グランツーリスモWiki

ホンダ RAYBRIG NSX CONCEPT-GT '16

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ホンダ NSX CONCEPT-GT '16
Image Credit : Emula / Gran Turismo Archive
メーカー ホンダ
英名 Honda NSX CONCEPT-GT '16
エンジン HR-414E
タイプ レーシングカー
GT500
ミッドシップ
カテゴリー Gr.2
PP(初期値) 855.95
総排気量 1,995cc
最高出力 612ps/8,500rpm
最大トルク 62.5kgfm/5,000rpm
パワーウエイトレシオ 1.71kg/PS
駆動形式 MR
吸気形式 TB
全長 4,675mm
全幅 1,950mm
全高 1,210mm
車両重量 1,049kg
重量バランス XX対XX
トランスミッション 6速
最高速度 XXXKm/h (フルノーマル/フルチューン時) (知らない場合は抜かしてよい)
登場 グランツーリスモSPORT
グランツーリスモ7
備考 あれば記入

概要

ホンダ RAYBRIG NSX CONCEPT-GTは、スーパーGT GT500クラスは2014年よりレギュレーションの大変革を行ったGTモデル。
DTMとの統合をより推し進めたクラス1規定となり、前年と比べ車体剛性の低下、タイヤサイズの縮小、代わりに大幅に増加したダウンフォース、この年のトレンドだった燃料流量規制の概念を導入し、よりパワフルかつ省燃費ダウンサイジングターボであるNREエンジン、と何もかもが一新された。

ホンダはNSX-COMCEPTをベースマシンとし(この時はまだNSX未発売)、トヨタ日産の合意を得てハイブリッドシステムを搭載していた。
本来FR用であるクラス1規定のモノコックを前後逆にしてミッドシップ化するなどかなりの魔改造をされており、ミッドシップ化とハイブリッドシステムによる性能調整など、他メーカーと比べ足枷が多く苦戦が続いた。
なお収録されている2016年マシンはハイブリッドシステムを下ろしている。
ただホモロゲーションによって、車体は前年からのキャリーオーバーであり、エンジンも基本骨格は継承されている。輝くものはあったが他メーカーとの差は小さくなかった。

2017年以降はNSX-GTへとスイッチし、プレチャンバーの導入と共通パーツ増加による空力開発のリセットにより戦闘力が向上、2018年にはチーム国光がシリーズチャンピオンとなっている。
なお2020年には、レギュレーション変更(エンジン搭載位置がキャビンの外のみとなった)とホンダ側の意向により、NSX伝統のミッドシップレイアウトを捨てFRレイアウトへと変更された。(2009年規定のプロトタイプとしてFR化された開発車両は存在する)
2022年は、日産がZへとスイッチするのに合わせNSX TYPE-S GTへとスイッチした。
そして3代目NSXは足掛け9年にも及ぶGT500での役目を終え、2024年からはCIVIC TYPE-R GTへとスイッチする。

収録されたのはスーパーGTでも常連チームの一つであるチーム国光のRAYBRIG NSX。GT7でも他のスーパーGTのマシンと同じくNSX CONCEPT−GTの名前として登場している。


なお、去る2022年3月16日、チーム国光の代表であった名レーサー高橋国光さんが亡くなった。 https://www.as-web.jp/supergt/793441?allここのページでその死をいたわりたい。ご冥福をお祈りします。



解説

解説を書いてください!

登場シリーズ

グランツーリスモSPORT

08年式のNSXと共に収録、GT500車両専用のGr.2に属する。
08年式と比べて全体的に性能を上回っており、BoPを適用しても性能が変わらない。

グランツーリスモ7

Cr.80,000,000で購入。
今作ではカスタムパーツで、リアウイングを富士スピードウェイのみで使われる、ローダウンフォース仕様のものに交換可能となった。

コメント

  • 国光さんの訃報を聞いて驚きました。日本でも偉大なドライバーの一人であり、チーム国光の監督でもお馴染みでした。GT7でこのクルマに乗る時はそんな国光さんの事を思い出して乗ってください。ご冥福をお祈りします。 -- (名無しさん) 2022-03-17 02:14:42
  • 過去作のトヨタ GT-ONEと違ってEssoのロゴがそのままなんだよね -- (名無しさん) 2023-09-13 11:03:11
  • NSX-GTお疲れさまでした! -- (名無しさん) 2023-11-24 21:14:36
  • 35Rのとんでも期間のせいで影薄いけど9年間って立派すぎるんだよな...NC型NSX、お疲れ様!! -- (名無しさん) 2023-11-24 22:57:55
  • エンジンスワップできる! -- (名無しさん) 2024-02-02 19:52:55
  • エンジンスワップできるん? -- (名無しさん) 2024-09-21 10:54:00
  • ↑多分この車のエンジンをスワップできるってことじゃね -- (名無しさん) 2024-09-21 21:17:33
  • MRだとかハイブリッド降ろして戦闘力下がっただとか言うけど、収録されている16年式GT500の中では一番クセがなく乗りやすいと思っている -- (YouTuber S.keikeiR) 2024-10-24 18:17:24
  • 次のアプデでスーパーGT2016全車のペイント追加して欲しい!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- (なり) 2024-10-27 19:02:23
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
+ タグ編集
  • タグ:
  • SUPER_GT
  • GT500
  • NSX
  • ホンダ
  • [Gr.2]
記事メニュー
ウィキ募集バナー