり、木をたわめて。無理に方向を変えれば、ポキッと。折れてしまって、元も子もなくなる。

(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)











.
最終更新:2024年09月04日 20:46