+ クチコミ検索 #bf
+ ブログサーチ #blogsearch
+ ニュースサーチ





Unknown (Unknown)
2019-05-16 23:15:04
『しかし、こういう書き方を目にすると、少なからぬ人たちはムッとするでしょ? 日本だけが悪いんじゃなーい、みたいな。

それはやっぱり、1945年の敗戦がどんなものだったかが共有されていない、というか、共有していた考えを存続できていないからだろうなと思う。

あの敗戦は、要するに、とどのつまり、だいたい1918年あたりから日本軍が大陸に出張っていって、いったっきり暴行が止みません、という事態に対して、ロシア/ソ連、中国、そしてこの枠には収まらないけど朝鮮が、日本人出て行け!!という反応を示して戦っていた、このことに対する決着が第一義でしょう。

アメリカとイギリス(+その属国)は、それをうまーく利用して、最終的に東アジアで日本を占領して基地にして、日本の代わりに現地プレーヤーのように存在しようとした、みたいなもの。

関東軍が創設されたのが1919年なので、関東軍撲滅作戦だったと言ってもいいぐらいのところもある。』
https://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/308b0203682715b3414d8801ea029704

DEEPLY JAPANは戦勝国史観丸出しじゃないか!
大丈夫か?
それにDEEPLY JAPANには幇や客家の知識がまるで無い
関東軍=幇なんだよ。



Unknown (Unknown)
2019-05-17 00:26:28
戦勝国史観丸出しか?
いろいろと勘違いしているようだが、アンタこそ大丈夫か?w
或いは、ミスリードさせようとしているようにも見えるけどw

それから、関東軍=幇というよりは、
幇と藤原の利害が一致して、その出先機関として関東軍が働いた。
現代でいうところのディープ・ステートとNATO軍の関係に似ている。
関東軍は、先走りし過ぎた感もあるがw



■ 関特演と1945年ソ連満洲侵攻作戦 「DEEPLY JAPAN(2018.1.6)」より
/
「逝きし世の面影」さんが、北朝鮮とアメリカの話題のついでに、関特演の話を書かれていた。

米韓軍事演習ですが、これはナチスドイツがソ連を奇襲攻撃したバルバロッサ作戦決行時に、日独伊三国同盟の日本がソ連国境付近の中国『満州』で繰り広げた関東軍特種演習と同じ意味を持っている。(関東軍だけではなく日本本土からの応援部隊も多数参加した演習に対して相手のソ連軍が何も対抗手段を講じなければ、そのまま一気に攻め込んで軍事占領する実戦を想定した予行演習)
日本軍の行った史上最大規模の軍事演習『関特演』の結果、やむなく欧州(ドイツ)と極東(日本)の二正面作戦をとったソ連軍は総崩れ状態でヨーロッパロシアの大部分を失って首都モスクワやレニングラードをドイツ軍に包囲されるなど大敗、壊滅的な大損害をだしている。(米韓合同軍事演習中は、もしもの米朝軍事衝突に備えて北朝鮮の経済活動はほぼ停止されているという)


(※mono....中ほど大幅に略、詳細はブログ記事で)
/
■ まとめ

関東軍は1941年7月以降、対ソ連で吠え続けていたが、結果的に大敗北したことを認識しましょう。

終戦時の関東軍の様子を、wikiはこんな具合に書く。

一方で、大連 - 新京防衛ライン(満鉄連京線を指す)では、後方予備として温存していた9個師団を基幹とする第3方面軍が展開して実際に持久戦が企図されていたが、反撃に移るまでに8月15日の玉音放送を迎えた。正式に降伏と停戦の命令が満州の関東軍総司令部に伝えられたのは16日夕方であった。「徹底抗戦」を主張する参謀もいたが、山田乙三総司令官は夜10時に停戦を決定し、関東軍の諸部隊は逐次戦闘を停止した。ただし、一部の前線部隊には停戦命令が到達せず、8月末まで戦闘行動を継続した部隊もあった。

ちゃんと反撃したら勝てたみたいなニュアンスを残した書き方をしている。こういう書き方をするから、いつまでたっても、関東軍は強かった伝説が生きているのじゃないのか。しかし、どう考えても、軍事的に大敗北を喫したわけです。ここは間違えない方がいい。

また、中立条約を破ったソ連が悪いというのは、外交官が外交交渉として持ち出す分にはいいと思うし、その分には有意だと思うが、戦争の常識からするとまったく話にならないでしょう。1945年までの全期間を通じて日ソ双方は有意に対立している。

そして、ソ連が侵攻してくることは各方面の情報から関東軍は知っていた。ただ、時期を10月と考えていたと言われているんだが、これって本当なんだろうかとここは謎(だって、ソ連のオペレーションの大きさから言って、そこら中の人がソ連は準備中だと気付いていたでしょう。そもそも、ドイツ降伏の5月以来、満洲にいた中国人他の人たちが日本はもう終わりだと様々なことを言っていたという証言は多数ある。)















.
最終更新:2019年05月17日 22:45