グランツーリスモWiki

チューニングパーツ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
パーツの価格は一例。車種によって安価になったり高額になることもある。

サスペンション&ブレーキ

ブレーキ Cr 効果 備考
レーシングキット 470,000 ストッピングパワーUP
ブレーキバランスコントローラ 1,060,000 前後のブレーキバランスが調整可能になる
サスペンション Cr 効果 備考
スポーツキット 320,000 車高、ダンパーとキャンバー角が調整可能になる
セミレーシングキット 740,000 スポーツの内容に加え、スプリングレートが調整可能になる
フルカスタマイズ 1,700,000 サスペンション関連がすべて調整可能になる

タイヤ

コントロール Cr 効果 備考
コントロール(T0) 600,000 グリップ力DOWN
※攻略には必要ないが、あえてよりシビアなドライビングを求めるならコントロールタイヤを装備するとよいだろう。
スポーツ Cr 効果 備考
スポーツ(T1) 600,000 グリップ力UP
※本作と前作(GT2)ではスポーツタイヤのコンパウンドは1種類のみで選択出来ない。
レーシング Cr 効果 備考
スーパーハード (T2) 1,050,000 グリップ力UP 耐久レース向け
ハード (T3) 1,350,000 グリップ力UP
ミディアムハード(T4) 1,650,000 グリップ力UP
ミディアム (T5) 2,250,000 グリップ力UP
ミディアムソフト (T6) 2,750,000 グリップ力UP
ソフト (T7) 3,500,000 グリップ力UP
スーパーソフト (T8) 4,750,000 グリップ力UP 予選・タイムアタック向け
※スーパーハード (T2)はグリップ力が低い代わりに摩耗がゆっくり、スーパーソフト (T8)は逆にグリップ力が高い代わりに摩耗が早い。
ダート Cr 効果 備考
ダートタイヤ 2,250,000 ダート走行が可能になる
※ラリーカーにはダートタイヤが付属。

駆動系統

ギアボックス Cr 効果 備考
クロス 570,000 ギア比固定化 ギア比は車種によって異なる
スーパークロス 570,000 一部車種はギア段数アップ、一部車種のみ施工可
フルカスタマイズ 1,040,000 ギア比の調整が可能になる 一部車種はギア段数アップ
クラッチ Cr 効果 備考
スポーツ 170,000 加速力UP・シフトチェンジ高速化
ツインプレート 270,000
トリプルプレート 470,000
フライホイール Cr 効果 備考
スポーツ 45,000 加速力UP・シフトチェンジ高速化 上り坂で失速しやすくなる
セミレーシング 60,000
レーシング 105,000
プロペラシャフト Cr 効果 備考
カーボン 300,000 加速力UP・シフトチェンジ高速化
※クラッチ・フライホイールとで交換すると効果増加。
FOR PROFESSIONAL Cr 効果 備考
1ウェイ LSD 450,000 加速時のみデフ抑制が効くようになる
1.5ウェイ LSD 450,000 2Wayから減速時の効果を軽減した物
2ウェイ LSD 450,000 加速時と減速時にデフ抑制が効くようになる
フルカスタマイズ 660,000 デフ関連が0~60の範囲で全て調整可能になる
※2Wayは安定性を求める場合、1.5Wayはオールマイティー、1WayはFF車向き。

エンジン&吸気系統

マフラー&エアクリーナ Cr 効果 備考
スポーツ 160,000 出力UP エンジンサウンド変化
セミレーシング 290,000
レーシング 480,000
※エンジンのバランスが高回転型にシフトするので、
NA車はエンジンチューンを先に行わないと扱いにくい車になる。
NAチューン Cr 効果 備考
ステージ1 490,000 出力UP 大半の車種でレブリミット増加
ステージ2 1,250,000
ステージ3 7,500,000
※NAチューンは段階的でなく個別に適用できる。
例えば、ノーマルの状態からステージ3を適用して一気にパワーアップすることも可能だ。
適用すると出力は向上するが、過給機と併用することはできない。
加えて、はじめから過給機を装備している車種には用意されていない。
その他ー Cr 効果 備考
ポート研磨 550,000 出力UP
エンジンバランスチューン 1,200,000 レブリミット+100(例外あり)
排気量アップ 850,000 一部車種のみ施工可
コンピューター Cr 効果 備考
チューンドROM 150,000 出力UP
※ポート研磨、エンジンバランスチューン、排気量UPは一度施工すると元には戻せなくなる。

ターボ系統

タービンキット Cr 効果 備考
ステージ1 480,000 出力UP
ステージ2 1,350,000
ステージ3 4,250,000
ステージ4 8,000,000
※車両によって取り付け可能なステージ上限が異なる。ステージが上がると低回転域のトルクが若干細くなる。
インタークーラー Cr 効果 備考
スポーツ 180,000 出力UP
レーシングビッグ 300,000 出力UP
※もともとターボエンジンの車両のみチューニング可。
※適用すると出力は向上するが、NAチューンと併用することはできない。

電子制御・その他

軽量化 Cr 効果 備考
ステージ1 120,000 車重減少・重心低下
ステージ2 550,000
ステージ3 2,200,000
※軽量化はステージ1から順番に施工する(いきなりステージ3の施工はできない)。一度施工すると元には戻せなくなる。
AYCコントローラ Cr 効果 備考
AYCコントローラ 800,000 AYCの効きの強さを30~130の範囲で調整可能 一部の4WD車限定。
センターデフ Cr 効果 備考
バリアブル・センターデフ 1,040,000 前後輪の駆動配分を10~50の範囲で調整可能 4WD車限定。

ASMシステム、TCSコントローラは購入しなくても、車両購入時に付属している。
ダウンフォースはレースカー、もしくは一部の市販車のみが調整できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー