グランツーリスモWiki

スバル レガシィ ツーリングセダン RS '96

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

スバル レガシィ ツーリングセダン RS '96
Image Credit : 画像を引用した場合、引用元を表記。
メーカー スバル
英名 Subaru Legacy Touring Sedan RS '96
年式 1996
エンジン EJ20
タイプ ロードカー
4ドアスポーツセダン
カテゴリー ---
PP(初期値) ---
総排気量 1,994cc
最高出力 280PS/6,500rpm
最大トルク 34.5kgfm/5,000rpm
パワーウエイトレシオ ---kg/PS
駆動形式 4WD
吸気形式 TB
全長 4,605mm
全幅 1,695mm
全高 1,405mm
車両重量 1,380kg
重量バランス XX対XX
トランスミッション 5速
ダート走行 可能か不可能のいずれか
登場 グランツーリスモ
グランツーリスモ2
備考 280馬力到達、ビルシュタイン製ダンパー採用で大改良された2代目レガシィ

概要

1993年に2代目としてフルモデルチェンジを施したレガシィツーリングセダン(BG型)。1996年にシャシー、エンジン他全域にわたって大幅に手が入れられた「ビッグ・マイナーチェンジ」と称するフルモデルチェンジにも匹敵するほどの大改良で、2.0L量産車初の280ps到達、量産乗用車としては初のビルシュタイン社製倒立式ダンパーが採用。結果的にマイナーチェンジ前の2代目レガシィをさらに熟成しきった事により、ワゴンとセダン共々、バブル崩壊後の不景気が続く中でスバルの販売記録を全て塗り替えるほどの大ヒットとなった。

解説

ゲーム内の解説や公式解説などを記入してください!

登場シリーズ

グランツーリスモ


グランツーリスモ2


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー