「トヨタ C-HR S '18/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
トヨタ C-HR S '18/コメントログ - (2025/04/16 (水) 23:40:36) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
- C-HRだってことも凄いけど、ハイブリッドモデルってとこがポリフォらしいな -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-30 07:17:32}
- フルチューンしてみたけどびっくりするぐらい遅かった。ミッションがCVTであんまりちょっと残念に感じた。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-30 18:50:41}
- シャコタカだしオフロード向きかなと思ったがFF車か…どうすっぺ -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-30 18:57:18}
- ドデカイリアウィングド変態でいいなと思った -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-30 20:41:54}
- 1.2ターボ6MTの仕様があるのになんでHV... -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-30 22:09:12}
- 割とよく見かける気がするが、そんなに売れなかったのか? -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-31 00:02:24}
- ↑売れたけど晩年にはあの頃の栄光は影も形もなかったという感覚かな、一時期用品店のトヨタ車は全員これとルーミーなんて時代もあったよ -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-31 14:44:23}
- フルチューンしてもPP500あたりってどういうことだヨ -- (サバ) &size(80%){2025-01-31 22:16:09}
- 首都高バトルには絶対出てこなさs… いや、あっちも過去にステップワゴンとかあったし分からんか。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 01:40:24}
- ↑今アーリーアクセス中の首都高バトルにbB入ってるし入っても驚きはしないよね -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 08:58:47}
- 鈍重車体に1.2LターボがGT7ではどうなるのかなって思ってたのにハイブリッドなのか・・・後から1.2TB版追加されるとか? -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 13:41:31}
- てかなんでプリウスよりパワー落ちてるんだ?そもそも実車の場合3代目プリウスよりもシステムが新しいC-HRの方がシステム出力からして高いはずなのに -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 14:44:50}
- ↑3 個人的にはこういうクルマがどんどん増えて欲しい。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 14:58:13}
- 海外仕様の2.0ハイブリッドとかのほうが良かった。でもこういう街乗りカー好きやけど -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 15:52:14}
- いい車だとは思うけどグランツーリスモ7の仕様と噛み合ってないって感じだな…せっかくボディいいのに弄ってもほぼスピード伸びないしスワップも期待できないのが勿体なさすぎる -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 22:50:11}
- 多分GT8で最初に選べる車に入れるつもりで作ったんじゃない。プリウスとかフィットの並びのやつ -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-02 01:14:16}
- まずは「トヨタ C-HR S '18」を購入してみましょう。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-02 09:56:20}
- せっかく大型リアウィング取り付け出来るんなら1.2ターボ6MT仕様の方を収録して欲しかったよォ゙!そんでスワップに1TR-FEか3S-GTE追加してさァ -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-02 13:35:02}
- ジムニーシエラみたいに四駆ターボの追加に淡い期待 -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-03 15:54:29}
- gta5にある! -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-07 20:21:44}
- ストグラ? -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-07 20:21:53}
- 50プリウスはシステム馬力30よりも低いからCHRも30と比べりゃ低くなるのは当然、トルクバンドが違うんでしょ知らんけど -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-09 17:51:30}
- CVT自体はGTCからあったけどGT7ではCH-Rが初なのかな? -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-09 18:44:14}
- ↑すまぬ間違えた、C-HRだ… -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-09 18:44:44}
- というバケモノがいてだな… -- (C-HR R-tuned) &size(80%){2025-04-13 07:44:00}
- ↑アクア・プリウスもCVTでは… -- (名無しさん) &size(80%){2025-04-13 20:41:20}
- C-HRだってことも凄いけど、ハイブリッドモデルってとこがポリフォらしいな -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-30 07:17:32}
- フルチューンしてみたけどびっくりするぐらい遅かった。ミッションがCVTであんまりちょっと残念に感じた。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-30 18:50:41}
- シャコタカだしオフロード向きかなと思ったがFF車か…どうすっぺ -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-30 18:57:18}
- ドデカイリアウィングド変態でいいなと思った -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-30 20:41:54}
- 1.2ターボ6MTの仕様があるのになんでHV... -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-30 22:09:12}
- 割とよく見かける気がするが、そんなに売れなかったのか? -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-31 00:02:24}
- ↑売れたけど晩年にはあの頃の栄光は影も形もなかったという感覚かな、一時期用品店のトヨタ車は全員これとルーミーなんて時代もあったよ -- (名無しさん) &size(80%){2025-01-31 14:44:23}
- フルチューンしてもPP500あたりってどういうことだヨ -- (サバ) &size(80%){2025-01-31 22:16:09}
- 首都高バトルには絶対出てこなさs… いや、あっちも過去にステップワゴンとかあったし分からんか。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 01:40:24}
- ↑今アーリーアクセス中の首都高バトルにbB入ってるし入っても驚きはしないよね -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 08:58:47}
- 鈍重車体に1.2LターボがGT7ではどうなるのかなって思ってたのにハイブリッドなのか・・・後から1.2TB版追加されるとか? -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 13:41:31}
- てかなんでプリウスよりパワー落ちてるんだ?そもそも実車の場合3代目プリウスよりもシステムが新しいC-HRの方がシステム出力からして高いはずなのに -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 14:44:50}
- ↑3 個人的にはこういうクルマがどんどん増えて欲しい。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 14:58:13}
- 海外仕様の2.0ハイブリッドとかのほうが良かった。でもこういう街乗りカー好きやけど -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 15:52:14}
- いい車だとは思うけどグランツーリスモ7の仕様と噛み合ってないって感じだな…せっかくボディいいのに弄ってもほぼスピード伸びないしスワップも期待できないのが勿体なさすぎる -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-01 22:50:11}
- 多分GT8で最初に選べる車に入れるつもりで作ったんじゃない。プリウスとかフィットの並びのやつ -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-02 01:14:16}
- まずは「トヨタ C-HR S '18」を購入してみましょう。 -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-02 09:56:20}
- せっかく大型リアウィング取り付け出来るんなら1.2ターボ6MT仕様の方を収録して欲しかったよォ゙!そんでスワップに1TR-FEか3S-GTE追加してさァ -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-02 13:35:02}
- ジムニーシエラみたいに四駆ターボの追加に淡い期待 -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-03 15:54:29}
- gta5にある! -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-07 20:21:44}
- ストグラ? -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-07 20:21:53}
- 50プリウスはシステム馬力30よりも低いからCHRも30と比べりゃ低くなるのは当然、トルクバンドが違うんでしょ知らんけど -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-09 17:51:30}
- CVT自体はGTCからあったけどGT7ではCH-Rが初なのかな? -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-09 18:44:14}
- ↑すまぬ間違えた、C-HRだ… -- (名無しさん) &size(80%){2025-02-09 18:44:44}
- というバケモノがいてだな… -- (C-HR R-tuned) &size(80%){2025-04-13 07:44:00}
- ↑アクア・プリウスもCVTでは… -- (名無しさん) &size(80%){2025-04-13 20:41:20}
- 不敗神話のRだ!!! -- (トヨタ) &size(80%){2025-04-16 23:40:36}
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: